• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

そりゃ選択権は本人にあるよ?、でも

20人透析せず、複数死亡か=終末期以外にも選択提示―東京・公立福生病院
公立福生病院(東京都福生市)で人工透析治療を中止した腎臓病患者の女性=当時(44)=が死亡した問題で、病院が2013年4月から17年3月、終末期でない患者に最初から透析治療をしない「非導入」の選択肢を示し、約20人がこれを選んでいたことが8日、分かった。都は複数の人が透析治療を受けずに死亡したとみて、カルテなどを詳しく調べる。

都や病院関係者によると、福生病院の腎臓病総合医療センターは、患者が腎不全で透析治療か腎臓移植が必要になった場合、移植不可能と判明した時点で「透析治療」と「透析治療しない非導入」を患者に提示。「非導入」を選択して透析しない場合は、死亡することを患者側に伝えていた。

同センターが発足した13年4月からの4年間に受診した149人のうち、終末期ではない約20人が非導入を選択。大半は50代以上だった。

日本透析医学会の提言は、透析の見合わせを検討する状況を、患者の全身状態が極めて不良な場合と、透析実施が患者の生命を著しく損なう危険性が高い場合に限っている。

一方、この約20人とは別に、既に透析を受けていた人が治療を中止した結果、女性の他にも複数人が死亡していたとの情報があることも判明した。

女性は中止後、「こんなに苦しいのなら透析しようかな」と、治療再開を希望したとも取れる発言をしていたという。ただその後、改めて透析中止への固い意志を示したとの情報もあり、都が詳しい経緯を調べている。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


>移植不可能と判明した時点で「透析治療」と「透析治療しない非導入」を患者に提示。「非導入」を選択して透析しない場合は、死亡することを患者側に伝えていた

“まあ決めるのは貴方自身ですから(淡々と)”、あのなあ、確かにそうだが医者だったらたとえ患者が非導入を選んだとしても“ほんとにそれでいいのか?今一度考え直してみないか?”みたいな事言うのが筋じゃねえか?、透析治療しません→はい了解、そんな簡単な事か?、確かに本人の意思最優先だろうけどまだこの先何(十)年も生き延びられるのにむざむざ死を選ぶ人に対して機械的な対応、おかしいよ。
じゃあ他の不治の病でもこう言う対応あるのか?透析だからじゃねえのか?透析は金掛かるもんな〜、言いたい事判るよな?そう言う気持ちが有ったんじゃねえのか?、私はそう邪推したくなる。
調べれば判ると思うので隠さずに言うけど、1人頭大体年650から700近く世間の皆様にご負担頂いている(だから長谷川某氏はトチ狂う、世間の2ちゃんのノリな奴等も多分そう言う気持ちだろう)。1人減る毎にそれだけ助かるもんなー、違うかい?


しかし。世間にはそんな冷たい医者や施設があんだな。私の場合はちょっと特殊(でもないか)で否応なく透析確定になったが、“どうします?透析受けますか?”みたいな事言われなかったぞ。腎不全になったら透析(或いは移植)、それが当たり前だと思っていた。まさか“やめてもいいですよ”(そう言うこったろ?)なんて言う医者が居るとは。


>こんなに苦しいのなら透析しようかな

当たり前だっ。尿毒症は成ってみんとその苦しさは判ってもらえん。余命が少なかったと本人は知っていたのかどうかは判らない、でもそれでも尿毒症で苦しみながら逝くのを自ら選ぶとは考え難い。その苦しさを1番知っているのは本人だから。

とは言え、じゃあ透析続けていれば最後は安楽に死ねるのか、そうとも言い切れなくも。随分えらそう(辛そう)に受けている人も居なくもないから。人生最後の方ともなると体調?体質?健常とはまるで違っているだろうし、それでも1日置きに強制的に受けさせられて。この女性がそう言う心境だったかどうかは知らない、でも再開を希望したのなら二度とそんな気持ちを起こさせない様務めるのが医者では?
ブログ一覧 | ゴブラゴブラ | 日記
Posted at 2019/03/08 21:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 14:12
えむえむてぃです。

>1人アタマ年間650~700万
そりゃ罪悪感ハンパないゎ、そう思います。

しかし、所詮は医者も「ビジネスマン」なのか。
「相手は人の命」であるにも関わらず、「コスト」をより重視する、それはどう考えてもおかしいと思います。
コメントへの返答
2019年3月9日 15:11
じゃないかなあ、なんてね。
でなきゃなんでこんな人数軽く否定を認めるんだよと。
どっかから指示されてんじゃねえか?、なんて邪推したくなる。
2019年3月9日 20:22
大陸系か半島系の医者じゃないんですか?
日本人の教育費は補助しないで
そういう系統には、半端ないから
コメントへの返答
2019年3月10日 0:05
だね、道理で日本人ばかり。
同胞だと是非受けろよ絶対受けろよと言うんだろうな。

プロフィール

「ジェンダーギャップにぶつかっても、他者を”一人の人間”、”大切な存在”と捉える力

ええ言葉やのぅ、なあ、何処ぞのジェンダーさん等よぉ。」
何シテル?   06/11 09:16
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation