• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

凍る水滴

凍る水滴  ここ数日の北海道は、日中でもマイナス気温が続く真冬日となりました。
 それでも十勝は晴れの日が続いているので気分的には明るく、あまり降って欲しくないモノも来ていないのは幸いです。

 とは言え、基地周辺の道路は日陰だとこんなあんばい。

 
 今日の予報はひさびさに日中はプラス気温となるので、まあ、日向ならばそれなりに作業できるだろうと、かわねこ基地洗車場を稼働させました。

 が。

 折悪しく、けっこうな風が吹いているので、ボディにから流れ落ちた水は早くも凍り始めています。


 バケツに張ったお湯にウエスを浸し、水滴ならぬ既に氷滴をぬぐい、というか剥がしながらも、なんとか終了。

 それにしても、雪の積もっている中を洗車するってのは、我ながらどうかと思います。^^;

 本当はこれからの時期こそ、融雪剤を落とすのにこまめに洗車したいのですが、さすがにかわねこ基地には温水洗車の機能はないので、基地洗車場の稼働は、今季(たぶん)最後になるであろうと思います。

 いくらゴム手袋をしていても、その手がかじかんで痛くなるほどなので、さすがにもー無理。(泣
 気持ちだけスプレーワックスもかけたので、なんとかきれいにはなったので、まずは満足。^^







ブログ一覧 | 季節の便り | クルマ
Posted at 2019/11/30 23:40:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

ワンパターン
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2019年12月2日 5:39
寒さの中の洗車はこたえますね。
洗車機にいれて、あとはお任せになるかなぁ
コメントへの返答
2019年12月2日 12:23
洗車が終わって判明したのが、ゴム手袋にピンホールが開いていたという…。^^;
全自動は下回りがきれいにならないので、やっぱりコイン洗車になってしまいますね。

プロフィール

「シェルパくんで走りに行ったついでに、池田に寄ってみた。いよいよラリーウィークを実感するなあ。」
何シテル?   08/31 18:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation