• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

左寄りのわけは

左寄りのわけは 先日からどうも、走行中にやたらと左へ左へ流れたがるようになってしまった、わがかわねこ号。

こりゃアライメントが狂ったかな、と、昨日からいつものお店に入院させました。

で、今日の夕方、いつものお店の店長が、クルマを届けてくれたのですが。



かわねこ「アライメント、けっこう狂ってたかい?」

店長「いえ。アライメントは正常でした。」

か「へっ?」

店「原因はですね。タイヤの減りでした。

「え゛ーっ!」( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ


なんと原因はタイヤの減りで、編摩耗ではないが、左フロント側が、右に比べて少し多く減っていて、前後ローテーションをしたら直ったとのこと。


ぐおぉぉっ情けねーっ。なんてこったい。(>_<)

いちばん基本的なタイヤの摩耗を見ずに、アライメントだと思い込んでいたとは。(大恥


や、タイヤの空気圧はちゃんと確認したんだよね。(←言い訳

や、ふだん帰りが暗いんで、タイヤの減り具合が見にくくて(←言い訳

や、この春にタイヤ交換したばかりだし(←言い訳


それもこれも、夏にタイヤのローテーションをサボっていたツケ。

去年も秋までローテーションを忘れて、終わらしてしまったのに。


…学習能力ないんか、ぢぶん……………orz







さて。今さら、の感ありまくりですが、夏に行ったデ・ニーチョの整備手帳と、先週末の温泉行を、フォトギャラリーにあげました。

よろしければ、どうぞ。↓


エキマニ排気漏れ修理

リアドアチャンネル交換

最後の温泉







ブログ一覧 | かわねこ号 | 日記
Posted at 2010/10/22 23:27:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:48
もうひとつ加えましょう~

や、ちょいと攻めすぎたな!
来年あたりにクムホ履くか・・とか(爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:54
「や、ちょいと攻めすぎたな!」

と言ったら、店長に「いえ、編摩耗はしてないので…」と突っ込まれました。(笑

クムホ…いよいよお金がなくなったら…。^^;
2010年10月22日 23:48
いや、「ブツ」がひだりむki・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 23:55
いやそれは「向き」ではなく、左曲が(ry
2010年10月23日 9:16
白いHTが黄色に(゜ロ゜)
おいらのHTも左側の減りが少し早いです。問題は乗り手が右コーナーで攻め気味だというだけなんですが(笑)
リアはまっ平らに減っていきます。足回りやボディ補強の関係でロールの仕方が違うのと燃費走行で攻め込んでないからですが・・・
あ、先日職場の4軸車を12ヶ月点検に出したら左の前々軸だけ5度近くトーインで帰ってきました。見た目で分かる怖い感じで速攻調整頼みました(--;)
コメントへの返答
2010年10月23日 22:55
ぢつは塗り替えました。(嘘

リアは均一に減っているんですけどね。
明るいところで見ても、フロント側の減りの差は、ぱっと見ではわかりにくいです。
2010年10月23日 11:10
つい難しく考えちゃう事ってありますよね。

私も先日、クラッチを踏むとキーと音がしていたので、まさかベアリングかな~?と考えつつ、まてよ?と思いワイヤーのアジャスター付近に注油したら一発で消えました(^^;。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:57
基本は簡単なところから、なんですけどね。^^;

来年の夏くらいにまたタイヤ交換かもしれません…。(泣

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation