• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

ついに新板デビュー!!

ついに新板デビュー!!雪不足の為、年明けに予定していましたが、
ここ数日の大雪により積雪がありましたので、
この方この方に続いて、"いよいよ"デビューとなりました。

板はATOMIC D2 DEMO TYPE-A 169cm+NEOX TL12。

まず、滑り出す前に板を見ると、「かっこいい」の一言。。。
ゲレンデまで板を担ぐと、「重い」の一言。。。


そして、滑り出すと試乗時と同じ感触で思わず嬉しくなりました。
とにかく、板の走る感覚が楽しい、楽しい。
本当にこの板を選んで良かったと再認識しました。

さて、私なりに以下、(旧板と比べて)簡単なインプレです。
旧板は、OGASAKA Keo's TE 165cm。

① とにかく速い(笑)
② 谷回り時、雪面に鋭く食い込む
  (雪面を即、捉える)
③ 山回り時、板の走りが凄まじい
  (山回り後半まで板が鋭く走る)
④ 山回り時、テールに荷重が集中する
  (ビンディングの位置がテールに近いから?)
⑤ 凸凹の安定感抜群

こんな感じでしたが、旧板の感覚と比べると、
③と④が決定的に違うので、切替時に後傾になる
場面が多くありました。
シーズン初めですが、ここは徐々に体が動いてくれば
改善できるかなと思ってます。

①は滑走スピードがワンランク上がったような気がしました。
"速さ"に関しては、トリをつとめるあの方にインプレをお任せしましょう。
Posted at 2010/12/29 22:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年12月26日 イイね!

2010-2011シーズン初滑り in 奥の雪山!!

2010-2011シーズン初滑り in 奥の雪山!!いよいよ2010-2011シーズンが始まりました。
25日(土)、日帰りで奥只見丸山スキー場へ初滑りに行ってきました。
私の初滑りは毎年のように大雪。
そして、今年も大雪に遭遇(笑)

関越トンネルを抜けると、一面の銀世界が待っていました。
六日町辺りから雪が激しくなり、スキー場まではなんとか除雪がギリギリ
間に合っていたという感じでした。
そんな中、愛車のアウトバックは何もなかったかのように走破!!

この方の情報通り、なんと積雪110cmを記録。
雪が降るのは嬉しいですが、正直、降り過ぎです(笑)
ここまで降ると逆に色んな意味で辛いです。。。

当日、スキー場は、悪天候 & 過剰な積雪?の影響で第一リフトのみの運行でした。
しかし、初滑りの私には足慣らしとしてこれで十分でした。

午前中はポジショニングに気を付けながら、じっくりプルークボーゲンに横滑り
で基礎練習をやりました。
最初1本滑っただけで、予想通り、ぐったりでした(笑)
新雪ふかふかで気持ちは良かったです。

午後は、パラレルターンも少しずつやりながら、最後は急斜面でも
ターンができるところまでいきました。
新雪とは言っても、凸凹がかなりありましたので、初滑りとしては十分な手応えでした。

おかげで今は全身筋肉痛です(泣)

さて、次はいよいよ新板のデビューですかね。

Posted at 2010/12/26 11:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年12月25日 イイね!

トンネルを出たら

トンネルを出たら銀世界でした。
本日、初滑りです雪

それでは、さらに“奥“へ向かいます。
Posted at 2010/12/25 07:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年12月23日 イイね!

久々に

久々にブログアップです。
この1ヶ月間に色々とありました。
(全然大したことではないですが。。。)

まず、本日、テレビが届きまして、念願の地デジとなりました(祝)
物は「TOSHIBA REGZA 42Z1」です。
いやぁ~、アナログとは次元の違う世界でした(笑)
そして、エコポイント申請も終了。
店頭で12000円分(エコポイント 6000P 使用)はLED電球購入に
当てました。

で、実は1ヶ月前に引越をしました。
北に移動したので、雪山が片道30km程度近くなりました(笑)

先週(12/18~19)は幼馴染の結婚式で強行日程で帰省してました。
親族以外では初めて地元での結婚式に招待されましたが、
とても感動してしまいました。


全てがこれで一段落したので、いよいよ今週から完全に雪山モードです。
今年は真価が問われるシーズンになりそうです。
まずは旧板で基礎練から励みたいと思います。
Posted at 2010/12/24 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation