• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

探し物はなんですか?

タコメーター付きのMT.

軽自動車かコンパクト

低年式、過走行車、状態のいいもの。できれば、吊るしのままの。

選択肢は少なく。

同じこと考えている人はいる。
2021年02月14日 イイね!

久しぶりのドライブ

夕方16時。娘を連れてドライブとし洒落こんだ。

オープンがいいという。

バイパス路は交通量が多くて排ガスがひどい。

これからは旧道で行こうと思う。



まずは、ちっちゃなちっちゃなモールへ。

ブラジャーを買いに。

安物屋が3つもあって巡った。

僕も、シーズン終わりのあったか靴下を2足298円を2セット買った。

登山用でもあり、次の冬のためでもある。

もう、ユニクロの靴下も高い!というものだ。



のちに、スーパー2件を彷徨った。

旧住所地にもあったものだが、小さ目だ。

いろいろ買って、帰ってきた。



確かにATは楽だが、どうだろう。



欧州は既に純然たるガソリン車は販売できなくなっているのだろう。

しかし、貧乏人はガソリン車の中古を乗るだろう。

フランスではまだ2030年でもガソリン車が、わんさと走っているだろう。

ならば、MT免許を取得しないと。

練習。

操作を見るのも練習。

オープンの楽しみ。



続きは、遅めの夕食の後。
Posted at 2021/02/14 19:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB32S | 日記
2021年02月14日 イイね!

本当に南アルプスの頂長大トンネルなんて可能なのかな?

中央アルプストンネル。

今は楽に掘れるのかな。

権兵衛峠も無料国道トンネルだから、それだけ費用も安くなっているのかな。

2021年02月14日 イイね!

そのあとは。

皇紀2600年生まれのおやじ。

いつまでハンドルを握るか。

それは免許証の期限が切れるまで。



壮年期も、老年期も事故が絶えず。

保険等級も下がり切って、どうします?

3年長期タイプものにする? 保険屋と直談判?

なんてレベルまで行った。



なぜかトヨタ党で、困ったもので、

ほとんどカローラを乗り継いできた。

ケチだから、プログレなどを薦めても無駄だった。

「ガレージにはカローラサイ図しか入らない」

それは嘘。

JZXははみだしたが、MB5254は前1㎝、後ろ3㎝で収まっている。

(すなわち内部サイズ4700㎜のコンクリガレージなのだ)



老後はヴィッツ(3代目)に乗ってきたが、それが特にやばかった。

だめだって、あの足回り、あの見切り。老人には無理。



生活環境の変化を機に強制的にXB32Sに乗り換えさせた。

僕も使うのに、こちらがいいからね。


足よし、ハンドリングよし、シートよし。

老人にとっては背高さんの乗降性が何よりとのことであった。

で、無事故。掠りはするけどね。

ハッチ開けたままバクもするらしいけどね。ハッチの裾が歪んでる。

2か所も。

そうしたことも、もうない。

そうやって9年。21-12=9年以上が過ぎた。

保険等級も、僕のセカンドカー登録で16等級までやってきた。

このままで、24年には。19等級。

これを捨てるなんて、もったいない。

1年、使わずにおいておけるが、その先は、何かでつなごう。

娘の乗り始めが20等級とは、節約にもなるから。

タイミングがいいものだ。


XB32S

9.5万㎞。

この先、何を整備する?

ブレーキ関係は先年、老人対応として、800度のパッドを入れた。

これは、僕の通勤も楽にしてくれた。

フルードも交換した。

LLCは今夏の交換で最後だ。

エンジンオイルは当然として、他は?

プラグは先年交換したので十分。



あと何㎞のるの?

MB52454の代替として、年1.7m㎞×3≒5万㎞。

15万㎞。

意外と乗るのだな。



車検が偶数年。

親父の免許が、22年の誕生日。

これを更新するかしないかが、問題だった。

するようなしないような、いい加減な話が合った。

高齢者講習に関する裏技を話すかと思えば、

もう降りるとか。


それをはっきりしないと、今年整備をするかしないか、のポイントだったと

告げる。

これからの整備をするかどうか。

1年ごまかすか、きちんと取り組むか。

(XB32Sを降りて何かの乗り継ぐかどうかの)



あと1回車検を通して、24年まで。

あと、5万㎞。

そのとき15万㎞。


コイルやECUは出たとこ勝負としよう。

ブッシュは放置。

ベルトは、そろそろ考えないと。

ポンプは?

漏れるまで? ベルトに合わせる?





待てよ。免許有効期間の確認。

僕の場合、51歳でようやくゴールドになった。

このまま5年ごとの更新だと、

71歳で更新。このとき有効期限は4年。

75歳で更新、以降3年毎。

(全員がいちど75歳で強制的に更新させられる現行システム)

73歳更新で76歳、74歳更新で77歳という人もいるんだな。

78歳、81歳、84歳、87歳(多数派)
77歳、80歳、83歳、86歳。
76歳、79歳、82歳、85歳。
の3パターン。

今年は皇紀2681年。

あれ?今年更新じゃないの?

で、24年まで乗る?

もし来年なら25年まで乗る?

あと2度車検を通す?

それは、その時のこと・・・。

とは言えないな。

24年の車検を通すか通さないかは、4万ものの問題だから。



これは、考え物だ。答えが出ない。

不確定要素がちょっとあるな。

そういう場合は、出たとこ勝負となる。

ファンベルトがエアコンベルトも一緒にで、1.2万と見積もられている。

ウォーターポンプも合わせると、もう少し。

てか、LLC交換が今年として次回交換なしってとと矛盾する。

じゃあ、今夏おとなしく、LLC交換に合わせて、ファンベルト、エアコンベルト、ウォーターポンプの交換は必須だな、となる。

それが「保険」だな。

あとは?

あとは、遅いお昼の後に考える。
Posted at 2021/02/14 14:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB32S | 日記
2021年02月14日 イイね!

タイミングベルトはいつ交換する?

今回は、エキスパンションタンクの交換に留めましたが、

正しい判断だったでしょうか?

タイミングベルト、ウォーターポンプも交換すべきだったのでは?

そういう疑問を書き綴ります。




10年8か月。54000㎞。

10年10万㎞が交換の標準?

切れるのは早く切れるし、しかし大方は10万㎞なんて軽く超えるし。
15万でもきれないよという整備士さんの書き込み。

それは、過走行であるのだろう。10年経っていないパターン。

低走行なら13年もできれない事例も。



これが、JZXだったら、10年毎の大修理。

ベルト、ポンプの類、コンピュータ、イグニッションコイル、ブッシュ…

ゴム関係は一式交換。

まずは、9年過ぎ、9万キロ手前で、タイミングベルトなどを交換しました。

まだ早いといわれましたが、長く乗るつもりだったので、惜しくはありませんでした。

結局は無駄になりましたが(手放したので)(今なら2回目の大整備を経験済みだったはず)

それは、愛ですね。車への。

機械は、人間よりも、「ある意味信頼できる」のであります。

「感情がない」から。

そういう意味では、自然も「きまぐれ」ではありますが、

「感情はない」ので、とても信頼に値します。

科学で、割り切れる部分が多くなってきましたから。

(未開の時代は、理解不能の神とみなされましたが、それはシステムが解明されていなかったからですね)



ところが、人間ときたら、勝手気まま、不合理の塊です。

そんな、ことしていたら、生きている間に破綻することは見えているのに、

習慣を変えないのですから。愚かです。その愚かについていけません。



さて、MB5254。

あと何年乗るか、どのように乗るか、が今後の整備のカギとなります。

そこまで、考えていませんでした。



いろんな中古車を見ても、長らくベルトを交換していないものを多く見受ける。

低年式を買えば、すぐさまベルト交換だな、その費用も見とかないといけないような個体がわんさと。

逆に交換済みを売りにするケースもあります。



さて、当方は。



これまで、ゆったりと、(ここ最近は、スキール音を楽しんでいましたが)

これからのほうが、もっとゆったりと、毎日が低速グランツーリスモ。

距離は乗るけれど、負荷は少ないかな。

毎週5日、1月20日、2400㎞。1年28800㎞、2年で57600㎞。

ここで、10万越え。

その当初予定を覆し、週2に抑えられている現状。

このままだと、1年1万㎞ちょっと。

次回LLC交換予定の2024年で、13年8か月、9万㎞弱。

ここまでに交換しなければ。



これは吝嗇本家の僕だから。

LLC交換サイクルを標準の2年と考えて、23年に初頭に行えば、

12年8か月、8万㎞弱。

これなら安全か。



定年退職のあと6月まで乗るとしたら、あと9年4か月。ちょうど車検切れ。

20年21年が折り返し。

どうせあと2~3年、もう少しで、大整備をするのなら、

今でもよかったのでは。

先延ばしにする…。

毎日120㎞通勤をいつまで続けるか。

残り10年弱で10万㎞を超える可能性。

もう一度手を加えなければならない可能性。



大整備を割き送るすることで、退職後ちょっとオープンで長距離旅を気ままに楽しんで。そんな夢が安価に叶うのか。


23年にベルト類 ウォーターポンプ交換。

その先、イグニッション、燃料ポンプ、ECU交換、ブッシュ類…。

娘の大学進学が、26年春。

(女は浪人までする必要なし…。男と女は、「結婚」「出産」という課題において、
平等であるはずもない! それが決定打で、お勉強も就職も恋愛も結婚も、男と違ったんのになるのは、生物上の必然!それを平等の概念をはき違えると、恐ろしい結果が待っている。孤独耐性の弱い女子が生涯独り身なんて、そんな不幸を娘にアジ合わせたいものか)

年1万ちょっとの計算で、6万弱。

+5.4万㎞≒11万㎞。

年2.5万㎞計算で8万弱。

+5.4万㎞≒14万㎞。

ちょっとケチりすぎたかな。



通勤にXB32Sを導入するということ自体。

やっぱり大きい車は楽。クルコンがあるから右足フリー。

カーステレオも音もいいから、ラジオが聞きやすい。

そういう意味では、毎日MB5254に乗っていたい。



ガソリン代とタイヤ代。それをケチって。

XB32Sの寿命は24年5月。

のち2年はMB5254一本にしようか。

ならば、先延ばしの価値あり。




貧乏性が板についたので、こうしたことで、何時間も逡巡できる。

馬鹿。

人生それ自体、暇つぶし。
Posted at 2021/02/14 14:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記

プロフィール

「人生を得点化すると、最低合格点の60点に届かない。誰もが60点前後と思われる。反出生主義がこれからの日本でもてはやされる。人口再生が半数少しという始末。一世代で半減というのは絶滅危惧種に相当する。政府与党は「国力が下がるので困る」という態で「個々人の幸福度が子育てで向上する」…」
何シテル?   01/03 00:11
2023年版 タモリは今年は新しい戦前の始まりという。 有名人はいいものだなあ。 残りの人生を諦めで生きるのだろうか。 国を守る。 馬鹿な。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOLVOがF1のピット並に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 14:35:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation