• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

足廻りの効果

足廻りの効果 こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



昨夜の走行テストから
少ないストロークでの
サスペンションセッティングの難しさ

というよりは サンバーの
フロントタイヤの真上に座る
キャブオーバータイプ 特有の
サスペンションセッティングの難しさが
半数以上なのかと 感じております😅


実際 昨夜のテスト中
フロントサスペンションの
底ヅキは わずかに 1回のみで
優秀な出来でした😊


続いて 走行中 ギャップにあおられて
自身のケツが浮いてしまったのも
わずかに1回のみで
こちらも優秀な出来でした😉


何を根拠に優秀なのかと言いますと
現状 サンバーのフロントサスペンション
縮み幅は およそ 5センチほど
である事に基づいており

構造的に タイヤの真上に座ると
ノーマルサスペンションでも
状況次第では 底ヅキを起こしたり
自身のケツが浮いてしまう事が
多々ある事を考慮しますと

昨夜のテスト内容の
フロントサスペンションについては
およそ 合格ラインに
達しているかと想われましたが

乗り心地は 悪いの 一言です😅


しかしながら
乗り心地の悪さゆえの
副産物もありまして …


自身 体内に結石が溜まる体質なのですが
フロントサスペンションを
変更して以来
細かな結石を度々排泄
するようになり


体内での結石の成長を妨げる効果に
期待してます😅


m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/01/11 20:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2023年1月12日 13:20
ワゴン純正サスの縮みストロークは1G車高を基準で35ミリ
アクセルオンで前が少し浮くのでプラス数ミリ?
コメントへの返答
2023年1月12日 13:26
@ 5538 さん
フロントサスペンション
縮み幅は そんなもんなんですか

適当に 5センチと書きましたが 笑!
そうしますと実際は
もっと少ないストローク幅と
いう事になりますね!

そう考えると
良く出来てるかも ⁉︎ 笑!
2023年1月12日 13:55
バンプラバーが長すぎず、硬過ぎなければ純正並のストローク確保
コメントへの返答
2023年1月12日 14:59
バンプラバーは ワゴン用ノーマル純正
無加工品を使用

あと フルストロークしないよう
少し調整してあります😉
2023年1月12日 16:29
タイヤがフレーム、ボディと干渉することを気にしなければ
バン用を40ミリ位が良い感じだと思います。
コメントへの返答
2023年1月13日 19:12
5538 さん
そこは 気にします

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation