• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

架台製作

架台製作塗装がボテボテ塗りたくりなのは御愛嬌でw










今回は管理者宅のゴミ捨てボックスの架台製作です。

ゴミ捨てボックス(といったって、ホームセンターの灯油入れなんだけどねw)を屋外で使用すると、空の時は風とかで飛んでしまうのよね。


でそうならないように重しが必要。


以前、自分用にコンクリートブロックにアンカーを打ち込んでゴミ箱を固定しましたが、今回も同じ方法をと思ったのです。


ところが問題が…。


置きたいところに横に雨樋が通ってる…。(--;


なんとかしてよって言われてもね…。
溶接の練習になるでしょって…。






というわけで、ステンレスのアングルで架台を作って嵩上げしましょうw


用意するのは比較的頑丈な3㎜厚のステンレスアングル。

グラインダーで45°に切ってせっせと枠組みしていきます。

架台の上にコンクリートブロックが嵌るようにして、そのコンクリートブロックにアンカーを打つという算段です。

(画像は塗装乾燥中でひっくりかえってますよ。)



今までは溶接台が無かった状態での溶接でしたが、管理者宅には折り畳みの溶接台があるので初めて使いました。

溶接するとだいたい歪むので、溶接台にクランプでガッチガチに固定します。

溶接して冷めると溶接された側に歪むのです。
この写真だとわかり辛いですが、4隅の足は台枠と裏側から溶接されているので、アングルでさえも溶接部から内側に少し入っています。
(ここは固定せずに溶接したので。)

恐ろしきパワーw


常に棒溶接していれば難しくないのですが、時間が空くとダメね(^^;
すぐ感覚を忘れてしまいます。

カンッ!て当ててから、棒がくっつくのを恐れて持ち上げちゃうと失敗するのよね。

カンッ!て当てたら、ビビらずに落としたままにすると綺麗にアークが始まるので、後は棒を置いてくだけ。

先端を対象に乗せっぱなしにする感覚かな。



半自動も使ったのですが、やっぱり溶け込みは棒溶接ですね。

スパッタの飛び散りも段違いに少ないし、凄い楽。


ただ、棒溶接で穴開けしてしまったところは半自動で埋めましたw




まだまだ棒溶接をたくさんやって上手くなりたいですね。

バイト行かなくて良いのなら、ずーっと溶接してたいわw




ステンレスなので特段防錆処理とかは要らないかとは思いますが、念のためエポキシ防錆とアクリルシリコンで塗装しました。

刷毛でw


ガン塗装が本当は良かったのですが、ちょっと諸事情あって使えなかったので、刷毛塗となりました。


刷毛塗は難しいですね(^^;



色は、管理者もお気に入りのN6で塗装しました。





来週はアンカー工事かな。
Posted at 2022/04/10 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2022年04月10日 イイね!

溶接面

溶接面同じ溶接面を持っているので、管理者の撮った画像を流用w








さて。
最近、車よりも溶接でゴミを作るのに嵌っている私、「立石かんな」でございます。

ここのところ、管理者のお家に行って、ちょこちょこと溶接していたりします。


で、溶接といえば溶接面。

安いのから高いのまで色々とありますよね。

電池交換できるものできないもの、コイン電池のものや単4電池のもの。

通常の遮光面のようなグリーンガラスのものや、今回の面のようなブルーガラスのもの。


本当はスズキッドの面とか3Mの面とかが良いのでしょうが、手が出ませんでした。


希望としては、

①電池交換できるのもの。
②グリーンガラスではなく、見えやすいブルーガラスのもの。
③なるべくスクリーン範囲がでかいもの。
④極端に値段が高くないもの。(逆に安すぎないもの。)


というので見ると、今回のtekwareの溶接面がそこそこでお手頃。


溶接モードやカットモード、グラインダーモード等が設定できます。

管理者も私のを見て同じものを購入。



これが、意外と使いやすく見えやすくて良いお買い物だったかも。

国内メーカーもこれくらいで出してくれれば良いのに。





それよりも…もっと重要なマスク!w

今回は一応溶接で使える使い捨てマスクです。
(画像のものはDS2ね。)

今後は、RL2以上の交換式マスクにしようかなと。


意外とyoutubeとかでもマスクしていない人多いんですよねー。

ヒュームガスを吸って塵肺に…とか。


まだ死にたくないw

はんだ付けと違って、フラックスガスよりもアーク熱での金属飛散の方が影響ありますからねー。

棒溶接だけでなく、半自動もTigも同じく。

塵肺になるまでの速度の違いはあれど、マスクはしておきたいですね。


ガレージ締め切りでとか、物置に入ってとかでマスクなしで溶接とかありえないでしょって思ったりします。


私自身はといえば基本屋外でしか溶接しない(棒溶接かノンガス半自動)のですが、それでもマスクはしています。


皆さんは防塵マスクしてますか?
Posted at 2022/04/10 15:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文明の利器 | 日記

プロフィール

「約6,600円の燃料フィルターが約8,300円即決だって。 どーなってんの(笑)  こういう専○店謳うとことかマジ害悪過ぎ。」
何シテル?   03/16 18:41
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation