• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

あかん、一日。

あかん、一日。
季節ネタが多くて、立て続けにいくで。

息子の高校の入学祝いを貰いに田舎へ梯子帰省。
花見シーズンで道が混んでる。
抜け道をうろうろして思ったこと。

発進に気を使わされ、取り回しに気を使わされ、低速のエンジンのぐずりに、音が煩い。
道や、対向車や、飛び出しに、安全に気を使いながら20分も走るとくたくた、嫌になる。

普段は良いのよ。
時々難所に差し掛かるのは、訓練感覚で「よーし」って集中できる。
が、高速道の渋滞とか、抜け道や、道を探しながら走ると運転のし難さが負担になる。
AT派が、MTは難しくて楽しくないと言ってるのと同じ。
心の中の50%が安全、50%が運転じゃない時は、運転できないクルマ。

ATだと、心の中の50%が安全、10%が運転、40%は音楽聞いたり、お話したり。
この40%を運転向上や、さらなる安全や、燃費向上や、回りへの気遣い等に向けたらいいんだが、安全削ってスマホしちゃう輩が後を絶たない。
MTではスマホが出来ないからひがんでる訳ではない。
本当に歩きスマホの延長で公道に出てきて欲しくないと思う。
というか、歩きスマホも止めい。


楽しく運転するために、運転が難しいのは歓迎。
とは言っても、毎日シフトポジションの並びがランダムに入れ替わるとか、ハンドルが左右逆回転になるとか、ブレーキペダルが4つになって、各輪独立して掛けられるようになるとか、ということではないので誤解無き様。

B7/RS4がこれ以上扱い難くなったら、ギブアップです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/01 10:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 11:20
確かに足車のATではMTの時と比べて集中力が違いますw

たまにバックミラーを除いた時に映るスマフォ弄ってる軽のおねーちゃんは勘弁して欲しいです(笑)  いつ追突されるかヒヤヒヤもんですwww  事故っても絶対スマフォとか触ってないと言いそうで。。。
コメントへの返答
2018年4月1日 11:56
運転って連続なんですよね。

スマホから顔を上げて、信号青でGoでは危ないって、取り返しがつかないことになる前に、気付いて欲しいものですが…

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation