• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

二日続けて熊本へ


サウンドピュアディオの3店舗の中で福岡店のみが毎週火曜と水曜日が休みの週休二日となっていますが、水曜日は福岡店のスタッフが宇部店へ移動して働いていて、作り物の準備をしているために実際には店が閉まっているだけで、お客様に関する仕事をしています。


この前の火曜日は熊本市にホームオーディオの配達に行くので、配達で使うレヴォーグを福岡店に置いて帰って、朝早く柳井くんが出て来て荷物を積んでもらう様にしていました。

alt



自分は次の日に通勤の足が無かったので、西鉄香椎駅から貝塚線に乗って終点の貝塚駅に行き、そこから数分で福岡店なので、とりあえず車が無くても通勤には苦労しません。

alt




そういえば香椎駅にはこんな張り紙がしてありました、鳩に餌をやらないで下さいと書いてあって、表面がビニールでパウチしてあるのに文字がにじんでいたので、「よほど雨がひどかったんだろうな?」と思いながら見ていました。

alt





そして柳井君の運転で、レヴォーグで熊本市内に向かい、自分は助手席でタブレットを使ってブログを書いていたら、けっこう揺れて打ち間違えたりして、何度も書き直してやっとアップしたと思ったら、目的の益城インターに着いていました。

alt

alt




そして設置が終わって帰る時に、「せっかく熊本まで来たからお客様の所にご機嫌伺いをしながら帰ろう。」と柳井君に行ったら、「今入っているプレミアムサウンドの車が気になるので、早く帰って作業したいです。」というので、再びレヴォーグの助手席に乗って帰りました。

alt




そして福岡店に帰って作業を開始した車が熊本ナンバーで、こちらのお客様の希望の納期に応えるために熊本からトンボ帰りという熊本つながりの1日でした。

alt




そして翌日の水曜日は、本来なら柳井君は宇部店で作業する日でしたが、デモカーだったアウトランダーPHEVを熊本県内のお客様に販売したので、システム変更して更に山口ナンバーだったので熊本の陸運局で熊本ナンバーに変更する手続きのために、2日続けて熊本市内に入りました。

alt




この日もナンバー変更してお客様に納車したら直ぐにトンボ帰りで、プレミアムサウンドの作業に励みました。


プレミアムサンド車は一度ベーシックパッケージで音を決めて、そこからシステムアップを行って、今日納車出来る状態になりました。



そして次に入庫となったお車が、再び熊本ナンバーの新車です。

alt

これだと熊本市内のカーオーディオ専門店並みの仕事量ではないでしょうか?


ちなみに福岡店には熊本ナンバー以外のお車も入庫していますから。



Posted at 2018/10/14 21:07:55 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36
トヨタ・新型シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 06:49:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation