• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月08日

ダンボールハウス

ダンボールハウス 先日割れたガラスは、まだ入っていません。orz




なんでも、扉の下側に融けた雪がガッチリ凍り付いていて、扉が外れず、従ってガラスの交換ができないんだとか。

自分でもちょっとやってみましたが、氷がぶ厚い層になっていて諦めました・・・。^^;


氷が融けるまで、ガラスの代わりにコンパネが入ります。そのコンパネもサイズがあってないので、職場から持ち帰ったダンボールで隙間ふさぎ。

いくらこの家が古くてボロいといえ、ダンボールは情けない・・・。(T.T)
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2006/03/08 23:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

この記事へのコメント

2006年3月8日 23:23
いっそのことサッシ全体に氷を張らせては?
コメントへの返答
2006年3月8日 23:42
そおかー、で、氷の中に魚を入れてみたり、表面に彫刻してみたりとかもね。

・・・って、もう昼間が暖かいから融けるな。(←そーゆう問題か?)
2006年3月8日 23:53
>ガッチリ凍り付いていて、扉が外れず、
>従ってガラスの交換ができないんだとか。

この辺が凄すぎです!

ウチの風呂場内のドアガラスなんか、
割れる→ビニールの仮設状態で3年位いけましたので、
きっとこのままでも大丈夫ですよ(フォローになってない)。
コメントへの返答
2006年3月9日 22:45
なにせ北海道ですから・・・。^^;

風呂場くらいならいいんですが、ここ、裏庭の扉なんで、直さないと隣家からまる見えってのが、さすがにまずいかと・・・。^^;
2006年3月9日 8:39
こんにちわw
お友達のご承諾、ありがとうございました!!
これからよろしくお願いしますw

我が家も以前、落雪によって窓ガラスを割られ、約半年間ダンボールで過ごした記憶があったりします…w
コメントへの返答
2006年3月9日 22:45
こちらこそ、すげーヘンなヲッサンですが、よろしくお願いします。^^;

落雪によるガラス割れ、北海道の風物詩ですよね。(違
2006年3月9日 19:35
うおおぅぅ、なんだか哀愁漂う画像ですね。
いやなにかきっといいことあるよ!!
人妻のパンチラとか(大謎)
コメントへの返答
2006年3月9日 22:46
ええ、なんか見てたら涙出てきました。(嘘

>人妻のパンチラ

できれば若妻のg・・しまった、↑女性だったっ!(←もー遅い)
2006年3月10日 2:38
秘密基地的雰囲気が、す・て・き・♪

なんてふざけてる場合じゃないですね、隙間風は大丈夫ですか?寒そうです~。
コメントへの返答
2006年3月10日 23:04
えっと、実はホンモノの秘密基地もあるんで、そのうちネタにします。^^;

ちなみに、写真撮るのに全開にしてますが、内側にもう1枚木枠の扉があるのですよ。
だから、すきま風はそれほど影響ないのですが、やはり外扉に隙間があるのはちょっと・・・なんで。
2006年3月10日 15:11
びっくりしたぁ~
ついにと 思ったら 窓の補強なのね・・
北海道なら 凍死なるよねぇ~・・

ベニヤ板よりはましでしょうか?
早く春が来て 元通りになるといいですね
コメントへの返答
2006年3月10日 23:04
いや、外扉はサッシなので、補強ではなくすきま風対策なんですよ。この外側に、コンパネが貼ってあるのです。^^;

プロフィール

「陸別!」
何シテル?   09/06 08:28
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation