• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月08日

■悶絶。

お風呂に向かう前の出来事。



我が家は母屋に客間が2部屋あります。

土間の応接間から上がり端を上がり、客間を抜けて、もう一つ客間を抜けて、
廊下を歩くと、脱衣室があります。

普段は、リビングを抜けて居間を抜けて、廊下を歩いて脱衣室に行きますが、
今日に限って、客間を抜けていった。

一部屋目の客間は、ガラス戸で居間の明かりが届くんですが、二つ目の客間は襖戸で遮られ真っ暗。
そして今日に限ってなぜか足早な僕。

二つ目の客間に入り、抜けようとしたその時、
思いっきり、
客間用の巨大テーブルに足をぶつけました。

悶絶です。

すねです。スネ。。

悶絶です。

『あっ。僕の右足、取れたな。』って思った。

悶絶です。

横になり足を抱え凍ってた。
しかし、こんな光景を家族に見られたら笑い物である。
さっさと脱衣室に移動しなくてはと動こうとするも、
僕の脳は“don't move!!!”と指令を出す。  確かにまだいかん。即賛成。

しばらく痛かったです。

しばらく痛かった思いで、このブログを書きました。
伝わりました?この痛さ。

心から客間にセンサーライトの導入を願う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/08 19:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

モコの燃費は今日も安定
Iichigoriki07さん

(予備)
きリぎリすさん

【地方都市の賢い生き方】期待を捨て ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

追悼エース•フレーリーさん。
つよ太郎さん

【フロンクス】指紋が付きやすいあの ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 19:16
家族に見られたら笑い物である

↑変わりに笑わせていただきました。
コメントへの返答
2010年12月8日 19:24
えっ!酷いっ!笑

2010年12月8日 19:21
その痛み、わかる‼
弁当屋でバイトしてたとき大量の弁当箱抱えて店の中小走りしてたら…ガコーン‼‼( ̄◇ ̄;)


いつの時代かテレビで見たような、プロレスで使われる、油の四角い缶にhit!

それで大慌てで足見たら、一カ所、肉の破片がポロっと取れてましたw
軽く陥没…海老蔵w
コメントへの返答
2010年12月8日 19:27
MOSちゃん、一斗缶ですねイット缶。それも痛そうですねー。。。でも木も痛いですよ!
お弁当バラバラになっちゃってそうなのが目に浮かぶ。笑

海老蔵!?

AB蔵!?
2010年12月8日 19:42
一斗缶ってゆうんですね!w初めて知った!

え~っとね、お弁当はね、



残念でした!(=´∀`)人(´∀`=)へへw


あ、そっか!今はデリケートな時期やからAB蔵でお願いします!
コメントへの返答
2010年12月8日 19:50
諸事情により左目充血中ですがAB蔵でお願いします。笑 
公演にはRG・・・いや、AB蔵が出ればいいのに。

あるあるネタでも熱唱してあげればいいんですよ!
2010年12月8日 19:52
かぶっき~あるっあ~る~♪www
コメントへの返答
2010年12月8日 20:21
荻野目洋子のチャチャチャに乗せて!!!ぎゃはhがあはっはは!

ちゃっ、ちゃっちゃっちゃちゃっちゃっ

よーーーーーぉっ!!

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation