• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

ふざk、その4

すまんね、何度も何度も引っ張って。
まあ、新たな真実キターッ!、とでも思ってちゃぶだい。

そのネタとは、延長保証入ってなかった詐欺〜(ドラえもん風に)。
車検予約ん時「延長保証また入れといてよ」と言っといた筈。
でも入れてなかった。何故分かったか。
その他所の店行った時に「保証は効かなかったんですかね」、
と言われて「あっ」と。
で翌日付き合い店に電凸した「そういや保証延長してないか?」と。
してなかったよママン・・・。
保証延長してあったらほぼタダみたいなもんだったんだとよーっ(怒)。
ほなら今から入(はい)れんか?→
 入れるけど既に故障した部品については(言わずもがな)。
くそがーっ。あんの役立たず担当がーっ。
何処まで人をコケにしたら気が済むんじゃーっ。
もう絶対買い替えたらんわっ。
そもそもお足無いから丁度良いや、ヘッざまあみろ。

そういや車検の明細にそんな項目無かった様な・・・。
延長代が約5万くらいなんだと、それ入ってりゃ19から20万に
なっていた筈。迂闊だった・・・、金額見て、まあこんなもんだよな
と思っちまったのが(運の尽き)。くそが・・・・・・・。
生意気にブーブー持っちゃかんてか?なあ神さんよぉ(涙)。



でさっきラインの予約したんだわな。
したら約10日も後。ハア?、人に高額吹っ掛けといて
いざやろうとすると10日も後。
「・・・なんでや」とちょっと間を置いてマンマ言った。
なんでか。
なんとっディーラのライン作業員がやるんじゃないんだとよー。
専門?の人がディーラ来てやるんだとよ。またまたハア?ですわ。
「安心してください、うちに出入りしている専門の業者ですから。
外部へ持ち出す訳ではありません、当店でやります」
いやいやいや、そうじゃねえっ、なんでテメエんとこの作業員が
やんねえんだよと。再度「なんで?(吐き捨てる様に)」
スバル員が直にやろうとするなら年内は予約一杯で来年なんだと。
だから少しでも早くにって事なんだろうけどさあ。
其処でもまた言葉足らずっ。
「じゃあお願いするか」と言った時に「申し訳ないけどry」と
言ってくれたのなら「一難去ってまた一難かよ」とか言いつつ
まあしゃあないねで済ますところだったのに。
なんであの人はいやアイツは説明したがらねえんだよっ。



まあいいけどね、万が一買い換えるとしたら来年シーポッドに
するかもしれんで。ノンパワステらしいけど(笑)。
ノートは高いからいい。しかもアルミはOPだそうで。
つうかさ、カロスポインプより高えじゃん。
この数日日産、三菱自、トヨタ、スバルと回ったけど、
偶々かもしれんけど日産は覇気が有った様に思えた。
日産車で球切れしたらどうなるの?から始まって色々とお話を。
最後に控え目に宜しければ週末試乗にでも…と。でもノートたry。
トヨタ様は今一だった。らっせえと出てきたのはペーペーが1人。
ペーペーだからなーんか反応が。上役らしきは中から様子窺ってた。
大スバル様はねーちゃん。普通だったけど女性店員はどうもね……。
1台目んときちょっとあってお姉ちゃん店員はトラウ。

つうか他メーカ行ったの何年ぶりだろ。
もう10年くらいは行ってないかな。
だからちょっとドキドキしてた。
名前書け住所書けとなりはしないかと。古い?(笑)。
Posted at 2021/11/27 15:40:18 | コメント(1) | クルマ | 日記
2021年11月25日 イイね!

ふざk、その3

トヨタも行ってきた。トヨタも同じ様な感じ。
今の車はみなそんな風なんだなぁ。
各メーカー部品交換で儲けたいんか?あぁ?とか言ってやりてえわ。



で今日は違うスバル行ってきた。
此処はちゃんと教えてくれたわ。
結局額は同じだったけど、
そうやって、此処がこうであーだこーだ、と
ちゃんと教えてくれたのならここまで般若らんかったわ。
(多分付き合い店では顔に出てたと思う)
ただ、はい幾らです、と明細出すだけで。
幾らだよと言えばはいはいと金出すカモとナメられてんか?と。

で其処で教えてもらったのが、インプレッサのヘッドライトには
回路的なもんが入っているそうで、其処の異常だそう。
こう言う異常信号っての?が検出されるそうで。
だから仮にバルブ交換出来たとしてもまた異常が出るだろうと。
(インプレッサのと言うかスバルの現在のはバルブも一体化
しているそうでバルブ交換は無理との事らしい)

なんでそんな、と。これは現取引店の話だけど(さっき電凸した)
旧式みたいなん外れる所があると浸水の危険性があるので
現在のは一体型なんだそうだ。
これも言ってくれりゃ、なるほど、と思ってやったのに
ただ、幾らです、と。

まあ言うなれば仕方の無い事なんか…、と。
でも説明も無しにただ、幾らです、と。



でまあ、リビルド品でいこうかな……、と思い始めている。
電凸時出てくれたあんちゃんが良い子だったから、まあいいかと。
約9万だけどね………。約9万だけどね………。
正確には88,000円だけどね………。
9万あったら何日暮らせると思ってやがんでいっ。くそがーっ。

自動車は金食い虫とはよく言われるが、
ほんと金食い虫だわ、あのインプは。
タイヤはここから急に値段上がるってサイズだし、
燃費は悪いし(自然吸気なくせに)、
操舵輪交換7万とか言うし(してないけど)、
バンパー交換約7万とか言うし(してないけど)、
そこへ持ってきてこれだ。
確かにGTインプは良い車だと思うよ?、でもねえ……。

ゲー車なら分かるよ?、ゲー車はちょっとした部品交換でも
30とか40とか聞くし。ならインプはゲー車かっての。
高が日本車の自然吸気車だろと。

まあいいや…………。
Posted at 2021/11/25 13:42:29 | コメント(1) | クルマ | 日記
2021年11月24日 イイね!

欺瞞

イカやタコ、カニには痛みの感覚がある。英政府が認定、「生きたまま茹でるのは非人道的」との調査も
イカやタコ、カニ、ロブスターには、痛みの感覚があるーー。こう結論づけた報告書をもとに、動物福祉法案の保護対象に、頭足動物や十脚甲殻類を追加することをイギリス政府が発表した。

┃イカ、タコが動物福祉の対象に。何が起きている?
背景にあるのは、イギリス政府が進めている動物福祉法だ。

イギリスは2021年5月、動物福祉を保護するための措置を導入する行動計画を発表。動物が、感覚を持つ「生きとし生けるもの」であることを法的に認定し、ペットや家畜、野生動物の福祉施策に取り組むことを表明した。

このために可決された動物福祉法案では当初、保護対象となる感覚を持つ動物は、体に背骨を持つ「脊椎動物」のみとしていた。

英ガーディアン紙によると、これに対し、動物愛護団体が甲殻類や軟体動物にも感覚があると主張。英政府に独自の報告書を提出していた。

英政府は、これらの動物の感覚を調べるため、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に調査を委託。

LSEの調査チームは、300件以上の科学的研究をふまえた結果、イカ、タコなどの頭足類の軟体動物と、エビ、カニなどの十脚類の甲殻類は「感覚があると見なされるべき」だと結論づけた。

┃生きたまま茹でることは「非人道的」と指摘
調査では、それぞれの生物が痛みを起こす刺激の受容器を保有しているかどうかや、学習能力、麻酔薬や鎮痛剤への反応、自己防衛の行動などを調べた。

LSEは調査報告書で、タコが感覚を持っているという証拠は「非常に信頼性が高い」と結論づけ、イカはそれほど強力ではないものの、実質的に感覚はあるとしている。十脚類の甲殻類についても、「信頼性が高い」とした。

また報告書では、これらの生物を生きたまま冷凍したり、茹でて調理したりすることは「非人道的」な屠殺方法だとも指摘。生きたまま茹でることは推奨しないとしている。

LSEのジョナサン・バーチ博士は、「タコや他の頭足類は何年もの間、科学的に保護されてきました。しかし、それ以外には保護を受けていません。人間が完全に無視してきたこれらの無脊椎動物を保護することは、動物福祉において、イギリスが世界でリードするためための一歩となるでしょう」とコメントしている。

イギリス政府はこの決定について、既存の法律や漁業、外食産業には「直接的な影響はない」としている。一方で今後の動物福祉施策において、今回の決定が考慮されるとつづっている。

(ハフポスト日本版)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


そう言うの烏滸(おこ)がましいっつうんすよ?
それはあくまでも人間から見た事で『ヤられる側の気持ちは?』
ねえねえ。
この処理はだめこの処理はだめこの処理はだめこのry、
でも結局は取っ掴まえた後処理して食うんでしょ?
どんなに安楽死な方法取ったところでね。
どのみち頃していや処置して食うのになにカッコ付けてんだか。

じゃあ西洋の方々は眠らしてから処置していると?、違うよねぇ〜。
なら、、、人の事言えるんかよ(笑)、と。

じゃあ痛覚の無い生き物なら非人道的(笑)処置でもいいと?
ねえねえ?、ん?



あの馬鹿な奴等が絡んでいそうだから言っとくけど、
『植物にだって痛みは感じる種あるんだけどなあ』。
肉食は駄目だけど植物は良いってんでしょ?
オラ何とか言ってみ・・・る気は無いよね(笑)。

つかさあ、イギリス人は烏賊蛸食うんだっけ?
・・・ハハァー、読めた、そう言う事か。
Posted at 2021/11/24 20:23:36 | コメント(1) | 内政干渉 | 日記
2021年11月23日 イイね!

ふざk、その2

産業で。
三菱休みだった。日産行ってきた。
うちはバルブ交換ですよ。
えぇ?スバルさんそうなんですか?(驚)。



黄色い帽子と自動後退は行きそこなった。



明細見た。
部品代なんと、127,000円。
ファーックヽ(`Д´)ノ。
つうか15万もあったら何日暮らせるか。
それを一瞬で消費せよと?
貴様等に何の権限があってっ。
その蛮行断じて許し難しっ。
刀の錆にしてぇーっ(怒)。




ついでにノートの話聞いてきた。
もう日産党に鞍替えしょっかな……。

ついでにあの後退時のフオンフオンについても。
なんでピーッピーッじゃいかんの?→
昔ながらのピーッピーッでは当たり前過ぎて
後退の注意音と気付いてくれない、からとか?
じゃあフオンフオンでなくても→
よく有り得そうな音より「なに?あの音」と
意識してくれた方が、、、らしい。



明日はヨタ行ってくるつもり。
Posted at 2021/11/23 18:57:36 | コメント(0) | クルマ | 日記
2021年11月23日 イイね!

その通りっ

「ギリギリはやめて!」トヨタも注意喚起する横断歩道での立ち位置問題 歩行者はどうすべき?
┃トヨタも啓発「車道ギリギリに立っていませんか?」
 2021年10月、トヨタはTwitterに「車道ギリギリに立っていませんか?」と投稿しました。

 これは、歩行者や自転車が車道ギリギリで停止している場合、クルマと接触するおそれがあることに対してのツイートですが、具体的にどのような危険性があるのでしょうか。

 トヨタは次のような投稿で、歩行者に車道から一歩下がった停止を推奨しています。

「車道ギリギリに立っていませんか?

ほんの数十秒の信号待ち。急いでいる時は気持ちが焦って、歩道の端や、車道まではみ出して立っていませんか。

歩道の端には、クルマ・自転車との接触や巻き込み事故など、危険が潜んでいます。

信号待ちでは車道から離れ、交通事故に気を付けましょう」

 この投稿に対して歩行者から「なんで下がらないといけないの?」「クルマが気をつけるべきでは?」といった声が上がっている一方で、クルマの運転者からは「命を守るために必要な行動」「これで危ない思いをしたことがあるから、気をつけてほしい」といった声もあるなど、賛否両論が寄せられてます。

 歩道を歩いている際、歩行者は信号待ちなどで一時的に停止することがあります。

 そんなときは歩道内で停止するのがふつうですが、なかには歩道からはみ出て、車道の白線ギリギリに立って停止している歩行者も見受けられます。

 そもそも、歩行者は信号待ちなどの際にどこで停止するべきなのでしょうか。

 警察庁の担当者は「歩行者の停止位置について、歩道内であることは定められていますが、車道からどのくらい離れたら良いか数値的な規定はありません」と話します。

 歩行者の道路の横断に関しては、「交通の方法に関する教則」の第2章「歩行者の心得」の第3節において「歩道の縁や道路の端に立ち止まつて、右左をよく見て、車が近づいて来ないかどうか確かめましよう」とされています。

 ここでは、信号機がない場所での横断方法が記されていますが、歩行者の立ち位置については「歩道の縁や道路の端」が適切であることがうかがえます。

 ちなみに、「道路の端」に立つべきケースとしては、あくまでも歩道と車道が縁石などで区別されていない場合を指しており、歩道が設置されている場合には、「歩道の縁」で待つのが適切でしょう。

 もちろん、これに従って歩道内で信号待ちをしている場合には違法性はありませんが、SNSを見るとクルマの運転者のなかには、「危ないから、なるべく車道から離れて停止してほしい」と考えている人もいるようです。

┃車道ギリギリだと、どんな危険があるの?
 歩行者が車道近くに立つことの危険性としては、どのようなことが挙げられるのでしょうか。

 栃木県那須烏山市の烏山自動車学校では、車道ギリギリに立っている歩行者への危険性について、SNSで検証動画を公開しています。

 動画では、交差点で歩行者に見立てたポールが道路の左側に立ち、右側へ横断しようとしているシーンで始まります。

 ポールは、車道と歩道の境界線ギリギリに立てられており、そこへ右折しようとする大型トラックが登場。

 序盤は問題ないかのように見えますが、トラックが交差点を右へ曲がり切ろうとしたとき、左へせり出した荷台部分がポールに接触し、ポールはコンクリートの土台ごとなぎ倒されてしまいました。

 もし、このポールが実際の歩行者であれば、重大な事故に発展しうることがうかがえます。

 烏山自動車学校の担当者は、歩行者が車道のギリギリに停止しているケースについて、以下のように話します。

「大型車は、曲がる際に、荷台の後方が歩道にせり出しやすくなっています。

 とくに、狭い交差点では道幅に制限があるぶん曲がりにくく、歩道にせり出してしまう危険性が高いと予測されます」

 このように、実際の道路でも危険性がじゅうぶんにあることを指摘したうえで、「歩道とは可能な限り、安全な間隔を取るように教習をおこなっています」と説明します。

 SNSでも見られたように、「なぜ歩行者がクルマのために歩道の内側にいなくてはならないのか」と思う人もいるかもしれませんが、安全かつ円滑に交通を進めるためには、相互への理解と思いやりが必要です。

 また自転車が歩道で停止している場合、人は歩道内にいても、自転車の前輪などが車道にはみ出ている場合も多く見受けられます。

 このような状況も考えられるため、クルマの運転者は歩道の歩行者や自転車に対してしっかりと安全確認をおこない、歩行者や自転車はクルマが困っている際には少し移動するなど、互いに安全確保に努めましょう。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> なんで下がらないといけないの?
> なぜ歩行者がクルマのために歩道の内側にいなくてはならないのか

は?、へ?、何言ってんの?(・・?
『横断者は『歩道内』で待つ』に決まっとんしょ。
それとも何か?車道に出て待っていいとでも?
『怪我しとうなかったらおとなしゅう歩道内に待っとけや、のぅ』。
え?、乱暴な言い方イヤ〜ンって?
いやだってさあ、ほんと当たり屋失礼ウマシカ多いに?
歩道と車道の堺に平たいコンクリートブロック埋まってるやん、
それ踏んづけて待ってるウマシカ失礼当たり屋多いにぃ?
ついイラッときて掠ってやろうかと思う時もあるよ?、しないけど。
あのブロックは歩道属性ではないっ。車道属性でもないっ。
あれ?言い切っちゃっていいの?、いいんです。
道交法はどうあれ『自らの身は自ら護る』、
それは取りも直さず交通弱者様であっても弁えるべきと。
『死んじまっちゃあ元も子もありやせんぜ、だんな〜』。
俺は上手く避けるって?、はいはい出来ない子程そう言うんです。

それと、
> 自転車の前輪などが車道にはみ出ている場合も多く見受けられます

そう、クソチャリ。車軸がそのブロック上だから明らかに
車輪の前半分車道に飛び出てんだよな。
人は生肉だから直接接触はちょっとキモいけど
チャリは極たまーに引っ掛けたろうかと思うわ……やんないけど。
何であろうとブーブーの方が悪い事になんだもんねー、ねーっ(怒)。
ブーブーの側さえ我慢すりゃええんだもんなーっ(怒)。


待つ側にさ、バイオハザード1の殺人レーザー通路みたいなん
設けなかんな。いやマジで。うん。



しかし。トヨタに言われるなんて悔しいビクビクッ。
Posted at 2021/11/23 16:16:12 | コメント(2) | ゴブラゴブラ | 日記

プロフィール

「津インターの母は・・・ツインターボ(トリビアの泉風に)。
うっわ、サブ、つまんね、イッてー。
いやさっき津インターが混んでるとかなんとか言ってたから
あっ・・・と思って。でも絶対誰かがもう言ってると思う。」
何シテル?   05/04 21:50
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation