• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくばの松のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

西山うどん



B級ライセンスの私は(注・・B級グルメ専門)うどんは大事な題材です。いわゆる3大うどんは讃岐うどん水沢うどん、稲庭うどんですが、吉田うどん峠のうどんひもかわうどんなどの地域独特の味のうどんも好んで調査しています。

みどり
461


茨城県においては常陸の秋蕎麦は大変有名で美味しいお店を何軒も調査していますが、地産的なうどんはないと思っていました。しかし先日タレ込みがあり「西山うどん」なるものがあると・・!
早速B3で調査に出かけることにしました。

461②
いずみや


奇しくも常陸の秋蕎麦で有名な常陸太田の街にお店があるとのことで、まず県北のジョギングコースをひとっ走りしてお腹を空かせながら開店時間に合わせます。

いずみや②
西山うどん


常陸太田の西山地区にある「いづみや」さん、趣きのある店内に入りメニューを見ると和食全般に品揃えがありますがメインは手打ちうどん。客観的な評価をする為に看板メニュー?の「冷やしむじな」をオーダー。(むじなとはたぬきときつねのミックス)


西山うどん②

汁は甘め濃いめで太麺と絡ませると味のバランスが絶妙。麺においては極太、バリカタで吉田うどんに非常に良く似ています。(何も予備知識のない人が食べると煮えてない!とクレームの可能性ありますがあります・・笑)
吉田うどんの大ファンで定期的に脚を運んでいる私にはとても嬉しい発見となりました。




紫陽花



正に灯台下暗し・・笑
Posted at 2022/06/22 19:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

那須〜会津ドライブ (ソースと共に・・)



この時期のドライブは天気予報を見ながら走り処を画策することになります。今回は北の方が天気が良いようです・・


いつもの県北から入り、大子の街を抜けR205のお茶畑を横目に見ながらりんどうラインをトレースして那須まで北上。途中のセブンで仕入れたコーヒーとサンドイッチで一休みしながら朝食です。

グリーンライン
お茶畑の中を・・
牧場で朝食・・


天気は辛うじて曇り。早朝の高原は肌寒く、やむを得ず(やむを得ずか?)温泉に入ることにしました。以前よりお気に入りの「鹿の湯」。早朝から入泉できる山頂の源泉近くの歴史ある温泉です。硫黄臭香るバリもの湯船は6段階の温度に分かれており、長老とベテランが高温側をいつも通り仕切っていました(笑)

鹿の湯
鹿の湯2
(hpより・・)

いつもの42℃を満喫し、その後のスケジュールを考えながら瞑想していると「ソースと共にあれ」との声が・・。オビワンケノービ?の導きに従い更に北上すべくB3のメインスイッチを入れました。



R290のワインディングへ入るとガスで視界が悪くなり、フォースを感じながら舵をとり進みます。甲子街道に出て更に北上。会津下郷の街からいつも立ち寄る大内宿へ向かうべくR131へ入りますが、小さな村を繋ぐ幹線において高齢化対策?の路線バスにペースを奪われます(泣)しかし、このバスのドラテクには目を見張るものがありました。

ガスのR290
バス通るの・・汗
大内宿
ほのぼの・・

大内宿のタイムスリップしたような街並みをぼ〜っと歩くのが好きなんです。



そこからは大内ダムを抜け、通称こぶしラインを北上します。県道が並行してることもあり、いつも交通量がほぼ皆無のワインディング。2速中心のリズミカルなレイアウトを楽しみながら駆け降りました。

大内ダム
こぶしライン


峠を降りしばらく走ると会津の街に入ります。目的地の「むらい」へは開店10分前に到着。車内でスタンバっていると店員さんが歩き寄ってきて「早くからありがとうございます、どうぞ〜」っとお声かけ頂きました。そうそう、久々に訪れましたがこちらは接客がとても良いんです(お味よりそういうことは記憶に残りますね)。ロースのソースカツ丼をオーダーします。極厚のトンカツを揚げる作業から始まるのでしばらくの待ちとなります・・

むらい
むらい2
ロースソースカツ丼


ソースと衣の合いまった芳ばしい香りと共に現れたソースカツ丼は相変わらずとってもボリューミー!。見た目だけでなくロース肉はとても上質で、脂質も安っぽくない上品な甘さです。肉の味を生かすべく控えめな塩胡椒も特筆すべきポイント。前回訪問した「とん平」さんもかなり高レベルですが個人的には会津ソースカツ丼はむらいさんがベストかも知れません!(もちろん10軒以上の調査はしています)



午後はいつもどおり猪苗代湖沿いを走ろうと、背あぶり峠をへ入ります。狭小のワインディングを駆け上がり頂上付近で風に吹かれながらブレイクします。

背あぶり峠
背あぶり峠2




峠を降りて、青松浜で猪苗代湖沿いに出て記念撮影。いつもはここから湖の向こうに綺麗に見える磐梯山へ向かいますが本日は霞んでおり、このまま標高を上げ突入してもガスの中と思われ、レークラインやスカイラインは本日は諦めです。

青松浜



困ったときのツーリングマップを見ると、猪苗代湖沿いから峠を抜けて郡山の街に出る太線(ツーリングマップルでは太線はおススメルート)があるではないですか!御霊櫃峠か・・読めないな(爆)
地図に従い猪苗代湖沿いを走り3時の位置で右折します。

猪苗代湖添いを・・
御霊櫃峠(?)

ホントにこの道で合ってるか?不安(汗)



案の定、矢吹ジョー!、バリバリの一車線ですがまだ楽しめる範囲。苦労の甲斐あって駆け上がった山頂付近の猪苗代湖を見下ろす景色と反対側には郡山の街並みが望める眺望は見事なものでした・・

御霊櫃(汗)
猪苗代湖を望む
郡山の街を望む



下りの峠も小枝や小石が散乱する中をやや緊張のドライビングで駆け降ります。郡山郊外で現れたセブンはまるでオアシスに見えました(笑)


オアシス・・





いや〜走った、走った!。天気予報とソースに導かれ、最後まで雨に降られず走りもお腹もいっぱいの一日でした。



エンデイング・・



ソースと共にあれ・・?
Posted at 2022/06/15 20:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追悼 ブフカルトボーヘンジーペン・・」
何シテル?   10/17 08:40
走りはダメなので、食で勝負します!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

遂にケルヒャーを手に入れた😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:01:57
窓断熱防寒ハニカムシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 00:37:03
担々麺ツーリング(2021) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 14:50:46

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
4台目のBMでアルピナとなりました・・
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
娘の車です!
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation