• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

☆ ウインドプロファイラ

☆ ウインドプロファイラ えー、ウインドプロファイラ と言う言葉をご存じでしょうか!?・・・。


 おっとその前に、昨夜のディナーのご紹介です。


 昨晩は、写真の3品をご用意いたしました・・・。




























 先ず1皿目は、今が旬のタケノコの煮物です。


 一昨日にタケノコのあく抜きしたのを4本もいただきまして、慌てて煮てみました・・・。


 今の季節ならではの、珍味ですねー・・・。































 定番のブロッコリーも・・・。


 マヨ多めで・・・。







































 白菜とキューリの浅漬けもいただきました。


 またまたキューリ4本もいただいちゃいましたですねー・・・。





































 最後はアルミ缶です。


 タケノコの湯気で曇っちゃいました・・・。💦





































 さて、皆さん ウインドプロファイラ という言葉はご存じでしょうか!?・・・。


 当方は、初めて聞きましたですねー・・・。


 ウインドなので風が関係していると思われますが、いかがでしょうか!?。



 ここは、四国最南端にある重要な施設になります。







































 厳重にフェンスに囲まれた施設でして、管理者は高知地方気象台となっています。


 ここは、四国最南端の観測所となっているようです。













































 よく解らないが、こういう施設と言うか、装置ががあるようです。


































 ウインドプロファイラ とは、こういう内容のようです・・・。


 フェンスの中に入ったり、施設を壊したりしますと罰せられますので、注意です。


 当方みたいなおっさんは、フェンスを乗り越える体力がございません・・・。


 (笑)


































 そんな装置が本当にあるのか興味が沸いてきましたが、遠方にありました・・・。


 罰せられたら困りますので、遠目から撮影です。









































 この卵みたいなのが、それだと思われます・・・。


 フェンスも2重になっていますねー・・・。

























 先ほどのイラストはこれです。


 全く同じですねー・・・














 10個も卵が設置されているようです・・・。



 素晴らしい・・・。
Posted at 2023/04/12 07:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation