• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

ノーマル

ノーマル
こんばんは😊

お疲れさんです m(_ _)m



先日 雪の日以来
タイヤは ノーマルホイールに
ノーマルサイズのスタッドレスタイヤを
履かせた仕様で


足周りは 下げて固めた状態なのですが


これが 結構アリで😉👌
RR 本来の楽しさをよく 味わえます




ひょっとするとメーカーは ユーザーに
この感覚を味わってもらうために
このタイヤサイズに エアー圧を
設定してあるのかと想えるくらい

RR らしいコーナーリングを
楽しめます😉👍



コーナー入り口 少し手前で
ステアリングを切って すぐアクセルオフ
荷重移動により ステアリングを
切った時よりもフロントがイン側へ
リアが外側へ向かおうとします


タイヤが 70扁平で エアー圧が
2 . 2 K 程度ですと ショルダー部の
ヨレが大きくスタッドレスタイヤですと
トレッド面 パターンの細かさに加え
ゴムの柔らかさから
クニュクニュしますので

コーナーリング時に 少し
フラフラ感もありますが


そのフラフラを上手く利用出来れば

RR らしいコーナーリングが
可能となります😊




現状 足廻りは ノーマルにくらべ
シャキッとしておりますし
トレッドも フロントは左右で
ノーマル比 22 mm ワイド化
してあるせいか

ノーマルサイズの
スタッドレスタイヤでコントロールする
サンバーは 超楽しめます😉👍


リアで向きを変える走りを
お手軽に楽しめます🤣


ひょっとすると
これがベストかと想えるくらいに
良いですが
更に良くするとしたら
フロントのみ扁平タイヤを履いて
クイック感を持たせると
更に良くなりそうです😆

m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2023/02/09 01:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは😊
お疲れさんです m(_ _)m

先日も 寒 の時期は
お魚が美味いと
書かせていただきましたが
近海物のビン長マグロは
この時期が最高です🤣

コスパ No. 1 です😉👌

m(_ _)m」
何シテル?   02/19 20:48
ヨロシクです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安斎 プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 01:35:48
スライドドアアウターハンドル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 04:12:46
R/C フロント足回りー2 武蔵編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 10:17:10

愛車一覧

カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
正式には Z1-R II で こちらは 2型となり Z1-R 1型 生産終了後 およそ ...
スバル サンバー TW 1 RS (スバル サンバー)
楽しさを感じられるクルマに 少しずつ専用パーツの試作を 製作させていただいてます😉 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
チューニングスク 自身の集大成を 製作するにあたり 車体はすでに 入手しておりました。 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
2年ほど前ヨレヨレの 下取り車両を渋々譲り受け… 全部はがして ひっくり返して サビ取り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation