• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月29日

そんな訳で、さらに波及した話

そんな訳で、さらに波及した話 ノートeーpowerのエアコン問題で、エアコン無しだと体調不良起こす妻がブチ切れ「車買うぞ」って当たり付け始めたのが先々週。



前のブログのソレノイドの電源抜いて快適に動けるようになってしまった翌日の話ですので、冷気が止まらないノートeーpowerだと買い替えの必要性が無いので「見に行くけど冷やかしになっちゃうね・・・」なんて妻と話しながら。
マジでエアコンのためだけに新しい車を探してました。

MDiエンドウ家としては

「コンパクト」(5ナンバー)
「マニュアルトランスミッション」(MT)
「エアコンがマニュアル」(オートエアコンはナンセンス説成立)


で探して、その先に行き当たったのが

「MAZDA2 1.5 15MB」(MB=モータースポーツベース車)

を選びました!

alt

買ったのは妻。
自分の都合なのだから自分で・・・・と。

元々ノートeーpowerは私の親父の所有物なのですが、エアコン問題が5年経過して治らず、トドメは私のひらめきで電源カットで対応できたけど「正常ではない」訳で。
本当なら買い替えでノートeーpower手放して・・・・と思っていたら、親父様が

「もっと大きい1BOXや1.5BOXが良い」

とか言い出して、新車の共同購入は流れました。
いらない車を探すのは苦痛なので物別れに。



私も鈍重な貨物車はいらないので、ノートはこのまま使ってもらって、MDiエンドウ家としては単独で購入となりました。

まあ単独と言ってもその分予算が無いので、極力新しい車を増車となりました。

新車ではありませんが、ディーラー試乗車で、実際に車を試乗してから買えたので凄く納得できて良かったです。(試乗車置いておくの大事ですよ!)

「MAZDA2 1.5 15MB、2024年式 走行305キロ、ディーラー試乗車」

MT車!(#^^#)

実は「群馬県内最後の一台」

MAZDA2、群馬県は新車販売受注終了だそうです。

alt


知らない人も多いかと思うので、一応書いておきますね!

トヨタ ヤリス(GR除く普通の全グレード販売終了、予約の来年2月で終わり)
スズキスイフト 前代型スイフトsports 受注終了(これは今年2月の話)、その他グレードも順次終了(年内)

上記はマニュアルのあるコンパクトカー。
トヨタに至っては試乗も何も何もなし、生産できない車は店頭にすら無し。
スズキはスポーツじゃないグレードでのMTがあったけど・・・・ATの試乗車と体が合わず。

HondaはMT無いので。

三菱とスバルは5ナンバーが存在怪しいから。

東京はまだまだ狭い道が多くて、5ナンバーでないと下手くそ運転の3ナンバーサイズとすれ違い出来ないし、駐車スペースの大きさも5ナンバーサイズが普通なので非常に運用しづらいのが理由。


消去法でMAZDA2一択という。
埼玉のディーラーで予算有る前提で伺った時は「コレだ!」って思っていたけど、予算が都合付かなくなって敢え無く断念。
15MBじゃなくてもMTの試乗車が無かったのが悪影響だったかな。。
共同購入無くなって終わった。

とりまMAZDA2の試乗だけしたかったので群馬県の太田に行って試乗したら・・・ゲリラ豪雨に驚きながら、

その場で妻が「かっちった(*'▽')」

しかも今試乗した試乗車を購入!
本当は新車が良かったんだけど、どうしても金額に折り合いつかないし、無理やり値切るのは東京の人としては恥ずべき行為に感じる。

いずれ購入の決め手になったMAZDA2の良さはげっぷが出るほどここで書きますがw
私も「純正でこれなら最高!」って思える感触だったことは書いておきます。


MAZDA2のほぼ最終MT車!
3BA-DJLFS




なお、このブログ見て「なんだって!!」ってMAZDA2の15MBに購入意欲のある方、新車でMT買うには
埼玉県朝霞市の「関東MAZDA 朝霞店」

今週中なら新車を購入できますが、9月上旬で決まらないなら購入できなくなります。


このコンパクトサイズがメーカー一斉に廃止方向なので、来年は有りません。
っていうか、来月も怪しいので、決算期も有りますからぜひこの瞬間にご考慮下さい。

新車で最終号機買うには朝霞店をお尋ねください、いまなら新車受注してくれます!



緒元などはリンクから。
https://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/grade/15mb/



そんな訳で、新車予算は届きませんでしたが、中古とは言えワンオーナーのディーラー試乗車に手が届いたので良かったです!


親父が手放すまでノートeーpowerも継続になるのと、凄く良い操作フィールで問題が「オートエアコンと電動コンプレッサー」”だけ”だったので、良い車でした。

時々は送り迎えで使うのですが、家族のお出かけとかTC2とかマツタイ等には新しい車で移動することになると思います!


今の何でもアリアリの安全縛り嗜好の車と違い、

「なにも付いていないシンプルな車」

だけど

「それだけにソリッドな運転をドライバーに提供してくれる」

のが非常に気に入りました(#^^#)
また10年乗っていきたいと思います、妻がですけど!


FFなのに合格の旋回重心位置がマシン側の決め手になりました。
新車では無い登録車だけど、それゆえ金額が折り合いついて、夏対策の「白色」も気に入りました!

ミッションもカチカチきま・・・・うんまあこの辺は納車されてから!(#^^#)
ブログ一覧 | MDiエンドウの挑戦 | 日記
Posted at 2025/08/29 14:18:34

イイね!0件



タグ

関連記事

改良型MAZDA2-MTギア比の変 ...
il pastor fidoさん

ネットワークHUB 交換
PEGASUS51さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
甲類25度さん

物価高というが…
はなポンさん

密林の中華SSDはゴミでした
灰色山猫さん

この記事へのコメント

2025年8月29日 15:29
おめでとう🎉ございます。私の方は、多分最後のマニュアル車?ZC31Sで楽しく走ります。
コメントへの返答
2025年8月29日 15:38
ありがとうございます!
コンパクトの車格が一斉に無くなるので、今後こう言ったホットモデルが無くなるのは寂しいですね。。。
まさかヤリスのMTが受注停止になっているとは思わなかった。。(実は1番期待していた)
2025年8月29日 23:16
良い車を購入しましたね。この車は、加速時にとても獰猛な音がするようで、モータースポーツをしてもしなくても楽しめそうです。もしジムカーナで走らせるようなことがあれば、ぜひ動画を見せてください。
コメントへの返答
2025年8月30日 7:02
ありがとうございます!
剛性もサスアームの動き、純正状態での旋回重心の位置など凄く良くて、さらにエアコンがマニュアルで純正ナビが付いていないと言う最高のパッケージでした!
ロードスターと同じエンジンとの事でワクワクしてます!

たぶんどこか走るのでアップします(o^^o)
2025年8月31日 1:21
購入おめでとうございます!
質感が良く、ドライビングポジションが自然で良いですよね。
コメントへの返答
2025年8月31日 7:11
ありがとうございます!
ノートeーPower以来の運転感触の良さでした!
後部座席のフカフカ座り心地も好印象で試乗して即気に入りました!
全てちょうど良くて上質、MAZDA車初めてですが感動しました╰(*´︶`*)╯♡
2025年8月31日 9:32
運転してて楽しいMT車、どんどん無くなりますね。

良い出会いがあって良かったですね♪
コメントへの返答
2025年8月31日 10:05
正しく整った(車体の完成度・セットアップ・剛性)車が市販車だったので驚きました!

ノートeーpowerの時もそうでしたが一目ぼれの感じでした(#^.^#)

嬉しいです!
2025年8月31日 23:02
初めまして!
マツダ2MBの最終生産の情報を見てコメントさせていただきます。

奥様のマツダ2ご購入おめでとうございます。
実は私もマツダ2 MBの購入を考えていて、冬までは買えるだろうと思っていたのですが、まさかもう最終生産だったのですね•••。

関東マツダ朝霧店で最後の受付との事ですが、北関東エリア全体としてみても朝霧店が最後でしょうか?

もしご存知であれば教えていただけますと幸いです。
コメントへの返答
2025年8月31日 23:34
ありがとうございます!
今回MAZDA車初めてなので詳しいことと詳細の事情が分かってませんが、朝霞店では8/27の段階で受けて頂ける方向でした。
当家の枠が有ればもしかしたらワンチャンあり得るかもしれませんが、日時で受付終わるかもしれないので、朝霞店ならあり得るかもしれない話しです。
群馬県は終わっているようです。

コレも先週の話なので、駆け込むなら今日がラストチャンスの可能性もあります。
他の北関東は不明なので電話で確認されると良いかと思いますm(_ _)m
2025年8月31日 23:55
教えていただきありがとうございます!
明日以降、北関東マツダ等で聞いてみようと思います。
MDiエンドウ様ご一家と白いマツダ2の素敵なカーライフを送れますように
コメントへの返答
2025年9月1日 0:01
参考程度でお力になれず申し訳ありません、新車最終号車の申し込み間に合うよう心よりお祈りしますm(_ _)m

間に合えば楽しい車だと思うので頑張ってみて下さい!
ご武運を╰(*´︶`*)╯♡

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation