• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

岩鞍で自主練習!!

28日(土)、日帰りで尾瀬岩鞍へ行ってきました。
早朝、自宅出発時の気温は、-2℃・・・(寒)
関越の赤城高原SAでForceさん、シドーさん、宿主さんと合流したと思ったら、
宿主さんは、秘密の特訓場へ!!

岩鞍までの国道120号は凍結している部分もあり、慎重に運転して到着。
気温は-9℃・・・・(゚口゚;)うっ・・・・・
ゲレンデで滑り始めてからも、とにかく寒い・・・
今日で岩鞍は4回目ですが、一番寒かったです。

2週連続でレッスンでしたので、この日は自主練習に励みました。
チャレンジで基礎練習、チャンピオン、エキスパートでは実践練習。
途中、ビデオも撮りながら、休憩の合間で自分の滑りをチェックしましたが、
なかなか成果が出てきません(泣)
内足主導をやり始めてから、外足主導の時では皆無だったシェーレンが・・・(・□`|||)ガーン
特に右ターンでそれが顕著に出てました。
内足フラットをやっているつもりでもエッジを立てるタイミングが早過ぎるのです。
つまり、落差が取れていないことにも繋がりますね。

開き直って、お祭り広場で昼食に生ビールで乾杯(笑)
そして、グリーンカレーを初めて食べみましたが、辛口で美味かったです。


ビール飲んだら、眠気Maxになってしまいました。。。

昼食後はリーゼンへLet's Go!!
少し硬めのコブでしたが、1ヶ月前に比べたら体も動いてきて、
随分、良くなったと自分では思ったかも・・・
Forceさんはスイスイと滑っていたので、コンディションが良さそうです。
最後はエキスパート下にできたコブで楽しく滑って終了。



帰りはしゃくなげの湯で温泉 & 爆睡していきました。

これで雪山滑走9日!!
来週からいよいよ2月です。
運命の日まで1ヶ月を切りましたので、
本格的に滑り込みをやっていきたいと思います。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2012/01/29 18:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

千葉に出張
赤松中さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 20:25
お疲れ様です。
岩鞍はかなり寒そうですね。
白樺高原は、氷点下10度のわりには、風がなくてそれほど辛い感じではありませんでした。
引き続き、雪山トレーニング頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年1月29日 23:18
お疲れ様です。

岩鞍は風も多少あって、雪も降っていたので、寒かったです。
週末はどこのスキー場も冷え込んでたみたいですね。

お受験に向けて、頑張ります。
2012年1月29日 21:18
お疲れさまです^^

行ってますね~
昼にビールは…最高ですよねw

トレーニングがんばってください☆
コメントへの返答
2012年1月29日 23:20
お疲れ様です。
新しい車には慣れたかな・・・

もうすぐ滑走日数が二桁ですが、いつも通りかな。。。
最近、昼食になぜかビールを飲んじゃいます(笑)

頑張ります。
2012年1月29日 21:24
お疲れ様でした。
仕上がってきているようですね~。
ぜひ、この調子で頑張ってください!
コメントへの返答
2012年1月29日 23:22
お疲れ様です。

ボチボチ、体も動いてきました。

え?
MOTOエクさんもですよ(笑)
お互いに頑張りましょう。
2012年1月29日 23:24
今週末はどこのスキー場も冷え冷えだったみたいですね~

あと1カ月と思うと自然に気合も入ってきますね!
(緊張もしますけど・・・)

来月は磐梯で滑る機会が何度かありそうです♪
コメントへの返答
2012年1月31日 0:36
お疲れ様です。
凍える寒さでした。
下界も寒いですね((((;゚Д゚))))

私と同じ日程ですね。
まだ、緊張はしてないですが、近づいてきたなぁ〜と実感してます。

私も来月は本番前に一度、磐梯へ行きます。
その前にお祭り広場から早く脱出しないとです(笑)


2012年1月30日 17:43
お疲れさまでした。

お祭広場でビールそしてカレー・・・根っこが生え。
この魔の手にかかったら、まず逃げられない。
岩鞍の修行は、ココを振る払うのが大変です(笑

まずは、トップバッターに弾みを
つけてもらいましょう♪(謎
コメントへの返答
2012年1月31日 0:42
お疲れ様でした。

1ヶ月を切ったのに、お祭り広場から脱出できずに困ってます(笑)
まずはここを乗り越えないことには・・・

今から楽しみです(謎)
2012年1月30日 19:56
お疲れ様です。
帰りの高速ランデブー、ありがとうございます。
一生懸命追いかけました。
排気量の違いもあり、カズさんにとっては
高速なのに、慣らし運転程度の速度だった
かもしれませんね!

Xデーに向けて調子をピークに持って行くように
調整を進めて下さいね。
コメントへの返答
2012年1月31日 0:46
お疲れ様です。
帰りはなかなか良いペースで走っているクルマがいなくて・・・

↑の方に比べたら、私の速度なんてかわいいものです(笑)

本番に向けて、さらに滑り込みたいと思います。
2012年1月30日 23:31
自主練お疲れさまでした。
グリーンカレー、行っちゃったんですね♪
ワタシには、その勇気がありません(笑)。

今週末は広場の席取りガンバりたいと思います。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月31日 0:49
越後での修行、お疲れ様でした。
グリーンカレーは辛口なので、私の好みでした。
辛味噌ラーメンよりは全然辛くなかったです。

週末は広場乗っ取りですね(笑)
楽しみです。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation