• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

今度は朝筑波山に(^_^;)

今度は朝筑波山に(^_^;) 悲しいかなお盆休みも今日まで・・・マッタリモードも終了となります(*_*)



そんなお盆休み最終日は、おとといに続いてまた筑波山に行ってきました(^_^;)

・・・おとといが夕方だったので、今日は朝です☆ せっかくの連休でしたので、一日おきの筑波山もありかな、と(*^_^*)





まずは出発前・・・



軽くゾロ目ってました(*^_^*)

・・・「117777km」→「い~なぁ~~」、って感じですかね(^_^;)






いつもはフラワーパークの前を通り、八郷側から行くのですが、今日は高速で行き、土浦北インター側から行きました(*^_^*) 涼しい中、ノンビリと走っていたら・・・





・・・フルーツラインに入る信号を通過してしまい、朝日トンネル方面に行ってしまいました(*_*)







仕方なく、トンネル前から農道に入り、信号に戻ります・・・




・・・せっかくなので、麓で一枚(^_^;)








そして山を登り、子授けに到着☆





まだ8時前、涼しかったですね(*^_^*)








既に多くのクルマがいました☆ フレンチ率が高かったかな(*^_^*)


ここではS2000乗りの方としばしダベリング(*^_^*)

・・・S2000のリアタイヤサイズ、Z32同様225/50 R16との事で、やはりタイヤ購入の際スムーズにいかないとの事(*_*) かつてはスポーツカーはみんなこのサイズだったのに・・・ですね(T_T)

また以前Z32を乗っておられたとの事☆ こうして元オーナーだった方と会えるのも嬉しいです(*^_^*) またお会いしたいですね♪







そして朝日峠に向かってみたら・・・開いてましたね♪






さっそくピットイン☆ そしてすぐにコーヒー(*^_^*) 何せ喉が渇いていたから(^_^;)

・・・朝日峠、まだ開いたばかりだったのか、誰もいませんでした(*^_^*)








束の間の、独り占めです(*^_^*)






・・・でも徐々に、賑わってきました(*^_^*)


ここではグライダーを見に来たという、地元の方とダベリングとなりました(*^_^*) 筑波山や学園の昔の話を伺えましたね☆

・・・研究学園都市が出来て、全国から研究者がつくばにやってきた頃、多くの研究者たちはクルマのナンバーを地元の「土浦ナンバー」に変更しないでいたので、色んなナンバーのクルマが学園を走ってました。そこで困ったのが学園側。ナンバーが地元じゃないので、税金が入ってこない。よって当時、ナンバー変更を促すアナウンスを流したクルマが学園を走りまわっていたそうです。





こういう話を聞くのも面白いですね(*^_^*) クルマを走らせたり、見たりするのを目的に筑波山に行くのですが、たまにはクルマ以外でコミュニケーションを図るのも大事です☆


・・・ただ残念ながら、今日はグライダーはやってませんでした(*_*) だから私に色々と話をしてきたのかな(^_^;)












10時になり、暑くなってきたので下山&帰宅としました・・・







山を下りたらもうこの暑さ(*_*) たまらずエアコン始動です(^_^;)









今年のお盆休みは遠出はしませんでしたが、筑波山2度詣で、筑波山の朝夕の様を拝見出来ました☆ いつもは昼間専門ですから、いい時間を過ごせましたね(*^_^*)






ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2013/08/18 22:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこ山
ふじっこパパさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 23:48
初コメ失礼します。

元Z32(前期)乗りとしては気になってました。

マイカー入院中だから最近は某山には行ってませんが、機会があれば拝見させて下さい。

では失礼します。
コメントへの返答
2013年8月18日 23:56
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます☆


たまにですが、こんな感じで山にいますので、いつかお会いしたいですね(*^.^*)


こちらこそよろしくデス(^_-)
2013年8月19日 6:44
おはようございます。

また、筑波山いかれたのですね♪

残念、九州旅行でなければ
ご一緒できたのに(/。\)

是非、次回はご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年8月19日 21:38
こんばんは。


この盆休み、一日明けてのダブルヘッダーで行ってきました☆

昨日の朝は、BNR32も何台かいましたね(*^_^*) 筑波山はBNR32率が高いから羨ましい(^_^;)


そうですね♪ 涼しくなってからでも、ご一緒しましょう!
2013年8月19日 19:47
筑波山は暇な時に散歩に行きます。

Z32は免許取った時にR32と共に憧れのクルマでした。

今度お会いしたいですネ
コメントへの返答
2013年8月19日 21:44
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます☆


まだまだ日中は暑いでしょうから、時間があればまた朝に行ってみたいです(*^_^*)


お会いした際は、よろしくお願いします☆
2013年8月19日 20:36
朝筑波山良いですね~♪
実は僕も朝の六時とか七時に一往復して帰って来るんですよ(笑)

土日の朝はフレンチ率高いですよ、あとは赤のR33とロードスターが必ずいますね♪



よく見ると、ロータスヨーロッパがいますね(*^-^*)
コメントへの返答
2013年8月19日 21:57
こんばんは。


やはり近いだけあって朝行ってるんですね♪

フレンチ勢は終始元気に走っていましたね(*^_^*) マトラのシムカといった、レアなクルマもいました☆


コチラのヨーロッパ、前も朝日峠で見かけました☆ このあとプチオフを始めましたね(*^_^*)


9月の旧車オフの前に、また行ってみたいです♪

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation