• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

雪山探検隊のこれまで その②!!

前回の続きです。

●2010-2011シーズン
1月の探検隊合宿は、北海道に行っていた為、不参加でした。
今思えば、これが道場での最後の探検隊合宿になるとは・・・


雪山探検隊強化合宿 in 富士見パノラマ
MOTOエクさん、アイのりさんが探検隊合宿に初参加!!

宿主さん、やっぱり目立ちます(笑)


隊長さん、JAPANウェアで他を圧倒してます(笑)

●2011-2012シーズン

雪山探検隊強化合宿 in おんたけ
suzumeさんが探検隊合宿に初参加!!

ん?先シーズンからさらにハデハデ路線が・・・(笑)
後ろにいる2人(謎)の方が目立っているような・・・


お祭り広場2012

キューブ星人(謎)が目立っていますねぇ〜(笑)

そして、最後はこれ↓↓(爆)

宿主さんが全然目立たない。。。
全員がド派手になってしまいました(笑)


2012-2013シーズンがどうなるのか全く想像ができませんね。
さらに派手になってしまうのでしょうか。。。

Posted at 2012/05/26 23:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年05月21日 イイね!

金環日食!!

ちょっと雲が掛かってますが、歴史的瞬間を見ることができました( ;∀;)

Posted at 2012/05/21 07:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

雪山探検隊のこれまで!!

探検隊の集合写真を中心に振り返ってみましょう。

●2006-2007シーズン

スノーミーティング in 奥只見


実は半熟みかん星人?だった私、そして、地味な?Forceさん(笑)
もんきちさんもいらっしゃっていました。


●2007-2008シーズン
このシーズンは、何もなかったかと思います。。。

●2008-2009シーズン

雪山探検隊強化合宿 in 八海山

このシーズンからウェアのハデハデ路線へシフトしたような・・・
私は、隊長さんの真似っ子?星人、
そして、よもぎ星人のアディクトさん。
kura君さんとForceさんが目立ちますねぇ〜。

4月の雪山探検隊強化合宿(in 奥只見)は都合により不参加でした。
このシーズンに私が1級、kura君さんがクラウンに合格しました(祝)


●2009-2010シーズン

雪山探検隊強化合宿 in 石打丸山

いやぁ〜、カラフルですねぇ〜(笑)
宿主さんが目立ちます。。。

雪山探検隊強化合宿 in 尾瀬岩鞍

ここでも宿主さんが目立っています。
この時にチーム〇〇が出現したのは記憶に新しいですが、今は・・・



日帰り参加だった私はセカンドウェアなので、地味星人です(笑)
今やこのお祭広場には随分とお世話になっています。


さて、今日はここまで。
次回は、2010-2011シーズンからの集合写真をブログアップしますので、お楽しみに!!
どんどん派手になっていく様子が分かるかと・・・(爆)


明日、金環日食を見れるかなぁ〜。。。
Posted at 2012/05/20 00:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年05月12日 イイね!

2.0GT DIT試乗!!

今日は、6ヶ月点検(点検パック)+プラス・ワン(タイヤ交換)でDラーに行ってきました。
特に異常もなく、すんなり終了。

夏タイヤの溝が全然減っていない。。。(笑)
シーズンオフに全く乗ってないのがもう一目瞭然ですね。

が、既に新車から6年経ちますので、整備の担当さんからそろそろ
タイヤ交換をと推奨されました。
確かにゴムの硬化によりロードノイズは年々、増加傾向です。
アウトバックの夏タイヤには、ECOPIA PZ-Xがオススメとのことでした。
いつの間にかPlayzの後継が出ていたとは・・・

すんなり自宅に帰ろうとしたら、整備の担当さんから
「2.0GT DITの試乗どうですか?」という甘〜い誘惑が・・・(笑)
そして、いつの間にか試乗してました。


試乗した感想ですが、まず何よりターボなのに乗り易いです。
特に吃驚したのは、Iモード時の低速からのトルク!!
下からモリモリとトルクが出ていて、楽しかったです。
SとS#は特に何も感じなかったかな・・・
あとはCVTとの相性が良かったです。
変速ショックがないのは非常に楽ですね。

気になったのは、乗り心地。
試乗時はバイパスだったので、道路状況は悪くなかったですが、
細かい段差を拾ってました。
多少のゴツゴツが気になりました。

あ、買いませんよ(爆)

最後に前愛車です。
GW帰省時、久々に写真を撮ってきました。
一時期、故障が続いてましたが、今は異常もなく元気です。
走行距離も13万を突破!!
久々に乗ったけど、やっぱり運転時の見切りの良さはこの型の美点です。
Posted at 2012/05/12 21:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation