• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

伊丹で飛行機を撮った・・・だけ?(後編)

伊丹で飛行機を撮った・・・だけ?(後編)前編からの続きです。
二日目は、いきなりハブに注意の看板です。

旅の行先を記載していませんでしたが、行先はハブが棲む島であちこちにこのような注意を喚起する看板があります。
なので、前夜の星空観賞に際しては、ホテルのフロントでその周辺には出没しないことを確認のうえ臨みました。


                     何れの画像もクリックで拡大します。


悪天候の中、あちこち案内してもらいましたが、まずは二日目の印象に残った二か所についてアップします。


一つ目は、島の南側に位置する加計呂麻島との間にある大島海峡です。島の南端にある標高415mの高知山展望台から眺めます。展望台へは普通車でも離合困難な個所が時折現れるワインディングロードが続いており、この日は大型観光バス(いすゞ ガーラ)を美味しいトルクバンドに乗せて快走させてくれたドライバーの素晴らしい腕前に驚きました。
頂上の駐車場から更に歩くこと数分で、展望台下に到着します。


こちらは、更に上がった展望台からの大島海峡の眺めです。奥に加計呂麻島、右手には東シナ海が見えます。大島海峡周辺は太平洋戦争の終盤、出撃前の武蔵や大和も停泊していたほどの良い軍港だったそうです。中央奥がその薩川湾です。
また、加計呂麻島には特攻艇・震洋の基地があった、ということも聞きました。同じく鹿児島県にあった空の特攻隊基地のようにあまり有名になっていないところが、良い軍港だったことと併せて隠されていたことを実感させます。
alt
大きな木に付いた傘のような植物は、奄美大島から南の南西諸島や台湾、フィリピンなどを原産とするヘゴ科ヘゴ属で、常緑木性のシダ(ヒカゲヘゴ)です。


やや左に目を転じると、眼下には瀬戸内町の中心地・古仁屋の街が見えます。もう少し左側を見ると、こちら側が太平洋になります。
alt




印象に残った二つ目は、高知山を降りて太平洋側に行った所にあるホノホシ海岸です。
打ち寄せる太平洋の荒波で削られた丸い石が、山積みになった海岸です。地元の人でしょうか・・・訪問日を白い丸石で描いてくれていました。
alt

この海岸は、その丸い石が転がる時に奏でる音でも有名ですが、さすがに音までは静止画像では表すことが出来ないので、動画を撮っておきました。波が引くときに発する石同士がぶつかり合う音が聞こえます。

なお、奄美大島は、2017年に日本で最も新しく指定された国立公園(奄美群島国立公園)ということで、石の持ち帰りは厳禁なのだそうです。もし、持ち帰ったら???・・こんなこともあったそうです。すみません、今回の旅先が奄美大島であることは、ここで初めて記載したような気がします。


二日目の夕食はホテルで普通に食べました(省略)。





そして、いよいよ最終日、三日目です。

まずは、大島紬の工場見学です。製造工程は興味深く見学しましたが、今更、大島紬を買うこともないので (^^ゞ ・・・工場の敷地の様子を少し。
altalt
















  泥田で泥染めをしている様子です。
  職場としての環境は抜群だと思って撮りました。






alt綺麗に手入れされた庭です。
椰子の木の向こうにある小屋は、奄美独特の古代建築で高倉と呼ばれる穀物の保管庫です。(高倉・・・初日に呑み比べした焼酎と同じ名前です)高い足柱の上、かやぶき屋根の下に設けられた蔵は、湿気やネズミの侵入を防ぐとともに、クサビ止めされた構造物は、台風襲来時にはクサビを外して柔構造にすることで強風に耐える仕掛けになっています。





最後の訪問地は、空港近くにある奄美を代表する景勝地・・・あやまる岬です。
岬から見える広大なリーフと外側の太平洋の青、藍の色が綺麗です。これで晴れていたら・・・と残念です。
alt




alt








奄美空港で撮った復路に乗ったJL2464便です。
お客さんが少なかったからでしょうか・・・機材変更になり、私としては初のエンブラエルE190でした。





ご参考までに、悪名高い Go to トラベル ・・・一番気になる観光バスの中の様子です。
定員55名(5名席×11列)に16人(9組)+添乗員という人口密度でした。実は、Go to トラベル適用の旅行社によるツアーには、これまで3回参加していますが、何れもこんな感じの密度でした。また、毎朝の検温に始まり、バス内での飲食禁止、バスに戻る度に実施する手指のアルコール洗浄、マスク着用、夜の宴会禁止ぴかぴか(新しい)等、旅行社も厳格に管理しており、又、当たり前ですが、これらの要求事項は参加者も真面目に実施しています。
alt


Posted at 2020/12/28 16:34:00 | コメント(3) | その他旅行 | 日記
2020年12月25日 イイね!

伊丹で飛行機を撮った・・・だけ?(前編)

伊丹で飛行機を撮った・・・だけ?(前編)・・・だけじゃないです
でも、久しぶりに伊丹空港発着の飛行機を撮りました。

こちらは12月13日、定刻9時10分着のNH015便羽田からのB787機です。
背景には大阪駅周辺(特徴的なシルエットのHEP FIVE観覧車が見えます)、そして生駒山系が見えます。


                 何れの画像もクリックで拡大します。


撮った飛行機・・・JAL系のATR42です。
alt


alt





沖縄行JL2081便B777-300、離陸時の後ろ姿は格別に力強いです。


他にも撮ったのですが、技量が・・・なので飛行機はここまで。





そして、こちらは午後の光芒・・・着陸機から見た大阪は神崎川、そして大阪湾の向こうには淡路島が見えています。 ってことは、飛行機に乗ったの?
alt


そうです コロナ禍におけるプライベート旅行です。しかもその最中に首相がGo to トラベル一時停止を発表したタイミングでした。なので、以下は、飛行機を撮ったついでの旅行ということに~ 笑




もう、飛行機の乗り方を忘れちゃったよ~と言いたいくらい久しぶりの飛行機でしたが、離陸直後に神戸空港を撮っていたら・・・
alt










神戸空港の沖合に何かが写っています。





alt



にっぽん丸でした
これまでふじ丸飛鳥Ⅱ、ダイヤモンドプリンセスリンクすべきブログが行方不明です(>_<))空撮した記憶がありますが、初のにっぽん丸空撮です。たまたまですが4船とも
三菱重工製です






久しぶりの飛行機からにっぽん丸を空撮して、テンションが上がってましたが、こんな時に旅行するからでしょうか・・・3日間の旅行中は天気予報どおりに・・・お天気は最悪でした。



ということで、初日の昼間の写真はたいしたことはありませんので省略 (^^ゞ

この日の夕食は、コロナ感染防止を最優先に選んで予約しておいた島料理の店で食べました。
alt
左上から順に

 ・焼酎呑み比べセットと🍺
 ・とびんにゃ



 ・島豚餃子
 ・アカマツの煮つけ



 ・島豚コロッケ
 ・油ぞーめん



とびんにゃは巻貝ですが、独特の形をしています。食べ方を動画で撮りました。



そして、夜は私だけ星空観賞です。丁度、ふたご座流星群が見えるというので、ふたご座を中心に撮っていましたが・・・【注】クリックして拡大しないと、ディスプレイの汚れと区別がつきません。
alt

同じ画像に追記した星座線は、:ふたご座、:ぎょしゃ座、:オリオン座 です。
alt

見事に失敗・・・過去成功している流星群を撮った2回の時よりもよりクッキリと、より長い尾を引いていたので、もうちょっと頑張ろうと思っていたのですが、家内から帰れコール・・・とても残念です。


仕方がないので、上の写真を始点に20分ほど撮った写真を比較明合成してみました。
alt



ということで、初日は終了・・・後編に続きます。

Posted at 2020/12/25 22:49:35 | コメント(3) | その他旅行 | 日記
2020年12月22日 イイね!

今年最後の撮影か?? 国際宇宙ステーション・きぼう

今年最後の撮影か?? 国際宇宙ステーション・きぼう夜空ネタが続きます。
先日(12月20日)の明石海峡に続いて、今朝は播磨地方の野池で国際宇宙ステーション「きぼう」(以下、ISS)を撮りました。
今回の予想最大仰角は44度でしたが、これでも私の焦点距離18mm(フルサイズ換算で27mm)レンズでは、全域をカバー出来ないことが判りましたので、三脚に固定したカメラを水平方向に回転させることで数枚に分けた写真を撮る作戦にでました。

こちらの写真は、北斗七星vs北極星(&こぐま座)です。
以下の画像の中で北極星を確認するために、ISS連続撮影の後に撮っておいたものです。


                 何れの画像もクリックで拡大します。


最近、JAXAのホームページがリニューアルされ、任意の観測地ごとに情報が得られるようになっています。
このシステムに今回の撮影場所情報(北緯34.73 東経134.91)をインプットすると、ISSは西から仰角26度で現れて、北西で最大仰角(44度)になり、北東に消えていくことが判りました。従って、西北西にカメラをセットして、撮影状況を見ながら北北東方向まで4回に分けて撮りました
撮影時間・・・05:54:22~05:58:11

    #1              #2              #3              #4
altaltaltalt


この4枚の写真を、それぞれ接続部の重複する部分をトリミングで削除して繋ぐと、次のようになります。
    #1                   #2              #3          #4
altaltaltalt


上掲個別の画像を連結させると、次の画像になります。但し、みんカラの投稿画像にはファイルサイズ等の制約がありますので、連結前の個別の画像の方が星空☆彡は綺麗に見えます
alt
                                             👆
alt










冒頭の写真を撮ったあと、カメラの仰角を調整して、地上の景色と北極星の両方が写る画像を撮りました。

この画像と4枚組画像とを比較すると、ISSは北極星の直上を通過していることが判ります。


星座線等の色別は
北斗七星
北極星
こぐま座









なお、使用したレンズは、画角が45~6度しかないのですが、周辺部は歪んでいるため、連結接続部でISSの航跡が不連続になっています。これを最小化したいと考えており、今後の課題です。


Posted at 2020/12/22 18:21:30 | コメント(1) | イベント | 日記
2020年12月21日 イイね!

400年ぶりの天体ショー

400年ぶりの天体ショー木星と土星は約20年ごとに接近するということですが、今日は1623年7月17日以来397年ぶりに大接近するというので、夕方暗くなるのを待って撮りました。

こちらは、取り敢えず露出過多で撮ったものです。大きいのが木星、その右上が土星です。
そして、木星の左上から右下にかけて、木星の衛星が4個確認できます。これらは、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストといい、ガリレオ衛星と呼ばれているものだと思われます。


                  何れの画像もクリックで拡大します。


alt









先日、標準ズームで三日月🌙を撮っていたら、偶々土星の環が撮れていたものですから、調子に乗って300mm(フルサイズ換算で450mmズーム)で撮ってみました。手動で焦点を合わせるので、残念ながら前回ほどシャープには撮れていません




alt








オマケで月齢6.4の月を撮りましたので、併せてアップします。

望遠ズームの300mmで月を撮るのは初めてです。




Posted at 2020/12/21 23:49:19 | コメント(3) | イベント | 日記
2020年12月20日 イイね!

明石海峡で国際宇宙ステーション「きぼう」を撮るexclamation

明石海峡で国際宇宙ステーション「きぼう」を撮る以前から狙っていた明石海峡大橋と国際宇宙ステーション「きぼう」とのコラボレーション・・・早朝だったため橋のイルミネーションは点いてませんでしたが、2度目にして撮影に成功しました。

← こちらは、撮影後に同じ場所で、明石海峡の夜明けを撮ったものです。


                何れの画像もクリックで拡大します。


いつも見ているJAXAの情報を参考に、撮影場所を明石市大蔵海岸に決定しました。また、神戸での最大仰角が53度ということでしたので、私の標準ズームでは明石海峡大橋を底辺部ギリギリに追いやって(入れて)も無理かなぁ、と思っていたのですが、やはり無理でした (>_<)  
alt2020.12.20 05:52:48~05:53:47 撮影




撮り始めてから1分ほどで、国際宇宙ステーション「きぼう」は場外へと行ってしまったので、とっさに縦画面に替えて撮り続けます・・・それでも30秒ほどロスしています。
こちらは、明石海峡大橋の神戸側の根っこ(神戸市の舞子海岸)が下部の中央にきています。 
alt






































             2020.12.20 05:54:27~05:55:04 撮影



次回、神戸地方で見られるのは明後日早朝です。但し、明石海峡大橋とのコラボレーションは成立しない方角を通過しますので、また新しい撮影スポットを物色します。



Posted at 2020/12/20 15:33:35 | コメント(2) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

   1234 5
6 7 89 101112
13141516 171819
20 21 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation