• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

見栄え良いエンジンに(*^_^*)

お盆休みも中盤に差し掛かり、ノンベンダラリンと過ごしております(^_^;)



そんな今日は、久方ぶりにエンジンルームを綺麗にしましたよ☆




昔はクリーナーを使ってよく綺麗にしていたのですが、ここしばらくはそこまでやらず、洗車時に軽く水拭きする程度(^_^;)

・・・それじゃ若さは保てませんね(*_*)









ダッシュボード等に使うつや出し剤、CRCの「クレポリメイトナチュラル」で拭き拭きしました(*^_^*)







・・・写真左側に引いた矢印、右向きが拭く前の状態。そして左向きが拭いた後☆ かなり艶ってます(*^_^*)










・・・よく目につく箇所を、拭きあげました☆ ツヤツヤスベスベです(*^_^*)







そして・・・


やはりCRCのゴム製パーツ保護剤「ラバープロテクタント」を、ゴムホースにスプレー☆ これもまた、ゴムが綺麗になります(*^_^*)








エンジンルーム、とりあえず綺麗になりました(*^_^*) 往年のVG30DETT、復活ですね♪


トランクのウェザーストリップもついでに、ラバープロテクタントでスプレーしました☆




お盆の事ごとも済んだし、休み後半戦はZで出撃しなきゃ(*^_^*)



ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2013/08/15 22:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

河童の冷やしざる麺
ぶたぐるまさん

マック🍔
ワタヒロさん

バックプレート破損
morly3さん

この記事へのコメント

2013年8月15日 22:41
こんばんは〜

さすが綺麗にしてますね〜(≧∇≦)
ちゃんと機関系も気を配ってるのが解りますよね♪

自分はいつもオイル交換時にウエスでサササーっ!です(笑)
今度時間あったら丁寧にやってみようかな(^^)
コメントへの返答
2013年8月15日 22:49
こんばんは。


私も普段はぞうきんで水拭きですよ(^_^;) 今回は盆休みで余裕があったから久しぶりに綺麗にしました☆


・・・汚ないと、修理に出した際に、メカニックに笑われそうだし(^_^;)
2013年8月15日 22:46
CRCのクレポリメイト、自分も同じ保護つや出し剤を使っています!

自分はナチュラルではなくクリアですけどね。

ダッシュボードからエンジルームまで幅広く使えて便利ですよね!!
コメントへの返答
2013年8月15日 22:57
こんばんは。


実は私、今回初めてこのクレポリメイトを使いました☆ かなり「イイね!」ですね(*^_^*) 今後も継続して使っていきたいです♪


VG30もRB26も、今どきのエンジンのようにカバーでスッポリ覆われてなく、エンジンの姿がよく分かるのがいいんですよね☆
2013年8月16日 0:56
CRCにシリコンスプレーというのがあって、吹き付けるだけで、特に拭き取りしなくても艶々になるやつがあります。
もし、機会があれば試してみて下さい。
コメントへの返答
2013年8月16日 21:52
こんばんは。


シリコンスプレー情報、ありがとうございます☆ 試してみたいです(*^_^*)


エンジンルームを引き立てらせるのも、旧いクルマのなせる技なんですよね♪
2013年8月16日 6:31
おぉ~、いつも勉強させられますヾ(≧∇≦)

同じCRCのナチュラルを使ってますがEgルームに使うのは気付きませんでした(^^ゞ

次回の洗車の時にやってみます(*゚▽゚)ノ

コメントへの返答
2013年8月16日 21:57
こんばんは。


ダッシュボードやタイヤに大丈夫なので、エンジンルームもOKですね(*^_^*)・・・細かな配線やネジ部分にはやりませんでしたが(^_^;)


・・・が、本来の使用目的であるインテリアにはまだやってないのでコチラは次回ですね(^_^;)
2013年8月16日 8:07
すごい綺麗ですね〜!

これだけ綺麗だと、メカニックの方も下手な仕事はできない!
とより注意深く仕事してくれそうです(^.^)

自分もいつかやってみたいです!

が、腰にきそうですね(^^;;
コメントへの返答
2013年8月16日 22:01
こんばんは。


ありがとうございます。

・・・あくまで目につく、都合イイとこだけ綺麗にしたので、ジックリ見ると抜けはありますがね(^_^;)


「心身ともに綺麗に」じゃありませんが、エンジンも綺麗だと愛車精神が増幅しますね♪
2013年8月16日 19:59
初コメです!

わたしは、シリコンスプレーでひたひたにします。

水分シャットアウトのためと、錆び防止です
錆びまくる車なので(⌒-⌒; )

シャシーにも溶接合わせ目にしみ込むように!

ゴムにもプラにも金属にも。

サスペンションにも( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年8月16日 22:04
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。


上記のGC10さんのコメにもありますが、シリコンスプレーいいみたいですね☆ 水分シャットアウト、サビ止め、そしてゴム、プラスチック、金属とどこでもOKって、万能なんですね☆


私も延命策に、手元に置くべきですね♪

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation