• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

仮修理

仮修理 昨日はいささか興奮してブログをあげてしまったので、読み返すと恥ずかしい思いですね。

うーんもっと落ち着かねば。(恥

内容を読んで不快になられた方もいるのではないかと、ちょっと反省しています。





さて、午前中、ゆっくりしたおかげで、体調も少し戻ってきたので、午後はスイスポの状況を見てみました。

リアフェンダー裏側の、プラスチックのスナップは、ほとんどダメになり、プラピンも2本ほど飛んでしまいました。

昨日書いたように、フェンダーのツメの他に、サイドシル側のツメも折れてしまっていますが、モジュール式になっている構造のせいか、フェンダーをはめ込んでプラピンの代わりにタイラップで固定すると、落下は避けられそうです。

後はプラスナップを交換できれば、見た目はなんとかなりそう。
細かい部分は、春になったらツメの修理などを含めて、もう少し綺麗にできるかなと。

思ったより、被害が少なくてホッとしています。^^:


そんなわけで、クルマはなんとか自力補修できそうな状況です。


あとは、明日、件の氏からの連絡待ちですね。
クルマはまあともかく、あの電話での対応はアレだったで、そこは少し話をさせてもらおうと思っています。




みんカラのお友達のみなさんからも、ご心配のメッセやメールもいただきました。
お騒がせして済みません。

この場を借りてお礼申し上げます。。m(_ _)m



ブログ一覧 | かわねこ号 | クルマ
Posted at 2009/03/01 18:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

テールレンズ②。
.ξさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 19:12
結構キレイに付きましたね
てっきり、オイラと同じ布テープ補修かと思いました

しかし、そこの店長、対応がムカつきますね
仮にも接客商売なんですからねえ。
たぶん誠意ある対応をするつもりは無いんだろうから
本部にクレーム付ければいいと思いますよ。
コメントへの返答
2009年3月1日 19:34
ありがとうございます。

わたしも布テープ補修を覚悟していましたが、なんとかなりました。
真ん中はけっこうグラグラしていますが。(笑

そうですね、いちおう客商売なので、あの対応はまずいかと。その点は意見させてもらいますが、本部クレームまでは・・・。^^;
2009年3月1日 19:15
とりあえずは自己補修で対応できそうとのことでほっとしています
でも、昨日の件はお怒りごもっともですよ
接客商売である以上、筋は通してもらいたいものですね・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 19:35
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ですね。
たぶん氏も週明けには、態度が変わっているかなぁと。それを楽しみに連絡を待ちます。
2009年3月1日 19:19
かわねこさん、こんばんはっ。

>読み返すと恥ずかしい思いですね。
いやいや・・・その責任の在り処、
何に、どの部分に、誰に対しての怒りか
興奮の中でもちゃんと書かれている。
「さすが、兄貴だな」って思いましたよ
(某ちゃんの匿名くるくる○ーな方々なら
「○◎マート×店サイテー」とか
 トンチンカンに吊るし上げるものね)。

何年も行き付けで愛着もあるコンビニに
通う内、店長さんや店員のコと交わした
世間話の中で、ずいぶん実情も苦労も
知ることが出来たので・・・。

読むうちにいささか心痛んだりもしたけど。
「クールな振りして逃げたもん勝ち」な
その担当は、ぜひやっつけて下さい!

そういうヤツ一人のせいでそのチェーンの
イメージダウンなんて、許せない。
ぜひ一発カマしてやって下さい!
コメントへの返答
2009年3月1日 19:38
こんばんはっ。

ご心配おかけしました。
いやあ・・恥ずかしい限りの文章で、やっぱり興奮した状態でブログ書くのは良くないなと。(汗

まあ、かの責任者氏にはその対応の部分では少し話をさせてもらいますが。

これが店の中で起こったことでも、知らんふりするのか?いくら店側に責任がないと建前上なっている駐車場内でも、除雪の不備はいかがなものかと。

たぶん、向こうさんもちゃんとした企業でしょうから、話はできると思っています。
2009年3月1日 20:15
熱くなるのはみな同じですよ(笑)
その後に冷静になって振り返ることが出来るってだけで凄いです。
他人の誹謗、中傷を延々書き込んだりして問題になってる世の中ですからね
(^-^)
すんなり解決を祈ってます
コメントへの返答
2009年3月1日 21:11
いえいえ、お恥ずかしい限りです。

確かに、ネットでは好き勝手に書けますからね。
誹謗中傷にならないように、冷静にならなければ。
2009年3月1日 21:32
画像ですと事故の形跡がわからないです。
最善の形で事が進む事を願ってます。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:55
実はフェンダーとサイドシルの間に隙間が空いてます。(笑
まあケンカしてもしょうがないので、うまく話ができればと。
2009年3月1日 21:54
見た目じゃわからないかも。

変に冷静な方が気持ち悪いんですけどね。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:02
そう言っていただけるとありがたいです。^^;

ま、そこはお互い落ち着いたと思うので、大人の話し合いで。
2009年3月1日 21:59
たいへんでしたね。
ツメとスナップで留まっているから脱落で済んだようなものの、ボルト等での固定でしたら逝ってますね、きっと。
ホントに最善の形で事が進む事を願いますが、もしあれでしたら、これを機にお誘い申し上げます。
道スイ3台目の…解りますね…。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:05
ご心配おかけしました。
確かにツメとスナップだったので、この程度で済んだようです。
>道スイ3台目の…解りますね…。
え?え?な、なんのことでしょう・・・?(汗
2009年3月1日 22:01
思ったより軽傷っぽい感じですね!

>道スイ3台目の…解りますね…。
あ!悪魔の囁きが(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 22:06
ありがとうございます。

いや、聞こえません!聞こえませんってばっ!^^;
2009年3月1日 22:09
車の方は何とか目処がたったようで何よりです(^^)。
自分も間接的にでもお客さんと接する事があるので、そんな時は会社の看板を背負っているのだと言うことを改めて考えさせられた気がしますね。
まだまだ寒い折、お体のほうもお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:18
ありがとうございます。

仰る通り、明日は我が身かも知れませんので、自身に置き換えて考えたいですね。
2009年3月2日 1:18
どんまいですぞー♪


いやなことがあったら
きっとイイコトあるっすよ!!



たぶん(おぃw



コメントへの返答
2009年3月2日 23:49
どもですー♪

イイコト・・・あるかなぁ。

パン○ラとか。(ぉ
2009年3月2日 7:31
とりあえず形になって何よりです^^
コメントへの返答
2009年3月2日 23:50
ありがとうございます。
走ってみましたが、脱落はしなさそうです。(笑
2009年3月2日 12:02
パっと見、ワカラナイ感じで安心しました♪

↑で師も言ってますが…

道スイ三台目の○○○化…

イイ機会かも!?www
コメントへの返答
2009年3月2日 23:51
ありがとう~。
あとは、プラスナップだけ注文できるのか、調べなくては。(笑

え?え?
○○○化費用をカンパしてくれるのなら!(こらこら
2009年3月3日 1:29
今、事故発生から読ませていただいてビックリ~でした。
なんもなかったような姿でなによりです
(*^^)v

店員さんとのやりとり。。。
その場に居て見たかったような。。。
(^^♪




コメントへの返答
2009年3月3日 22:12
ご心配おかけしました。m(_ _)m
近づいてみると、フェンダーが浮いていたり、スキマがあったりです・・・。

店員さんとは、普通に話をしてました。というか「こんな責任者で大変ですね」と逆に声をかけました。
2009年3月3日 23:50
とんだ災難でしたね。自分も仕事柄クレーム対応でお客様の所へ訪問する事がありますが、最初の一言で先ずはお詫びすると相手の怒りも一気に冷めて冷静になるケースって多いんですよね。
コメントへの返答
2009年3月5日 22:46
コメ返遅くなり、すみません。
仰る通りですね。
初期対応の善し悪しが、その後を決めるものですよね。

プロフィール

「ラリホが始まりました!」
何シテル?   09/05 11:34
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation