• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

追加のイベント参加とクルマの進化

追加のイベント参加とクルマの進化もうすっかり暑い季節となりました。
暑くなったので先週のアリオ上尾でのものを最後に、涼しくなるまでイベント参加はないものと思っていましたが、本日追加でイベントに参加しました。

といっても旧車がメインのイベントというわけではなく、地元の市のイベント(お祭り)の一部として旧車を展示するというものであり、車両も20台と小規模なものなので、旧車展示は言わばおまけです。

このイベントには昨年は初代カローラ(KE11)で参加しました。


というのもこのイベントは台数は少ないですが、参加車両は旧くは1930年代のクルマから一番新しくても1976年(昭和51年)と大昔のクルマばかりで、ネオクラ車、ましてや平成のクルマで行くのは場違いだったからです。

よってカローラでの参加は正解だったのですが、大きな問題は暑さ。昨年は快晴で気温も30度以上になり、暑くて暑くてヘロヘロになった覚えがあります。私は寒さには強くても暑さには弱いのです。

なので今年は参加申し込みをしませんでした。しかし数日前に主催者より連絡があり、まだ空きがあるので参加しませんかとのこと。でも暑いのがイヤだったので、「ハチロクでもいいか」との問いに、「昭和のクルマならいいですよ」との回答だったので急遽参加することにしたわけです。

このため参加車両はスプリンタートレノ(AE86)の3連投です。


一番新しい参加車両になると思っていたのですが、昨年セリカリフトバックで参加されていた方が、今年はNSXで来たため最新車の称号はもっていかれました。(^^;)


イベント全体としてはちびっ子向けのものが多く、今回一番人気があったのはこの巨大なエアースライダー。


終日行列ができて、子供も大人もキャーキャー言って滑っておりました。当然来場者は小さな子供を連れた家族が多いため旧車に関心がある人は少なく、旧車コーナーは静か。オーナーたちは木陰で終日談笑です。

さて参加者20名の名簿を見てみると、自分を含めて18名は昨年と同じなので一度はお会いしています。残り2名の内の1名がこちらの1975年式(昭和50年式)初代カリーナのお方。


初対面かと思ったら、4月の北本ヘイワールドや昨年の幸手でのイベントに参加されていたとのこと。全然気付きませんでした。今回じっくり見せてもらったところ、私の初代カローラ(1970年式)と5年しか変わらないのに、いろいろ進化しているところが見られました。

フロントガラスの上部にシェードが内側から取り付けられています。純正オプションのようです。これは初めて見ました。


まだエアコンにはなっていませんが、カローラでは助手席前にあったクーラーがセンターパネルに埋め込まれています。また上部にはDINスペースもあるようです。


それまで金属であったドアバイザーが、金属と樹脂の組み合わせになっています。視界確保のためでしょうか。


その他タイヤもカローラはバイアスタイヤだったのに対し、ラジアルのチューブレスタイヤになっていたり、燃料も有鉛ガソリンから無鉛ガソリンに変わったりと、たった5年の間にこれだけ変わっているのかと驚くほど。クルマの進化を見るのは楽しいですね。一方、今のクルマは5年前でも10年前でもあまり差があるように感じません。

というわけで、今回も暑かったのですがイベントを楽しめました。
帰りはハチロクのエアコンを全開にして快適、快適。やはりこの季節、エアコンは欠かせません。

参加の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。(^^)
Posted at 2023/05/28 21:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月25日 イイね!

ハチロクを夏仕様へ

ハチロクを夏仕様へすっかり暑くなりました。クルマのイベントシーズンも終わり、これからしばらくはクルマにあまり乗りたくない季節に入っていきます。

なので夏に向かってクルマの準備をします。当地は降雪はほとんどないので、冬支度というのは必要ないのですが、夏は暑い地域なので特に旧車には少しでも暑さが緩和される手段を施したいのです。対象スプリンタートレノ(AE86)です。

まず、クールシートを設置します。12V電源で吸い込んだ空気をお尻と背中の部分に送るものです。動作させると体感温度が数度下がる感じです。


次に窓対策。ハチロクのエアコンでも結構冷たい空気は出てくるのですが、問題は遮熱・断熱性。この時代のクルマのガラスは紫外線(UV)も赤外線(IR)も素通しなので、エアコンの冷房能力より日差しで車内を暖める力が上回ってしまうのが暑い原因と考えられます。

そこでサイドウインドウ用のサンシェードを用意。


これを右リアに吸盤で装着します。ここは元々運転席から見えない場所なので、視界が遮られても問題ありません。遮熱を考えれば同様に左リアにも装着したいところですが、視認性が著しく低下して危険なのでやりません。


そして大きなリアウインドウ。ここには「貼ってはがせる日除けシート」を使ってみます。夏が過ぎればはがしたいので、このようなものがいいのです。


ハチロクのリヤウインドウの縦方向を測定すると約80cmあるのですが、シートは50cmしか幅がないので上側に装着することにしてカットします。


あとは静電気の力でくっつくのでただ貼るだけです。ずれてしまったりして何回かやり直しましたが、貼り直しても特に問題なさそうです。下の方はカバーできませんが、トノカバー部分なので影響は少ないでしょう。


室内から見ると、やはり視認性は低下します。でも夜間はほとんど乗らないので問題ないでしょう。


外から見るとこんな感じ。気泡がたくさん残っていますが、まあいいでしょう。夏は見た目よりも実用性が大事です。秋になればはずしてしまいますし。


先日のイベントでも日差しが強かったですが、このアイテムのおかげで後部はかなり遮光されていて効果があった感じです。

というわけで、夏の準備が完了。これで昨年よりはましになるでしょうか。
ああそういえば、昨年の夏はエアコンが壊れて9月まで不動車だったのでした。(^^;)
Posted at 2023/05/25 20:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2023年05月21日 イイね!

クルマイベントでトレノの強者現る

クルマイベントでトレノの強者現る本日はアリオ上尾で実施された「第6回昭和平成旧軽自動車大展示会」に参加しました。

私のクルマ系イベントへの参加は、10月から始まり翌年のGWまでが通常の1シーズン。なので5月中旬~9月はオフシーズン。この時期の関東地方は暑くて不快なので、とても屋外のイベントに参加しようなんて思いません(イベント自体も少ないですが)。旧いクルマに乗るのも億劫になります。

豪雪地帯のクルマ愛好家は冬期はガレージにしまって冬眠させるそうですが、こちらでは冬期は毎日晴れていて乗りやすい時期であり、一方夏期は不快でクルマへのダメージも大きいため、どちらかというと夏の方がガレージ内で眠っています。

そんな例年に反して今回参加したわけですが、やっぱり暑かった。通常の日よりだいぶ少ない1万歩程度しか歩いていないのにもうクタクタです。それでも雨が降るよりはずっとましです。

今回の参加車両はローテーションでいけば初代カローラ(KE11)なのですが、このくそ暑い中でカローラには乗りたくありません。このためスプリンタートレノ(AE86)の連投です。
alt

今回もAE86レビンの常連Oさんと2台並び。プリンススカイラインの方が、気を遣って移動してくれました。ありがとうございます。同じく常連のKさんはちょっと離れた場所で3台並びならず、残念。
alt

そして今回はイベント名にもあるとおり軽自動車が中心で全体の6割程度、残りが旧い国産車・輸入車です。とはいえ主催者はいつもの方なので参加車両は見覚えのあるものが多いのはいつもの通りです。ただこれまでのアリオ上尾での開催のイベントに比べて、参加台数、訪問者数ともに一番少ないようでした。やはり軽自動車中心ではインパクトに欠けるのかもしれません。

会場を一回りして感じたのは、軽自動車もかなり偏りがあること。360cc時代の定番であるスバル360やフロンテ、平成車であればABCトリオ(AZ-1、ビート、カプチーノ)、旧車とはまだ言えないコペンなどが多い。
alt

数としては当時圧倒的に多かったはずの普通のアルトやミラ、ミニカ、レックスなどは見かけません。やはり生き残るのは趣味性の高いクルマばかりなんですね。普通車でもスポーツカー、スペシャリティカーが残るこの傾向は同じですが、軽自動車の方がより顕著な気がします。

さて、今回もOさんと延々とクルマ談義をしていると、ハチロクの周りをぐるぐる回ってじっくり見ている女性が一人。特に気にもかけずに話を続けていると、やがて女性の方から声を掛けられました。

なんとこの女性、ハチロクトレノのオーナー、それも購入してまだ1年未満。なんか新規にハチロクを購入した方に久しぶりに会った気がします。

私が免許を取った頃は、ハチロクは比較的安価で若い人が気軽に買って楽しめるクルマでしたが、それから時代は流れて今やハチロクの価値も大きく変わりました。専門店で購入されたそうですが、安かろうはずがありません。

35年以上前の何が起こるか分からない高価なクルマを、好きだからと購入できるあなたはそれだけでもう勇者です。どうしてもハチロクトレノが欲しかったとのことですが、私ら昔の価格を知っている世代ではなかなかできないことです。

購入しただけも勇者なのに、行動もかなりアクティブ。東京都心にお住まいで通勤に使っているわけではないのに、1年未満で1万5000km以上はなかなか走ってます。全国4A-GフェスティバルやAE86meetingにも参加(見学)に行ったそうで、榛名山なんか遠いという感覚ではないみたい。

この日も自宅から購入した専門店に寄ってからこちらに見学に来たようで、かなり遠回りのようですが「専門店から上尾までの20数キロが楽しくて・・・・」なんて仰ってました。

とにかく走ることが楽しいんでしょうね。私にもそんな時期があったかなあ・・・・

せっかくなので、そんな強者のクルマを見せてもらいましょう。一般駐車場のかなり離れた場所まで4人で歩いて行きます。

ありました。1987年式の後期型トレノGT-APEX。サンルーフ付は珍しい。駐車場の一番端にオフセットして止めてあることが、クルマへの愛情を感じさせます。
alt

ほぼノーマル仕様。ホイールは定番のワタナベバナナスポーク。スポーツタイヤではなくBlueEarthというのがしぶい。
alt

エンジンルームもキノコが生えていることを除けばノーマルのようです。
alt

全体的に程度良さそうでした。専門店でこれだけの程度だと結構高かったのではないでしょうか。今度は参加者として来てもらって4台並びを実現させたいですね。

というわけで、この方を交えて2時間ぐらい話をしていたような気がします。今回も十分クルマ談義を楽しめました。
参加の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。(^^)
Posted at 2023/05/21 21:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2023年05月05日 イイね!

自動車税納付はnanacoに逆戻り

自動車税納付はnanacoに逆戻りゴールデンウイーク真最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。

コロナ禍も終わり天気がいいこともあって、観光地はどこも大いに賑わっているようで結構なことです。

こんな時はどこへ出かけても混雑・渋滞なので私は遠出はせず、自宅周辺で連日15~20kmのウォーキングに励んでいます。というのも3月ぐらいから食べ過ぎ気味だったせいか、BMI値が22を越えそうになってしまったので。おかげで21を切るところまで戻せました。

さて、この時期にはクルマをお持ちの皆様にはいつものあの通知がやってきます。そうです。自動車税(軽自動車税)の納税通知書です。

真っ先にビートの分が来ましたが、残りは週明けに続々到着するでしょう。

この自動車税について、昨年の同じ時期「自動車税納付はスマホ決済がおすすめ」というブログで、スマホ決済が便利でお得である旨を記載しました。

私の場合一番お得となりそうなauPAYを利用。クレジットカードでチャージしてから、納付書のバーコードをauPAYのアプリで読み取って、ピッピッピッ、で終了。コンビニに行く必要もないですし、クレジットカードのチャージ分、決済分の両方のポイント付与があるのでお得でもあります。

今年も同じ方法で納付すればいいと思っていたので、あまり調査していなかったのですが、4月後半になってから念のためと確認してみてビックリ。
auPAYが大改悪されていました。

まずクレジットカードからのチャージが1カ月に5万円までに変更(変更前は25万円)。これだと気付いた4月に5万円、5月になってから5万円をチャージしても合計10万円にしかなりません。税額は合計で20万円以上となるので、これでは一部のクルマの分しか払えません。

さらにいつのまにかポイント付与もなくなっていました。
クレカチャージで請求書決済することでコンビニに行く手間が省け、さらにポイントも付与されるというがメリットだったのに、そのどちらも消失。つまりauPAYで支払うメリットはもはや何もありません。

たった一年でここまで改悪されるのは残念ですね。昨年自動車税を納付して以後、結構他の支払でもauPAYを利用していたのですが、もう今後はあまり出番はないでしょう。

というわけで、またまた以前と同じnanaco払いに戻ります。こちらは僅かとはいえポイント付与は残っているようです。(^^;)
Posted at 2023/05/05 20:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「満開の桜とクルマのイベント http://cvw.jp/b/323365/47643485/
何シテル?   04/08 21:24
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation