• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年02月08日

■たかっ!

■たかっ! ターンテーブルのカートリッジを買い換えて、CDよりレコードを聴く機会の方が圧倒的に増えた今日この頃。
そんななか、レコード音源をパソコンに取り入れたくて、接続しようとしたんですが、大事な事を忘れていました。

そう言えば、サウンドカードのターミナル壊れてて、外部コンソールが使えないので、コンピュータに音源を取り込めない現状でした。

どげんかせんといかん!

そうだ、てっきり忘れてた。先日、外部コンソールで音源を取り込もうとしたら、取り込めないし、コンピュータで音出そうとしても出ないし、ってことでコンピュータ分解したら、外部コンソールへのLINKケーブルの端子の溶接が剥がれ壊れていました。
見た感じ自分でも溶接できそうなので、ハンダゴテで溶接してみた結果、コンピューターの音は出るんですが、外部コンソールまでは復旧しなかったのです。
僕のクリエイティブ社のサウンドボードは、コンピュータ本体に取り付けてあるサウンドボード自体にはスピーカー出力ジャックのみで、RCAや光デジタル、フォノジャックの入力端子は付いていないので、外部コンソールが復旧しない限り音源を取り込むことは出来ないのです。

ちょー厄介ー。
そんななか、今日サウンドボードを買い換えようと、価格ドット込むで見てみたら、同等機種と思われるものは意外と高価でびっくり。 以前ここでも教えていただいた『ASIO規格』のサウンドボードになると4万円近い。ガーン。
僕の現在使っているクリエイティブのサウンドボードも、その“ASIO規格”に則った機材なんですが、やはりその規格は捨てがたいのかなー。。ダビング時の音質劣化を極力避けたいのならやはり規格に則った機材を買うのが無難か・・。


でも、コンピュータ内部のサウンドカードが生きているってことは、外部コンソールを別途買い直せば済むかな。なんだかUSB接続で簡単にセットアップできる機材もあるみたいだし。

うーん。
難しいですね。パソコンって。
しかし、フレディーハーバードを取り込めないのは痛い。
ハンクモブレーだって。
アートブレイキーだって。

とにかくどげんかせんといかん!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 18:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産 パオ キャンバストップ 19 ...
ひで777 B5さん

SPY×FAMILY season ...
伯父貴さん

FL5赤のみオフ会に行ってきた
白ネコのラッキーさん

気になる車・・・(^^)1475
よっさん63さん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

曇り時々小雨(お陰様で)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation