• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

2024/05/03 時代を超越したスーパーカー「ソアラ」、\(^_^)/。

2024/05/03 時代を超越したスーパーカー「ソアラ」、\(^_^)/。トヨタの初代ソアラが出た時に乗っていた車🚙はカリーナマイロードでエンジンは2T-Uとかいう直4OHVの1.6リッター、燃料供給システムはキャブレター、馬力は88馬力、トルクは13kg/mくらいだった、・・と思う。それがソアラは5M-GEUの3リッターでDOHC、馬力は170馬力、トルクは24kg/mだった。燃料供給はコンピューター制御のインジェクションでこれからDOHCに対する憧れ👀〰️💕が始まった。インパネはデジタル表示、4輪ディスクブレーキ、回転数感応式パワステ、4輪独立懸架、クルーズコントロール、オートエアコン、クルーズコンピューターと今では当たり前だが、当時の先端技術てんこ盛りで内装もブラウン系で統一、ガラスも日本では対応できないことからフランスからブラウンガラスを輸入していたとか。

うちの車🚙はパワステもなくドラムブレーキ、リアはデッドアクスルでエアコンではなくクーラー、デジタル機器などどこを探しても影も形もなかった、😖⤵️。ソアラのスタイルだって「この車、未来から来たの」というくらい先進的でただただ唖然だった。その後LF-AだのNSXだのGT-Rだの高性能車が出てきたが、ソアラの衝撃には及ばなかった。

当時のハイパワーと言っても2リッターでターボやDOHCで145馬力くらいだったので3リッターDOHCで170馬力は衝撃的だった。でも価格もさることながら3ナンバーの税金や維持費を考えるととても手が出せるものではなかった。その後、ビスタ5ドアリフトバックのTWINCAM16バルブを購入、ファミリーカーに無理やり2リッターTWINCAMエンジンを載せた暴れ馬のような車🚙だったが、直進は速かった。今ではDOHCもTWINCAMも当たり前で死語になっているが、当時はターボの向こうを張ってステータスだった。

二代目ソアラはバルブに乗ってハイソカーなどともてはやされてバカ売れしたが、きれいな車🚙とは思ったが、興味は薄れていった。それはハイソカーよりもレーシングカーの類いに惹かれてセリカGT-fourなどのレーシングカーベース車に興味を持つようになっていった。それは現在まで続いていてやっと86GRだのGRヤリスだのといったスポーツカーに乗ることができるようになった、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐍🐲⛩️。今でも豪華な車🚙には興味がない、👋😞。そうは言ってもそれなりの価格の車🚙にはそれなりの贅沢装備がついているが、そんなもの全部取っ払ってもいいので機能優先の車🚙がいい、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。

ソアラは三代目は米国を主な市場にカリフォルニアデザインセンターでデザインしたが、日本では受けず四代目はコンバーチブルとなったが、今度はフランスのデザインセンターでギリシャ人デザイナーのデザインによるものだったが、これもレクサスブランドのための車🚙でSC430として販売されたが、結局は消えていった。ソアラは何と言っても初代のインパクトが強すぎた。半世紀近くも前にあんな車🚙を世に出したトヨタも大したものではある、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐍🐲🦩🦢⛩️。

Posted at 2024/05/04 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年05月04日 イイね!

2024/05/02 今日は車のコーティングをしてやった、\(^_^)/。

2024/05/02 今日は車のコーティングをしてやった、\(^_^)/。昨日はひどい雨🌧️☔だったが、今日は雨🌧️☔が上がったので車🚙のコーティングをしてやった。その前にエンジン架のゴツい金具のボルト穴が錆びていたので錆転換剤を塗布しておいた。放置しても錆びてどうなることでもないのでいいのだが、格好悪いので処置しておいた。錆転換剤は赤錆が黒くなって錆が止まるのでなかなか便利ではある、\(^_^)/🙆🆗🚙。ついでにバイク🏍️のラジエーター前のネットも錆が出ているので転換剤を塗布しておいた。バイク🏍️も6年になるとあちこちボロが出てくるが、さすがにバイク🏍️は今のヤツで終わりだろう、😁🌀😱💧😅。

それから車🚙のコーティングをした。使っているコーティング剤はイオンコートで安い💴✨👛がまあまあである。もう何10年も使っている。このコーティング剤を使っていると塗装の表面がツルツルになる。高分子フッ素の粒子が塗膜の凹凸に入り込んで表面を滑らかにするんだそうだ。だからわざわざ高い金💴👛払ってガラスコートなんかしなくてもピカピカ✨になる、\(^_^)/🚙🙆🆗。86GRの時はガソリンスタンド⛽の兄ちゃんが「何するとこんなにピカピカになるんですか」と驚いていた。

ただ車🚙がそうなるまでにはかなりの労力を要するが、😁🌀😱💧😅。だからコーティング剤は艶消し塗装には塗ってはいけないそうだ。艶消し塗装は塗装の表面をざらざらでこぼこにして光を乱反射させて光らないようにしているんだそうだ。GRヤリスのルーフは艶消し塗装になっているのでコーティング剤など塗布してはいけないそうだ。だからルーフはポリメイトしている。塗装表面がツルツルだと固いものがすべってキズがつきにくくなるそうだ。手はかかるが、けっこうなことではある、\(^_^)/🚙✨。

GRヤリスはルーフが炭素複合材なのでコーティングに時間がかからないのがいい、\(^_^)/🚙✨。機械はきちんと手を入れてやれば文句を言わずにきちんと動いてくれるのがいいところではある、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🐍🐲⛩️。

Posted at 2024/05/04 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
567 8 910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation