• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

2号機のこの頃

さて、
2号機 ( DJデミオ ) の吸気系センサーが故障して交換したのは6月のこと。
発症していた症状は、
巡航中にアクセルを踏み込んでも加速開始までに随分な間が開いてしまうことだった。
その症状はセンサーの交換で治ったっぽい。
しかし、
たまたまだと思うけど、交換後に妙な症状が出てしまっている。
考えても関連性は無いとしか思い至らないから、たぶん無関係。



さてさて、
その症状は MRCC ( レーダーオートクルーズ ) に関する。
小型車を運転する者の中で、日本で最もオートクルーズを多用する1人だと自負している。 現在、ODOメーターは8万6千kmを超えているが、確実に8万km以上は自分でアクセルペダルを踏んでいない。 並ぶ者はいても、圧倒的に超える者はいないと思う。
2年くらい前に、レーダーユニットを交換している。
オートクルーズで走行中に先行車を認識できなくて減速せずに突っ込んでいってしまうという症状が出て、レーダーユニットのリセットではなく交換となった。
相談されたサービスさんも 預けた2号機を何度も試乗して、よくぞ再現させたものだと感謝する。 毎回確実ではなく、何かの条件が揃った時にだけ先行車に突っ込んでいくのだから、再現させるのは怖かっただろうに。

で、
現在の状況は、今のところ4回だけ発現している。


【1回目】
40km/h 制限の道を 45km/h に設定して走っていた。
メーター誤差を加味すれば、45設定で ちょうど40くらいであろう。
40制限が解除されたので設定を65に変更。
するすると加速して . . . . 特には速度計には目をやらず。
しばしして、ヘッドアップディスプレーに表示されている速度表示に視線をやる。
62km/h ・ ・ ・ あれっ(-_-?
ヘッドアップディスプレーに緑色の表示も見えるし、巡航もしているからオートクルーズで走行できていることは間違いない。 直線だし、平坦で勾配は限りなくゼロだし。 はて???
どうしようか悩む。
試しに、
アクセルペダルに足をのせ、手動 ( 足動 ) で加速させて67にしてから足を放した。
65まで減速して巡航に戻るか、
62まで減速して巡航に戻るか、
65で巡航に戻った
なんだったんだろ???


【2回目】
1回目の後、しばしは何も起きなかった。
幹線道路を他車に前後はさまれての走行中。 先行車から離れては後続に文句を言われかねない。
設定は85。 どうせそのうち流れは遅くなってしまうのだから、幹線道路を走っているからには素直に先行に付いていくのが平和である。
稀少な存在である信号機のある交差点で赤信号待ち。 緑となり、先行車から少し引き離されながらも普段通りの過度ではない発進加速を継続。 後続がぴったり貼り付いているけれど、巡航で過度な速度になるのはしゃーないとしても 過度な発進加速で無駄にガスを消費させるのは嫌。
オートクルーズ機能が使える30を超えたので、オートクルーズを復活させた。
以降の加速を3号機 に任せ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 発進加速で離された先行車との差が縮まらない。 少しずつ距離が広がっていく。 赤信号で止まるまでは連なって走れていた。
いったい何km/hで巡航することにしたんだ? . . . ヘッドアップディスプレーに視線を落とす。
小さめの 85 の左に、少し大きな 82 が見えた。
62 の時と同じ症状だろうか?
同じなら、同じ対処で解消する?
アクセルペダルに足をのせ、手動 ( 足動 ) で加速させて88にしてから足を放した。
85まで下がってから巡航に戻った ・ ・ ・ ・ 同じ症状だね ( ̄_ ̄;


【3回目】
2回目の後、しばしは何も起きなかった。
我が家を出てから最初の交差点を左折して、45に設定して加速をお任せ。
2回も起きたから、なんとなく視線を配るようになっていた。
42で巡航していた ( ̄▽ ̄;
これまでと違う方法を確認することにした。
42で巡航のまま、設定を50に変更 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 加速せず。
42で巡航のまま、設定を40に変更 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 減速せず。
誤差範囲と認識しているのかな?
42で巡航のまま、設定を90に変更 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 加速せず。倍でも駄目なのね。
オートクルーズを一旦停止。 解除ではなく保留状態 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 巡航継続。
オートクルーズを解除 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 減速を開始して失速。
解除方法はいくつかあるけど、たぶんどれでも解除 ( ON/OFF ) は受付られるのだろう。
システム全体の異常ではなく、速度設定と速度認識との差異が出ている。



【4回目】
自動車専用道を走っていた。
勾配の大きな長い下り道。 大きな下りのカーブがいくつか連なった区間。
走行車線は数台のレンタカーと他県ナンバーで固められてしまい、ペカペカ と灯されるブレーキランプで速度安定せず。 オートクルーズは、急こう配の下りで減速するはなかなか苦しい。
1号機では〇40でも問題無いことを確認済みな区間。
やむを得ないってことにして、追い越し車線に出て設定を100に。
全台をやり過ごして下り勾配での最後のカーブ。 途中で急に減速が始まった。
Gベクタコン かしら (-_-?
でも、視界の限りでは Gベクタコンが発動するような状況には見えない。
何が前方にあると認識しているのだろうかとヘッドアップディスプレーに視線を落としたが、何かしらを認識しているとの表示は出ていなかった。
減速に任せて放置。
93で減速が終った。
Gベクタコンなら減速はせいぜい2~3km/h。7km/h ではGベクタコンではないね。
何を試そうか . . . . . 考えているうちに、勝手に加速が始まった。
う~ん、100で加速は止まる?
まさか設定の上限を超えて このまま120とか140とか ・ ・ ・ ・ ・ ・
もし 140を超えたら強制解除しよう。
100で巡航となった。
減速が始まる前から何も操作はしていない。
なんなんだ( ̄へ  ̄メ
1~3回目までと症状が違う。
インターの下り口まで 操舵の他は触らなかったが、再発はしなかった。
先行車を認識するかどうかは確認したかったんだけど、インターまでに機会に恵まれなかった。



こうして文字に起こして自分で読んでみると、何とも嘘っぽい。
こんなことが本当に起きるだろうか?
でも、自分が運転席に座っている間に起きたことだもんなぁ。
未だにドラレコなんて1台にも載せていないんだけど、前方 ( 車道 ) ではなくヘッドアップディスプレーの表示を記録するために買う?
でも、
基本は液晶表示を板に投影しているものだから、同期が取れないと映像として撮れないんだよね。 買っても無駄に終わりそうだなぁ。 ドラレコなんて未だ私にとっては、けっしてPには見せられない証拠を自分で残すことになるだけのものでしかないし。。。



さてさてさて、
1~3回目と同じであろう4回目が起きたらディーラーさんに相談しようと思っていたんだけど、4回目は違う症状になってしまった。 どうやら悪化しているっぽい。 となると、もう少し明らかに致命的な症状になるまで様子を見よう。
ただ遅くとも、冬になる前に修理なりをしましょ。
もし、5回目が出ないままに晩秋になったらどうしましょ (0_0;
雪や氷の上で、オートクルーズの誤動作は勘弁いただきたい。
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2023/07/30 05:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インプレッション
Perry2011さん

懐かしの車シリーズ
にゃん太♂さん

pivot 3-drive·α取り ...
エブリィ~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation