• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

ラスト岩鞍!!

週末(4/6~4/7)は、
Forceさんご夫婦・友人ご夫婦、MOTOエクさん、nobu2さんで最後の岩鞍へ行って来ました。
ニュースでは爆弾低気圧が発達ということで最悪、広場でずっと宴会を覚悟?していましたが、
結果的には2日間、それなりに滑ることができました。

先週は滑れたファミリーコースも雪がなくなっていましたので、ゴンドラで山頂へ。


山頂はまだまだ積雪が豊富でした。
初日は午後こそ小雨が降る程度で終日、天気は持ちこたえてくれました(嬉)
上半身だけはカッパを着用してましたが、出番がありませんでしたね。


午後からはお祭りタイム。
コンドラ降り場で待っていると、お祭り広場のおじさんがなんと迎えに!!
そう、ロマンスとファミリーが滑れないので、広場へは登らないと行けないのです。
ちょっと感激したのはここだけの話です(笑)

翌日は朝9時30分ぐらいまで大雨!!
前日の夜から雨が降り続いていましたが、
ゲレンデに上がる10時頃には完全に雨も止んで青空が・・・これは予期もせぬ誤算でした。
そのまま広場へ直行予定でしたが、滑れる条件でした。
その前に先シーズンに貰い損ねたゆり園の引換券とりんご2個をGet!!


この日はチャンピオンでテク・クラをやってましたので、少し見学しながら滑ってました。
春のグサグサ雪とは言っても、まだまだ板が滑るゲレンデ条件でしたので、
不快な思いをすることは皆無でした。

団体女子コース(沢)の上部はもう雪がないです・・・


下部もなんとか営業最終日まで持ちこたえたという感じでした。


午後になると、雲行きがかなり怪しくなり、突然大雨と思ったら、ヒョウが降ってきてもう大変な目に。
ニット帽ではヒョウが痛くて、痛くて・・・(笑)
来シーズンはヘルメット着用は決定です。

雨やヒョウにさらには強風でリフト全停止。
広場に行けないと思ったら、オクタまでなんと送迎が・・・(嬉涙)
そこから悪路を下って、広場へ行くという貴重な体験をすることになるとは
これまた想像もしていなかったです。
いつもは1~2分で滑って行けるのに、本当に不思議な光景でした。
悪路はアウトバックで走ってみたかったかも・・・(笑)

最後の広場は絶品のチャーチュー丼で締めました。
そして、念願の納豆も食べれましたし、これで悔いは無しです。


飲んでいたら、スキー場の営業終了時間でした(笑)
12月上旬から約4ヶ月は本当にあっという間でしたね。
こんなにも早く終わってしまうとは、寂しささえ感じました。

帰りは千代田館さんの温泉でゆっくり浸かっていきました。
帰る頃には少し吹雪で、うっすらと雪がクルマに積もってました。
1日で天気が目まぐるしく変わるのは山の天気らしいです。

Forceさんご夫婦とForceさんの友人ご夫婦の皆さんには今シーズンも岩鞍で大変お世話になりました。
色々と差し入れ等、有難うございました。
そして、参加の皆様、お疲れ様でした。

私はこれから白馬に続いて、第二の山場、第三の山場を控えていますが(大泣)、
まだまだシーズンを楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2013/04/09 01:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 6:08
ベ-スは本当に雪ないんですね(汗)

あの天気で滑れたのでOKでしょう。

GWが山場となりますが、頑張ってください(*^-^)b
コメントへの返答
2013年4月10日 1:28
3月から異常なまでの気温上昇で岩鞍はもたないのでは?と心配してましたが、なんとかギリギリセーフでした。

2日間、広場に缶詰も悪くはありませんでしたが、滑れて良かったです。

え?
いや、隊長と雪山で一緒に行動する時が山場ですが・・・(笑)
2013年4月9日 7:39
お疲れ様でした!
結構滑れたし、お祭り号にも乗れたし、いろいろお土産も貰えて良かったです(^-^)v

また宜しくお願いします~
コメントへの返答
2013年4月10日 1:29
お疲れ様でした。

ラスト岩鞍は存分に楽しめました。
こんな天気でしたが、滑れたことが何よりでした。

まだまだシーズンは続きますが、また宜しくお願いします。
2013年4月9日 12:34
お疲れさまでした!
今年は天ぷらありませんでしたが、スペシャルな送迎がありましたね♪
楽しい岩鞍ファイナルでした。

ヒョウはやっぱり痛いんだ(笑)

コメントへの返答
2013年4月10日 1:31
お疲れ様でした。

天ぷらの代わりにお赤飯が食べれたましたので、悔いはありません。
送迎はサプライズでしたね。
岩鞍に広場は最高です。

ヒョウは痛かったですよ(笑)
これからヘルメットに関して、色々と情報を入手しないとです。
2013年4月9日 22:33
今年はリンゴ2個もらえたんですね(去年は1個でした)。
もう~、クヤシイったらありゃしない!

先日、ふきのとう天ぷらを食べたから、ヨシとします(汗)。
コメントへの返答
2013年4月10日 1:34
確かに去年は2個も配っていたかのかと思っていました。
1個だったのですね。

私は去年のリベンジを果たせましたので、悔いはありません(笑)

ふきのとうの天ぷら、いいですね。
2013年4月10日 0:02
お疲れ様でした。

何だかんだで、
あっと言う間の岩鞍シーズンでした。
でも皆で滑る機会もたくさんあり
楽しいシーズンになりました♪

ヒョウ対策でメット・・・逝きましょう(笑
あ、でも避難(宴会)してればいらないか?
コメントへの返答
2013年4月10日 1:38
お疲れ様でした。
今シーズンは岩鞍で大変お世話になりました。

本当にあっという間でしたね。
シーズン当初に"あんなこと"もありましたが、楽しいシーズンでした(笑)

メットはForceさんも買いましょう。
宴会はほどほどにして・・・(笑)
2013年4月10日 7:54
ヘルメット専入ですか。
ヘルメット派がどんどん増えますね。(*⌒▽⌒*)

ヒョウが降っても、滑るという気合いに感服します。(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年4月10日 21:59
ここ数年、探検隊の皆さんの着用率が上がっていましたので、私も考えていました。

ヒョウはもう勘弁です(笑)
2013年4月10日 9:42
舗装された部分があるのですね。
雪があるときしかいかないのでわかりませんね。
コメントへの返答
2013年4月10日 21:59
そうなんですよ。
全然、知りませんでした。

季節が変わると、スキー場も別世界ですね。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation