• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

クイックシフト化 という沼

クイックシフト化 という沼 縦方向のみ クイック化して
これで良いと納得しかけて
硬い 渋いと言いつつ …

ついに横方向もクイック化
した挙句!
控えめに設定した縦方向の
動きが大きく感じはじめ
支点間距離を倍にして
やっと 本物のクイックシフトと
感じられるストローク感に
なりましたが

やはり 硬い 渋いに
悩まされてます


ベースに使用した ノーマル素材は
元々シフトレバー付け根の
動きが悪かったので
いったん
ベースコンディションを整えました





シフトレバー付け根の
ボール支点と 受け側の
ナイロンブッシュに
ピカールを塗って
グリグリ回して アタリを出します





前側のスプリングが掛かった軸の
外側のパーツは 軸側面に
傷があったので サンディングして
面を整え 各 アタリ面に 薄く
グリスを塗って 組み込みました

施工前は シフト中立へ
シフトレバーが戻り辛かったのですが
施工後は シャキンと中立に
戻るようになり 各ギアのセレクトが
わかりやすくなりましたが
普通に戻った だけの話しです 笑





ワイヤー出口は ノーマルに比べ
結構上に角度を変えてありますので
ワイヤーの取り回しを確認し
出来るだけ 直線となるよう
少しラインを変えてみましたが
効果としては わずかなものでした

もう少し見直しても良いのかとも
想いますが
馴染んで来る事にも期待します

このあたり バイクっぽいです




現状の縦方向ストロークです




中立 位置





3速 位置





4速 位置


1から4速までは
妥協点に近い気もしますが
5速は リンケージの動き自体
4速までと 違う部分があるせいか?
グッ と力が必要なのが許せません #


シフト ベースプレートの角度調整も
ボディー側 取り付けネジ穴を
壊してしまう前に
簡単な調整用フレームに
組み付ける予定です


ズブズブ … 笑

ブログ一覧
Posted at 2021/10/08 19:42:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

7/4 金曜日の朝⁉️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation