• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

タミヤ ポルシェ956 1982(8)

デカールまであとひといき。






ロスマンズブルーまで帰還。

塗料は前回作った調色があり余っていたためそれで。そしてさすがに短期間で2回目のマスキングは前回よりお漏らし少な目で。




リューターにチャックを付けて旋盤の図。

よくみなさんがやられている事をわたしもしようとしたが、なぜか切削結果が偏心する。作りたかったのはダンベル型なんだけれど、出来上がったのはネズミ花火のでろでろって感じ。




AUTOFLUGは紙で再現。

そもそもAUTOFLUGなるシートベルトを初めて知った。とうぜんいつも目にするエッチングのレーシングハーネスセット付属のシールにはない。EXCELで作ってサイズ違いの中から適当なモノを貼ってみた。




上々の出来だ。

黒いシートに黒いハーネスでは映えないが、青地の肩当てと赤いダンベルが良いアクセントになったかな?このダンベル、がんばって旋盤もどきで挽いたけれど完成したら見えるのかな?






ホイールとタイヤも。

5年以上開けた覚えのないマスキングゾル改が活きていてよかった。こちらもひさしぶり、タイヤマーキングに塗料を乗せてみた。塗ってからホイールをハメれば・・・そりゃ禿げるよね。




本日最後はチャックの使い道。

旋盤としてはイマイチだったけれど、プラ棒の持ち手としては最高の1,500円となった。くわえて3つ爪にならって6方向にヤスリを入れるだけで6角ナットができる感動。

配線、配管、ディテールアップをここ数ヶ月いろいろ実践で試してきたけれど、小物のクランプと6角ナットの再現にはずっと悩んでいた。それが一石二鳥で解決。






出来上がったキルスイッチほか。

リアのエアカップラを固定する6角ナットの出来に満足。フロントの消火器スイッチのTの字の出来に不満足。それでもこの春からの苦悶の時間でオトナの階段をひとつ上った気はするな。


さあ、順調にいけば来週はデカールを始末しているであろう。
ブログ一覧 | 1982 ポルシェ956 | 趣味
Posted at 2020/10/03 20:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

酸性土壌?
THE TALLさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 10:21
こんにちは
質問をひとつ
リューターにチャックを装着してましたが、
リューター用チャックって売って有るんですか?
有ったら凄い便利
無かったらピンバイスを改造してリューター用チャックを造ろうかな?中心出すの大変だが・・・
なんて思っていたもので
コメントへの返答
2020年10月4日 10:43
とーいよさま、おはようございます^^

リリーフ(RELIFE) 精密ミニドリルチャック...

とかいうやつをAmazonで買いました。これはφ2.35用ですが、探せばφ3.0もあると思います。すごいです。便利です。つかめます^^

でわまた^^
2020年10月4日 11:51
王子のひつじさん、おはようございます✨

ボディーに付いている小さなノブやレバーを普通に作ってしまうとこ、感服してしまいます。
精密感が格段に上がることは間違いないのですが、見ないことにしていますので😅
ドリルのチャックをホルダーにしてナット作成のジグに活用!
ナルホドです👍
ドリルのチャックは持っていないのですが、ピンバイスをホルダーに活用してみたいと思います🎵
コメントへの返答
2020年10月4日 14:57
ゆーじ改さま、こんにちわ^^

それよりゆーじ改さんの方が天才ですよ、ピンバイスでできますねこれ^^; なんで今までやらなかったんだろう^^;;;

ちなみに250LMで小物のスクラッチのコツはだいぶつかみました。もしかしてわたし、グンゼのハイテック行けるんでしょうか?^^;

でわまた^^

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation