• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

冬の走行会をちょっと冷やかして来ました

冬の走行会をちょっと冷やかして来ました  十勝スピードウェイで行われた、冬の走行会に行ってきました。

 もちろん走る方ではなく、冷やかしに。(笑

 今回、雪風@L880Kさんと、青いメカウマさんが参加されるとのことで、行ってみたのです。

 走行開始は9時からでしたが、そんな早くに行けるはずもなく。(笑

 天気が良いので、日高山脈がきれいに見えました。

 11時頃到着すると、走行会は午前中のみなので、2本程度しか撮れませんでしたが。

 競技ではなく、走行会なので、みなさん和気あいあいと楽しそう。
alt
alt
 なんか地区戦で見かけるラリー車も見かけたり。^^;

 走行会なので、他にも面白いクルマは走っていたのですが、整理しきれないので、とりあえずお二方の勇姿を載せておきます。

alt
alt

alt
alt

 お疲れ様でした!

 




ブログ一覧 | 戯れ言 | クルマ
Posted at 2025/02/24 21:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨、は嫌いなんだけどォ 旅行deジ ...
ぴょん・きちさん

WTCDで気になった車両
t-tomoさん

GK5 FIT RS引退まであと1 ...
S9001Reさん

週末ライド
nop_allさん

大阪からパシフィコ横浜へ そしてパ ...
ganaganaさん

この記事へのコメント

2025年2月25日 0:41
昨日今日といろいろとありがとうございました!
そういえば観戦以外で集まるのもそうそう無い感じです(^^;
写真ありがとうございます。
技量維持の参加でしたが、天候に恵まれて路面状態もまずまずという感じで楽しめました。
車をまた少し理解できたかな?という感じでした。
コメントへの返答
2025年2月25日 18:29
こちらこそ、お世話になりました!
そうなんですよね、久々の集まりでいろいろお話できて楽しかったです。^^
みなさん楽しそうに走られていたので、自分が走るなら、エスクとあ~るくんのどちらかな、と一瞬考えたのはナイショです。(笑
2025年2月25日 22:12
雪が多いから、走り応えあったと思います。
絶対楽しい!
雪の中何もかも忘れて走りたいわ。
コメントへの返答
2025年2月25日 22:33
少し前に大雪が降ったので、潤沢にありましたが、晴天だったのでどんどん融けて、かなり滑ったようです。
雪道を走るのは楽しいですよね。

プロフィール

「今週末、巡視船「そうや」最後の体験航海があると聞き、申し込んだら見事当選。小躍りしていたのだが、台風9号の進路が怪しいな、と思っていたら、やっぱり体験航海は中止になってしまった。仕方ないけど残念。」
何シテル?   07/31 22:06
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation