• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

癌 5年生存率

癌は治療中に5年生存率の話を医師からされる。
それによって抗癌剤治療の選択をしたり手術の選択をしたりする。
やれるだけの事を行った後に、その結果の5年生存率を話される。
その癌だが、おらは人生で2回経験した。

1回目は膀胱癌。
15年前、2006年09月04日に膀胱癌の宣告を受けた。
5年生存率を3回折り返して、つい先日20年目を目指してスタートを切った。
15年前の5年生存率は60%だった。
なんとか生きてる。

もっとも2回目の癌、大腸癌になったが。
ただし前の膀胱癌と全く違うタイプの癌で転移でも再発でもない。
原因は全く分かっていないが、加齢か喫煙か食習慣かその辺が原因と思う。
これにも5年生存率が出されている。

まぁ、生存率と言っても統計上の数字で。
患者個人一人にとっては5年以上生きてるか死んでるかどっちかしかないわけで。
5年後ポルシェで吹っ飛んでパトカー相手にバトルを繰り返しても、
病院のベッドで管を繋がれまくっても心臓が動いてれば生きてるわけで。
できたらパトカーとバトルしないでスルーされてロードスターで走っていたいと思う。
大腸癌から5年まで2年半なので、その位は生存していたいと思う。

ブログ一覧 | ご病気 | 暮らし/家族
Posted at 2021/09/11 12:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

加賀百万石 2
バーバンさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年9月11日 13:52
歳を取れば遺伝も考えて私も不安があります。
でも、確実に生存できる時代になっているのですね。

親が癌で医師から確実に遺伝してますと言われてますから(汗)。
それ以前に肝臓を患い、アナフィラキーにもなっているので、ホントいつお迎えに来るか・・・こればかりはわかりません。
コメントへの返答
2021年9月11日 14:58
おらの場合は親より先に癌になりました。
医療は進化してるのに病死は無くなりませんね。
2021年9月11日 13:57
もう2年前以上になるんやね
大丈夫大丈夫
あそこのプリンは病気に
効くから〜(わら
コメントへの返答
2021年9月11日 15:00
そっかプリンが癌に効くのか!?
それで治ったのか!
あんがとうm(__)m

プロフィール

「1度の熱傷 http://cvw.jp/b/121476/47759086/
何シテル?   06/02 20:10
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation