• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

フロアマット固定金具

フロアマット固定金具やっぱりデジカメで撮った方がよく写るw










スマホのカメラがおかしくて変にピンボケするのと、元々ついていた固定金具がどこ行ったか分からなくなってしまったので、ブログに載せてもいなかったのですが、やっと見つかったのとデジカメを新調したので。


以前、作ったものは実寸で測って作ったので、それに基づいて右側のものを作ったのですが…。


いざ、元々ついていたものと比べると、若干位置が高かったかな?(^^;

車体に取り付けた感じはあまり悪くないのですが、うーん。


オークションには写真を撮って管理者にお願いしました。

少し試行錯誤したので、ロットによって作り方が若干変わっていますが、どれも一緒です。



エゴサーチ?なのかな?したのですが…。


まさか、youtubeに取り付け動画が上がっているとは思わず…。

びっくりして危うくコーヒー噴くところでした(^^;

ラ☆キさん、ありがとうございます。

もし、何かもう少し改善等した方が良いところがあれば、教えてください。


久しぶりにネットの恐ろしさ?を感じましたw

一応、吟味してコストや作り方、材質等々選んだので、そうそう変なものを作ってはいない(チープなのは、落札価格の関係で御勘弁を。)のですが、でも評価ってオークションの評価だけではわからないですからね。


もちろん、お金かければ業者で加工して綺麗に作ることもできますが、果たしてそれは落札して貰えるに値するかどうか…。

高いと思われれば、作った意味がありませんし、赤字で出すわけにもいきませんしで悩んだ結果です。


もともと純正?はこのようにペラペラなので、ぐにょぐにょ動きますし取り付けもし辛いのですが、こんなんでよかったんでしょうかね?当時は。


ボディ側にくぼみがあるのは、指を入れ込んで挟み込んでパチンと留めるためなのですが、作ったものは2㎜のステンレスですけれど、もちろんボタンを留める際に指で挟まずに上からぐいぐいと押せば曲がります(^^;



純正を完コピすると、ボタン位置が下がって留めにくそうではあります。
(作ったものは、マットの位置関係から割り出した寸法なので、浅いです。)

それに、純正まで下げてしまうと内装と干渉するので…よかったのかな?


ずれてしまう方は、どうぞ。



次回は、いつも調整しにくくて、下手すると勘違いされて捕まっちゃうあれを改善して製作してみるつもりです。

色々と材料などをかき集め中ですので、出来上がったらブログにでも載せましょうかね。


こんなものがあればいいなぁなんてのがあれば、言ってもらえれば考えます。

※版権があるものは、メーカーさんに確認して使用料の契約をしないといけないのと、それをしないと製作してくれる業者さんがいないので、そこは難航してます。

これを無視すると、商標権や知的財産権の侵害になってしまって違反になってしまいますので。

メーカーさんと共存をしないといけませんので、廃版であってもきちんと手順を踏むことが重要です。


廃版だから良いだろ的な身勝手なのはダメなんですよw
Posted at 2020/10/20 22:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2020年10月15日 イイね!

思い込み。踏み間違い。

最近、まあ裁判にもなってますが…。

踏み間違いって多いですよね。



ありえない!って思う方もいるかもしれません。

そんなことあるの?って。

免許取る資格ない!って。







個人的な経験からすると、正直踏み間違えたことはあります。
思い込んで疑わなかったこともあります。

だから、まあ車がおかしいとまでは言いませんが、踏み間違えてないって言いたいのはわかります。




まずは、踏み間違えそうになったこと、踏み間違えたことからね。

踏み間違えそうになったことと言えば、ハイエースを初めて運転したときの事。

運転したくなかったんだけど、運転しろって命じられて乗ったわけですが…。

アクセルペダルとブレーキペダルの位置は意識していて、ブレーキはなるべく中央左側を意識していたわけですが、初めての運転だったので車幅感覚とか巻き込みとかも気になっていたわけです。

で、何かの拍子に右足の左側に何かが当たった感触がしたんですね。

多分、ハンドルのシャフト?ポスト?が通るところが当たったんだと思うのですが。

過去の経験で、この位置には何もない車しか乗ったことが無かったので、当たった時には明らかに何かおかしいと。

あれ?なんで??

ブレーキペダルどこ?

って。

踏んで加速しても困るし、前にはセルシオが走っていたのでブレーキ踏まないといけない状況。

焦る私(^^;

右足で探ってもどこ?みたいな。


間一髪でブレーキペダルを踏めたので良かったのですが、焦りました。



踏み間違えたのは、過去の若い頃。

とある理由wがあって、クラッチ切ってはアクセルペダルを踏んでたんですねw

まあ、状況は察しの通りです。

で、本当ならブレーキ踏みながらふかすはずだったんですが、他の事に意識を取られたんでしょうね。

アクセルだけ踏んじゃったんです。

えっ、と自分でびっくりしました。

まあ、何か変なことがあったら足を離してクラッチ踏むって思ってたので、特段問題にはならなかったのですが。





で、一番踏み間違いのニュースで思い込みってことでそうだなと思ったのは…。

思い込んでた疑わなかった経験です。


多分、経験がある人もいると思うんですけれど。

あるちょっとした峠道。

差し掛かったカーブが予想よりもきつくて、ブレーキを踏んだんですね。

ちょっと速度が高すぎたと思って強くブレーキを踏みこみました。

夜のゼブラゾーン。

少し濡れ気味でタイヤがロック。


あれ!これはやばいと思ったのですが、取った行動と言えばさらに踏み込む。

壁が迫り止まり切れなさそうだから、さらに踏み込む!

ハンドル切ったけど曲がるわけない。


なんで、ブレーキ緩めてフロントのロック解除でハンドル切らなかったの?って言われればわかります。

ABS付いてれば違うんでしょうし。


でも、あっ!という時に、とっさにとる行動は車が止まらないからヤバいってブレーキ。

踏んでも止まるわけないって通常時にはわかっていても。

止まるにはブレーキって思い込み。


(その後、キュって鳴ったり鳴りそうだったらモミモミするようになりましたが…。)


それを考えると、止まらなきゃって思って疑いもなく踏み込んでいれば、それがアクセルであっても止まらないと焦ってさらに踏み込むことが予想されます。

パニックでしょうね、なんで止まらないのって。

MTであればなんて理由にもならないでしょうけれど、ブレーキと同時にエンストしないように無意識にクラッチ踏むってなれば、エンジン回転数だけ上がって、あっ!と気が付いたかもしれません。



思い込みの解除って、たぶん経験がないと難しいと思うんですよね。

特に切羽詰まった状況だったり、焦ったりしていると。


幸いにも、踏み間違えて突っ込んだり、怪我をさせた経験はありませんが、ブレーキ踏んだはずなのに加速したんだっていうのはわからなくもないかな?なんて思います。

もう、今は踏み間違えなんてやらなくなりましたけど。
ハイエースにも乗ってませんし。

やるとすると、交差点の右折待ちで足踏みサイドを無意識のうちにクラッチ切るつもりで踏んじゃったり、無意識にシフトノブに手が行くことくらいでしょうか。

プリウスのシフトが最悪で、車庫入れでバックに入れたつもりがDレンジとかw
あれは、絶対に問い詰めたいw
何を考えてあそこにしたのかと。


勝手に加速したってことは、バグでもない限りないでしょうけど。
Posted at 2020/10/15 01:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2020年10月14日 イイね!

マジで疲れる。

自分がほんの僅かでも関わった製品が身近なところで世に放たれるのは、やっぱり気になりますね。

誰もが知っているであろうところでね。


ちょっと優越感もあり、ちょっとドキドキ感もあり。



楽しんで出来るバイト内容だったから、なおさら。



まあ、一方で面倒くさいこともあると、マジ疲れます。

どうしてああいう風な考えになるのか不思議で仕方がない今日この頃。




そうそう。
全然話変わるけど、オークションで色々と商標権や知的財産権無視してコピーして売ってるのがいるけど、書類送検されるからねw

オリジナルですなんて、通用しないからw

原本とか、本物を証拠提出されたら、間違いなく書類送検されますよ。
買った方も、売った方も。
実際に書類送検されたしね。

そもそもオリジナルですなんて、コピーしてますって自分で言ってるようなもんだし。

一番手をだしちゃいけないやーつ。


あっちの国にも良くいる感じで真似しちゃったって感じかな。



さて。

なんかロジハラなんてものがあるんだとか。

びっくりした。

あー、日本は本当に終わったんだなって思いました(^^;



なんでかって、理系で物作ってる会社や仕事してれば、ロジカル無しには何も出来ないから。

逆にいえば、何も作れません。


ロジカルじゃないものは、壊れてるか設計間違えたか。

何するにしても、なんで?理由は?ってなるもの。


うちのバイト先にもいるけど、図面描いといて、「なんでこうなったの?」って聞くと「うーん」とか。

「いや、その図面実際組み立てること考えた?」って。
「こうなった時に、入るの?入らないの?」って。

普通にあること。

で、こういうのに限って、実際に物をたくさん作っちゃって、あれーっ?みたいな。

つかえないものたくさん作っちゃって無駄にしちゃったり。

お客さんに指摘されて、説明できずにモゴモゴしちゃったり。


やったこと、設計したことに対して説明できないのが一番恥ずかしいこと。


とてもじゃないけど、ロジハラなんて言ってらんないよw




あるバイトで、お客さんがまーた中途半端な人で。

これが欲しいって言うから、どういう条件?(どういう風にしたい?)って聞くと。
条件は言えないって言うのよね。

えっ!?どういうこと?

適当に見繕って、こんな感じでって出したら、実際につくるって言うのね。

で、作ったら動くかどうか試験してって言うの。


じゃあ、試験するからどうしたらOKなのかNGなのかって聞いたら、的確な答えが返ってこない。


んー。


んで、さらにはその試験内容についても、対象となるものの直接的な判定になってないから、それが正しいかどうかも分からないという状況。


で、突然実力がどんなもんかとか言い始める。


一応、それなりの処の技術の人なんですけれどね。

何も理解してない模様。

というか、話が通じないし、どうしてそうなった?って感じの回答が返ってくる。

電話で話すと早口になって切ろうとするタイプね。

あー、これは面倒くさいタイプの人ねっていつも思うのよね。


こういうのに限って、基準もクソも設けなかったくせに実際問題が起こると「回路がおかしい。」とか「設計がおかしい。」って言うのよ。

それも、基準もクソもないから、問題でもないことを問題だって騒いだり。


仕方がないから、お手紙書くわけです。黒ヤギさんに。

回路上の動作としては、これこれこういった動作になり、データシートの条件を満足していますので、部品が破損や不良でない限り問題は発生しませんし、こちらのこれこれが動いていますから、部品の破損や不良は考えられません。

そもそも、条件は出せないとのことでしたので、試験条件がどういった基準かも不明ですが、こちらで把握している実際の動作状況からすると問題とされている部分については、あまり考えられないと思われます。

測定はどのようにされていますか?
(あえて、測定は間違っていませんか?とは聞かないw)


まあ、一瞬「問題がある」って言われるとドキッとするんだけど、そんなことはないのよね。
何でかって言ったら、一つずつ矛盾がないように回路を作るわけで。

ソフトにしても、そう。


で、返ってきた測定方法を聞いてみると、どうしてそう考えた?何故にそれをしようと思った?ってびっくりしたり、呆れたりする内容だったりするわけです。



いつも不思議に思うんだけど、それってそっちの社内で会議通ったり、マジで上司が承認したりしたの?ってことが多かったり。

で、そんな人が部下に指示したりして、試験任せたりするもんだから、部下から「なんか変なんです。」ってわけのわからない疑問をそのまま黒ヤギさんからスルーでお手紙着いたりするんです。

書いてある中身を読んで、まずは理解できる内容に翻訳から始まる生活。


で、やっと理解できた後の結果は…。

「えっ!?それ、自分らの操作間違ってるって思わないの?おかしいって思わない?」っていう不思議な状況。

試験してるってことは、何に対して主眼を置いて、かつ確からしいことを確認するってわかってるのよね?
それ、その操作したら、おかしいの当たり前でしょって。


根拠なり理由なりがあって言われるのであれば、まったくもって疲れないんですが、根拠も理由もない状態でわけのわからないことを言われるとマジで疲れます。

なにせ、まずは翻訳から始めないといけないし。


今まで、回路図だったり打ち合わせだったり、お手紙(さっきから書いてるけど、メールね。)だったりしているわけですが、何も理解してなかったんかぃ!ってツッコミを入れたくなるほど。

どうやって承認したんでしょ。


根拠や理由を書いて拒否すると、対応悪いとかって言われるんだろうけど…。

面倒臭いからこっちとしては願い下げなのよね。
Posted at 2020/10/15 00:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「約6,600円の燃料フィルターが約8,300円即決だって。 どーなってんの(笑)  こういう専○店謳うとことかマジ害悪過ぎ。」
何シテル?   03/16 18:41
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213 14 151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation