• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

【Audio】藪をつつく

【Audio】藪をつつく ”量子フィールド”に裏技導入! 気が向いたらUP予定
すべてはそこから始まった (-_-;)

古い録音がえらくイイ感じで聴けるようになり、キャンディーズCDの黒輪っかを剥がし、聖子CDのも剥がし、ご満悦♪(苦笑)

勢いに乗って、篠原の通常盤のも剥がす。これが新型黒輪っかで、剥がれはすれども残った接着剤がしつこいしつこい。4倍5倍の時間かけて落としました。ブルスぺ盤との再比較のために。


さらに、極悪海苔海苔リマスタリングに対する改善度確認のために、その代表格のZARDベストのも剥がしました。


♪♪~ ♪♪~ ♪♪♪~ w( ̄Д ̄;)w マジか!!
びっくりの音質向上に背筋ゾクゾクものですがな!

だが、しかし、、



( ̄▽ ̄;) ナンテコッタ

そんなバカな、あれだけ奇麗に拭き取ったのに… ( ノД`)

P-50sで何度か経験してますが、それはすべて新型黒輪っかでした。ZARDに貼ってあったのは旧型! 余計なことしなけりゃ、こんなことにはならなかったかも。拭き取ったつもりが、逆にアルコールで薄めて広げていたのだろうか。この前にかけた篠原通常盤が真犯人で、接着剤成分を残していった可能性もあります。

で、中でディスクが噛んでしまったのか、復旧しません。P-50sはEJECT押し直しで何とかなったんですけどね。VRDS-NEOは諸々の精度が上がった分、想定外のことには弱いのだろうか? クランパーへの押し圧が強いのかもしれません。

(-ω-;)ウーン これは困った、どないしよ・・・ これじゃ保証の対象外だしな

負けないで も~少し♪♪ ってか(苦笑)

まあ、この件は金と時間とで解決できる話だ、ど~ってことない! と、思えるほどに・・・ プレの車検の方が問題だ  (ノ_・、) ウウウ
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2023/04/10 00:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レジンキット製作記【エンジン編】
アッキー@benijijiさん

フェルト生地を貼って、車内の光の反 ...
忍堀啓介さん

てすと3 完結編
あほあほ@さん

Roseliaの新アルバム、発売決 ...
高山の(秋)山さんさん

2023夏季休暇 初日
ジャック.さん

いろいろ外しました!
サンスタームーンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらに乾いてきた♪ で、日中はまだほとんどいない(;^ω^)」
何シテル?   06/05 15:46
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation