• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばの松のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

R56JCW×3(GP×2)


ミニクーパーのスポーツモデルのクーパーSには過去レースなどで活躍したジョンクーパー直系のJCW(ジョンクーパーワークス)と言われるハイスペックモデルがありますが、その希少マシンが3台揃って北茨城に襲来するとのことでレポーターとして潜入してきました。(今回はラグジュアリーカーのB3の出る幕はありません・・)

朝6:00の友部SAに集合したのは  ちとせさんbMeRさんjーmeimeiさんの3台。まず私はサーキットレディで公道にはあまり興味のないjーmeimeiさんの助手席に乗り込みます。常磐道下りラインに放たれたグレーの3台のマシンは独特のエグゾーストを奏でながら快走。その高速での走りは予想以上に安定しておりパワフル(カタログ最高速は240kmオーバーとのこと・・汗)。いつものようにR349~緑に入り隊列を整えドライバーズミーティング。この後のステージではj-meimei号GPのドライバーシートに乗り込み緑~461をドライブすると、車高調は真ん中の15段とのことで固さは感じるもののオーリンズらしいしなやかさで複合コーナーでの追随も余計なモーメントは出ず高感触。元々サーキット仕様のマシンをレーシングショップでリセッティングした脚は見事な仕上がりでした。
alt

alt

alt

alt

alt



いつものPITで休憩とメカニカルチエック。本日のJCW3台の内2台はGPと呼ばれるスペシャルバージョン、後部座席はなくロールバーが張られて軽量化と高剛性化が図られ、固められた脚廻りはサーキットチューン。BMWで言えばM3に対しCSLなような位置付でしょうか・・何れにしろ国内限定200台のマシンがここに2台もあるのは凄いことです(汗)。もう一台のbMeRさんのGPも試乗させて頂くと18インチを履いていますがノーマルの足廻りはj-meimei号よりしなやかで街乗り仕様。218PSのパワーは1181kgの車重には十分で、ロングにされたシフトをこまめにチェンジし、ニコニコしながらドライビングを楽しみました。

alt

alt
alt

alt



その後はいつも通りR349~R118を南下し、ビーフラインへ入ります。途中、道の駅山桜では糖分補給とお土産購入となります。

alt

alt

alt



ここからはちとせさんのJCWをドライブさせて頂きフラワーライン経由で筑波山へ入ります。ちとせさんのマシンはGPと違い3500rpmくらいから一気にブーストが上がる感じで、インテークが変更されていることもあり豪快な吸気音とともに昔のチューニングターボのような加速感。GPに比べると低速トルクがやや少ないことが、かえって楽しめた部分でもありました。筑波山の朝日峠で最後のPITインとなりました。

alt

alt


しっかり走って満足の一行、丁度お昼時となり山を降ります。ランチはつくばの街で灼熱の折、ハワイアンを頂きました。本日の反省会と懲りないミニ談義は暫く続きました・・

alt

alt



ちとせさん、bMerさん、j-meimeiさん、本日は貴重な体験ありがとうございました。ミニクーパーのスペシャルモデルの走りに驚き、ミニクーパーを見直した一日となりました・・





Posted at 2018/08/26 21:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

霞ヶ浦~水郷ドライブ (EPA探索)


「EPAを確保せよ!」と会社からの指示があり、真面目なサラリーマンの私はB3を走らせます・・



alt
alt

alt



EPAとは「エイコサペンタエン酸」の略称で、いわし・さば・あじなどの青魚に多く含まれるn-3系脂肪酸のひとつとこのこと・・
alt

alt

alt

alt



EPAは血液の性状を健康に保ち血栓ができにくくしたり、高脂血症を予防する結果、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を予防するという働きがあるとのこと。EPAに血液サラサラ効果があると言われるのは、そのような効果が認められているからとのこと・・
alt

alt

alt

同じく青魚より摂取できるDHAは脳の活性化に作用があるとのこと。つまり青魚をとると体は健康になり、頭もよくなる!?(笑)
定期的に治療を受けている魚平食堂に到着。
alt
alt

alt

何の魚だかよく判りませんが、EPAは沢山含んでそうです。念のためにアジフライ(お頭付!)を追加でフォローします(笑)。


無事治療を終えると香取~佐原の水郷の街を抜け帰路につきます。
alt


EPAをしっかり摂取していれば食後のスイーツも安心です(・・そうか?)、知る人ぞ知る土浦冷蔵に立ち寄ります。生のメロンのスライスと氷が絶妙なマッチングの「けずりメロン」でクールダウンとビタミンC補給。(頭痛がするほど旨!)
alt
alt




健康診断で高脂血症疑(中性脂肪値150以上)、高血圧疑(130-80以上)のあなた、EPA摂取してますか~?

Posted at 2018/08/13 20:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

最近のメンテナンス (冷却対策)



猛暑の先日、暫く殆ど動かない渋滞に嵌まってしまい、ふと見ると水温計が中心からやや右へ傾いています!(右1つめの目盛り位でしたが実質100度近い)。滅多なことでは中心から振れませんがやはり今年の暑さの中、かなりの路面温度の上に走行風の殆どない状態で油温も上がり、水温も抑えきれなくなったと考えられます。応急処置としてエアコンを切りオープナーを引きボンネットを浮かせたところで、ちょうど渋滞が解消して走り出すと水温計はス~っと下がりました(汗)。
alt


翌朝、エンジンが冷えたところでラジエーターのクーラント量をチェックするも異常なし。ファン(カップリング)や電動ファンの動きをチェックするも異常はありませんでした。水温計の針は正常値で、どうやら冷却系のトラブルはなく、オーバーヒートトラブルは免れたようです(汗)。
alt
alt
alt



アルピナ車はBMW車をベースに排気量、出力をスープアップしている車ですが、近年のモデルはベース車両と補機類は共通部品も多く使われています(メンテナンス上は有難いが)。通常は特に問題はありませんがこの時期、発熱量の多いアルピナ車においてはクーリングは要注意ポイントとなります。本来大容量のラジエーターやオイルクーラーが対策として望ましいのですが、サーキットならまだしも街乗り中心ではオーバースペックだし・・。
今後も続くであろう異常気象を懸念し、とりあえずケミカルで対策することにしました。
alt

ワコーズ、クーラントブースター。クーラントの効率を上げ、ラジエーター内の潤滑、錆び止め効果もあるとのこと。調べてみると、温度が明らかに下がった・・、水温が安定するなうになった・・など好評判も多いようです。私自身もワコーズのケミカルは幾つか使用してその効果を実感しています。
注入量にあたる約250ccのクーラントをまずラジエーターから抜きとり、ワコーズクーラントブースターを注入します。
alt
alt


1,380円のケミカルと約10分の作業でこの夏を乗りきった気分になるから不思議です(笑)。




alt


何かトラブルがないと効果検証は難しいですが、B3が涼しくなった!と言っているような(笑)


皆様もこの夏の危険な暑さ、お体もお車も御自愛下さい。

Posted at 2018/08/04 17:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追悼 ブフカルトボーヘンジーペン・・」
何シテル?   10/17 08:40
走りはダメなので、食で勝負します!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遂にケルヒャーを手に入れた😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:01:57
窓断熱防寒ハニカムシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 00:37:03
担々麺ツーリング(2021) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:50:46

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
4台目のBMでアルピナとなりました・・
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
娘の車です!
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation