• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

鳥取・境港 へスバルのオフ会に行ってきました♪

鳥取・境港 へスバルのオフ会に行ってきました♪週末はWRXで山陰へ行ってきました♪

朝5時半過ぎに出発し中国道を西へと走ります。思ったより車が走っててびっくりしました。

遠征前にPEAカーボンクリーナーを入れました。長距離を走る間にインジェクターやエンジンの煤がとれてくれることを期待します。




1. のんびり旅ですのでSAPAにはしょっちゅう止まります。








2. お花がキレイだったのでついついパチリ!








3. SAPAでクルマがきれいに撮れるとうれしくなります。








4. 米子道に入り蒜山をバックに。








5. MFDの左端が平均燃費なのですがこれまでで一番いい数字が出ました!








6. 大山PAで大山をバックに撮りました。








7. 米子から境港へ。途中若い頃、よく休憩した弓ヶ浜のパーキングで大山をバックに撮りました。








8. オフ会第1弾として「よたろうMT」に参加しました♪








9. スバルばかりで10台集まりました。








10. この日はめっちゃ暑くて日差しが痛かったです。








11. お昼になったので一人で近くの「すき家」でキムチ牛丼をいただきました。


Galaxyで撮影





12. そしてメインの「ゲゲゲMT」のオフ会へ!








13. トータル140台、大半がVA系WRXです。全国から鳥取に集まりました!








14. 中でもWRブルーのWRXがめっちゃ多かったです。








15. WRブルーの中に埋まる私のWRX。大山をバックに撮りました!








16. VA系WRXのオフ会としては今最も数が集まってるのでは?








17. 女性のスバルユーザー、いわゆる「スバ女」が13台!うち11台がWRXですよ。ここまで集まったのは初めてでは?ということでした。臨時公式カメラマンとなりました。(高解像度の元写真は主催の方に送りました。)








18. フォロワーのManaさんと初対面。並べて記念写真を撮りました♪



ビンゴ大会ではパーツクリーナーをゲットしました♪いいお土産になりました。





19. 解散終了後は一人夕食を済ませて米子のホテルへ。シングルを予約しましたがツインでした♪温泉付きでしたのでゆっくり足を伸ばしました。半日炎天下で立ちっぱなしだったので、足腰がめっちゃ疲れました。


Galaxyで撮影



こんなに人数が多いオフ会に参加したのは初めてでしたので、雰囲気に飲まれてなかなか他の人に話しかける余裕もありませんでした。けっこう話しかけてもらって助かりました^^;

撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
RF24-105mm F4 L IS USM

最後までご覧いただき有難うございます!



Posted at 2024/05/20 18:19:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「おはようございます!
TVに光デジタル変換アダプターをつけてアナログスピーカーに繋ぎました♪
これで部屋中で聴こえます😊」
何シテル?   06/13 07:45
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:09:22
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:08:44
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:05:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation