• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

雨の日は危険?

少しまえに新宿だかどこかで見かけた横断歩道です。

幅がもの凄くないですか?

alt

昔の横断歩道の塗装だったら、雨の日にはブレーキングしたくないですよね。
イマの塗装の塗料はかなり滑り止めが進んでいるし、両側のラインを廃止して雨水が溜まりづらくしてあるので、ずっとマシになっているのだとは思いますが。

我が家の近くの世田谷通りにはほとんど消えちゃってる横断歩道なるものもあります。
かなり見えない。すぐにでも再塗装すべき。こんど撮っておきますね。

Posted at 2022/05/06 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年05月04日 イイね!

ミシュランPS2にはまだ髭が

ウチの993。昨年夏に初めてミシュランPS2のNタイアを履かせたことはご報告しました。

それからもう10か月以上経ったのですが、ガレージの中でふと見たら・・・まだヒゲがたくさん残っていました。

alt

見えますか?
こういうヒゲはタイアの製造過程でできるものなんですが、このようなサイドウォール位置にあると路面で擦れるわけでもないし、いつまで残るのでしょう? 残っていても全く問題無いこのヒゲですが、どのくらい残るものなのかちょっと興味を持ちました。
ちなみに交換してから400km弱走っています。

このミシュラン、履き替えた直後に感じた”真円感”はいまだに感じますし、当たりも優しくて気に入っています。

今月車検です。


Posted at 2022/05/04 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2022年05月01日 イイね!

トヨタ博物館 おまけ

トヨタ博物館でのおまけです。

60年代のクルマが並んでいたあたりにあったのがこちらの画像でした。

alt

信号機の表示を見たら「池尻」とあるので、ウチの近くのR246玉川通りのちょい渋谷寄りですね。朝の通勤時間の渋滞かと思いますが。それにしてももの凄い数のバスが・・・ 東急バスでしょうが、今でもこの辺りのバス停にはかなり多くの路線のバスが停まります。ほら、こんなに。

alt

真ん中あたりには Ford Taunus の姿も見えますね。

そして資料室のようなところにはミニカー群やポスター群とともにこんな立派な展示がありました。

alt

昔のクルマのラジエーターグリルの上に付いていたブランド・マスコットのコレクション。ロールズロイスの「スピリット・オブ・エクスタシー」が有名ですね。今でも付いていますし。

こちらはそれのグラス製群。ラリック製のが有名かしら。

alt

とても美しくて見た甲斐がありました。無粋な話ですが、これだけで結構な額になると思われます。

カフェテリアにはこんなメニューもありました。

alt

何がどこが2000GTなのかよくわかりません。入りませんでしたし。

博物館直近の駅である芸大通という駅まではリニモという電車で行きましたが、こんなところにリニアモーターカーが運行されているのを知らなかったので、これはこれで初体験することができてラッキーでした。(はい、帰りに名古屋でひつまぶし+ビールしたかったので新幹線で往復しました。)
alt

むっちゃ酷い画質でごめんなさい。なぜかちゃんと撮れませんでした。リニアモーターからの強電磁場のせい、なわけはないですね。

Posted at 2022/05/01 13:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 45 67
8910 1112 1314
15 1617 1819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation