• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

【S2000】雨漏り

ちょっと前から気になっていた事なのですが、

うちのS2000、雨が大量に降ると少量ですが雨漏りします。

え?

定番のトランク部分?

いいえ。

室内ですww


正確には運転席のドアスピーカーの穴から
雨が「ポタッ・・・・・ポタッ・・・・」と。

なので、原因を色々と調べてみると
ドアミラー付近のモール(運転席側の窓ガラス部分)にヒビが入っているのを発見。

ディーラーで見積りしてもらうと、

35000円!!(高っ)

窓ガラスのモール部分
実は、ガラスのスライドレールも兼ねているので
ドアの下側まで繋がっていて、
かなり分解しないと交換出来ないのだそうです。




え?

部品だけ購入して自分で作業しないのか?ですか?




実は・・・

現在、右手が



こんなことになってまして
あまり力が入れられない状況なのでディーラーで作業して貰う事にしました。

車の運転は右手掌の上半分でハンドルを支えつつ、
大半を左手で操作すれば問題なく出来る事は確認出来ました。

二日前に怪我したのですが、
キズが早く治るバンドエイドを貼っていて、
今日の朝、貼り直した時には
傷口はすっかり繋がってました(早っ)

多分、あと一週間も経過すれば治りそうですけどね。

と、言うわけで
しばらく整備はお休みです。(涙)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/10/16 13:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと届きました。
ターボ2018さん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2013年10月16日 13:35
怪我してたんですか~(^^;
最近はこまめに消毒はしないで、
傷から出る滲出液に浸して置くのがいいみたいですね!
自分も1年前くらいにお世話になりましたw

にしても、修理代高!
コメントへの返答
2013年10月17日 11:45
実は怪我してました(汗)

傷口から出る液は
身体を修復させる為に出ているそうなので、
早く治るバンドエイドで傷口周辺を密閉して
滲出液で満たしておくと治りがかなり早い
みたいですね。

修理代、高いです。(>_<)

最初は、運転席側が交換時期なので、
そのうち助手席側も交換時期が来ると思って、両方分を交換しようと予定してましたが、
あまりに高額なので片方だけにしました(大汗)
2013年10月16日 19:38
あららら~、幌も手も大変ですね。

ビートを所有してた頃
雨漏りには悩まされてました

コメントへの返答
2013年10月17日 11:52
大変な事になってました(汗)

やっぱりオープンカーは雨漏りに悩まされることが多いですよね。

今回のドアのモール部分交換作業工賃には、
窓ガラスの部分を一式、分解するので、
幌部分モールと密着性の調整が
必要なため、結構高くなってます。
2013年10月16日 23:18
ありゃ…
大丈夫ですか?

早く治して、またバリバリ整備&弄りして下さい(^^)v
コメントへの返答
2013年10月17日 11:59
ちょっとだけ深めに掌を切りましたけど、
強めに押さえなければ痛くないので
結構、痛みとはほぼ無縁で
治療に専念出来てます。

この調子だと、あと一週間ぐらいで完治出来そうな勢いなので、完治したらまた整備等を再開します(^-^)

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
ホンダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:32:05

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation