• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

☆MOTEGI Super American Sunday☆

☆MOTEGI Super American Sunday☆ まだまだ残暑は居座っていやがるが、いよいよ9月、秋スタートです☆

そんな9月の初日、ツインリンクもてぎで行われているアメ車イベント「もてぎスーパーアメリカンサンデー」に行ってきました(*^_^*)


昨日無事ディーラーから退院したばかりのウチのお嬢の、退院記念ドライブも兼ねて(*^_^*)

・・・ドライブと言っても、山道を1時間弱走るだけの、プチドライブですがね(^_^;)





朝9時チョイ過ぎに、もてぎ入り☆



スタンドから、イベント会場のある第一パドックを見降ろします(*^_^*)


・・・実は私、もてぎに行くのは10年以上ぶりでして(@_@;) 駐車場もよく分からないので少し離れたトコに停めてしまいました(^_^;)




さらには、実はアメ車イベントというのがお初、なんです(^_^;)

・・・だから内心、ドキドキもしていました(^_^;)







そんな期待とドキドキ感を胸に、第一パドックに降り立ちます☆








お初のアメ車イベントでしたが・・・まぁ当たり前ですが、よく行く旧車やスーパーカーイベントと雰囲気は同じですね(*^_^*) すぐに馴染め、ノンビリ会場徘徊です☆

・・・暑さは容赦なく攻めてきましたが(@_@;)









あまりに暑いので、カーショー会場と物販コーナーのあるピットを往復しながらの徘徊です(^_^;) 今回、物販コーナーが充実していました☆ でもやはりアメリカン雑貨がメインでしたので、私の好物の古本やカタログはナシ(^_^;) よってみやげはありません・・・お宝探しがなかったからか、その分写真を撮りまくりです(^_^;) 200枚(@_@;)・・・帰宅後、画像処理に明けくれました(*_*)









そして嬉しい事に、みん友のまっさよしさんとお会いできました(*^_^*) 暑いさなかでの出会い、疲れが緩和されましたよ☆

まっさよしさん、今日は暑い中お疲れ様でした。そしてありがとうございました! またお会いしましょう☆










突然、会場に響いた轟音!


ドラッグマシンに火が入ったのです☆


これぞアメ車イベントならでは、ですよね(*^_^*) マシンの方に行ってみました♪





・・・が、轟音が凄すぎる!! 耳が潰れそうでしたよ(*_*) ずっと耳を塞いでいました(@_@;)







・・・お初のドラッグマシンに、ビビった私めデス(^_^;)












アメ車イベントにも、ジェイズはいますよ♪

S30 & ハコスカはドラッグ仕様、そしてマー坊はアメリカンに☆











そしてアメ車鑑賞を堪能した後は、ホームストレートで行われたドラッグレース「もてぎストリートシュートアウト」を見に行きました(*^_^*)


・・・コチラは後日アップしますね☆























・・・サーキット内のマンホール、コチラも「もてぎ仕様」なんですね(^_^;)
ブログ一覧 | クルマイベント! | クルマ
Posted at 2013/09/01 21:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 21:42
午前中にそば(R294)を通りました!

珍しい車とすれ違うな~と思っていましたがイベント開催だったのですね!
コメントへの返答
2013年9月1日 21:51
こんばんは。


294号って、もうもてぎのそばじゃありませんか☆ ニアミスでしたね(^_^;)

イベント出場車だけでなく、一般客にもアメ車オーナーがいっぱいいましたからね☆ 今日、もてぎ周辺はアメ車でいっぱいでしたよ(*^_^*)
2013年9月1日 21:59
こんばんは(^-^)

「もてぎスーパーアメリカンサンデー」

情報は入手していたんですが、本日は現在もお仕事。。。(>_<)

見に行きたかったです。。。続報楽しみにしています(^O^)
コメントへの返答
2013年9月1日 22:05
こんばんは。

お仕事お疲れ様です(*^_^*)


スーパーアメリカンサンデー、楽しめました☆ 初めてのアメ車イベントだけに、刺激も受けましたし(*^_^*)


ドラッグレース、スカイライン勢が結構出てましたね♪
2013年9月1日 23:02
こんばんは、愛車ご退院おめでとうございます!
これだけアメ車集まるとすごいなー(゜o゜)
隠れアメ車ファンの私としては…これは行っておきたかった、無念です(>_<)

旧車は色々気を使うことも多そうですが、独特の雰囲気があってなんとも言えませんね(^^)
コルベットC2とかダッヂ・チャージャー…見てみたかったなー
コメントへの返答
2013年9月1日 23:19
こんばんは。


・・・実は私も、隠れアメ車ファンなんです(^_^;) でも隠れなのを忘れるくらい、大いにアメ車をエンジョイできる、いいイベントでしたよ☆


往年のマッスル勢も、カスタム、オリジナル共々、綺麗でした(*^_^*) 来年ぜひいらしてください♪
2013年9月2日 8:06
初コメです。
同じ時間頃でしたね、暑くて大変でした。
画像でもありましたがドラックレーサーが調整しているところ見ました。
凄すぎます、チビは逃げ出しました。
あの爆音で調整できるのでしょうか???

しかし楽しいイベントでした。

コメントへの返答
2013年9月2日 21:44
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます☆


山の中だから多少は暑さは和らぐだろうと甘い期待をしましたが・・・そうはなりませんでしたね(*_*) もう汗が滝のように流れ出ました(@_@;)


ドラッグレーサーの爆音、恐いくらいでした(^_^;) 私も逃げそうになりました(@_@;)
2013年9月2日 8:08
レポート素晴らし!
コメントへの返答
2013年9月2日 21:50
こんばんは。


ありがとうございます!


楽しく、アメ車勉強が出来ました(*^_^*)
2013年9月2日 21:19
お疲れ様でした。
暑かったですねぇ~(^^;

アウエー感はありましたが・・・ww
お互いかなりの刺激でしたね!!

またお会い出来る事楽しみにしてます。

コメントへの返答
2013年9月2日 22:04
こんばんは。

お疲れ様でした(*^_^*)


確かにアウェー感はありましたね(^_^;) 特に私は初のアメ車イベントですから。

・・・でもそんなのを忘れるくらい楽しめました♪ 家から近いですし、毎年行きますよ☆


またお会いしましょう!
2013年9月2日 22:13
こんばんは。

本格的なドラッグマシン!
去年と一昨年は行ったのですが、
こんなのはなかったような...

今年も行く予定だったのですが、
当日朝、急遽用が入ってしまい...
残念です。

駐車場、去年はロードコース1コーナー手前、
イン側路肩に誘導され、パドック直ぐで、
ラッキーでした。

私は、70年代アメ車好きなので、
楽しいイベントです!
綺麗な写真の数々ありがとうございます(^_^)
コメントへの返答
2013年9月2日 23:23
こんばんは。


ドラッグマシン、とにかく爆音に圧倒されっ放しでした(^_^;) 今回はドラッグマシンの走行前に帰ってしまいましたが、次回は走行も見たいですね☆

駐車場、パドック近くにあったんですってね(^_^;) よく分からないから離れたトコに停めてしまいました(@_@;)


写真、まだありますので後日フォトギャラにアップします☆
2013年9月2日 23:02

  やっぱアメ車はワイルドでかっこいいなあ^^
コメントへの返答
2013年9月2日 23:25
こんばんは。


Zが小さく見えるくらい、ワイルドなクルマたちです(*^_^*)
2013年9月3日 22:25
マーポー。ワイルドな仕上がりですね。

それと、ケンメリのホイールハウスから見えるドラッグタイヤ。サイコーにしびれちゃいますね。

やっぱり、目に入ってくるのは旧車ですね。

アメ車も中々ですね。
コメントへの返答
2013年9月3日 23:25
こんばんは。


様々なジャンルのアメ車が並んでましたが、やはり旧いマッスルカーに見入ってしまいます(*^_^*) あとやはり、旧い日本勢にも☆

・・・ま、旧いモノは良い、って事ですね(*^_^*)

プロフィール

「気軽に付き合える軽バン http://cvw.jp/b/977735/47730529/
何シテル?   05/19 17:57
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation