• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっく916のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

乗り換え【NーONE、NーVAN】

乗り換え【NーONE、NーVAN】今回のブログは
N-ONEからNーVANへの乗り換え内容です。

ですが、
その前に、NーONEで書き残したことを全て書き切ります。

半年以上前の話ですが、
N-ONEに

抵抗内蔵のLEDバルブを装着しました。

交換方法は、

リアゲート内側のパネルを開けてウインカーソケットにアクセスします。

ソケットを反時計回りに45度ぐらい回して
手前に引き抜けば

ソケットが外れます。

ソケットに装着されているノーマルウインカーバルブを引き抜いて

LEDバルブへ交換するだけのお手軽作業です。

動作確認。


ノーマルウインカーバルブ


LED抵抗内蔵ウインカーバルブ

かなり明るくなりましたし、
ウインカー点滅速度もハイフラッシャーになる事無く
丁度良い速さで点滅しています。

交換して良かった。

と、思っていたのですが、
こちらのウインカーバルブ、
明るさに比例するかのように発熱量もかなり高くなる様で、
ウインカーを少しの時間でも使用していると
冷却電動ファン(ウインカーバルブ内に内蔵されています)が回り始めて
「ウォン・・・ウォン」と、それなりに大きい音が車内に聞こえてきます。

N-ONEのテールランプは、車内のカバーを開けてバルブを交換するタイプなので、ファンの音が聞こえやすいのだと思います。
テールランプ本体がボディにボルト留めされていて、テールランプ本体を丸ごと外してバルブを交換するタイプだと、ボディーに遮られているのでファンの音も聞こえにくいかと思われます。

そんな感じで、
NーONEは今まで、ルームランプ、バックランプ、ウインカーバルブ、ナンバー灯をLED化していましたが、NーVANに乗り換える事になりましたので、全て純正に戻しました。

あと、
N-ONEの純正ステアリングは

ウレタン製でしたが、
ヤフオクでNーWGNカスタム(NAエンジン用)の

本革巻きステアリングを入手していて、
「時間が出来たら交換しよう」と、思っていましたが、
交換する時間も取れなかったので、

ホンダディーラーへ、
「初代NシリーズのNAエンジンだと
どの車両でも装着出来ると思うので良かったら使ってください」
と、渡してきました(笑)

余談2:
 何故、NAエンジン限定かと言うと、
 パドルシフトが付いてないからです。
 (ターボエンジンの車両はパドルシフトが付いてます。)


そんなこんなで、
N-ONEからNーVANに乗り換える1週間ほど前、

カーナビも外しました。
(カーナビは自分でNーVANへ移植します。)

カーナビが無いとオーディオも聞けないので

しばらくの間、整備の時に使用している「ポータブルMP3プレーヤー」を持ち込んで音楽聴いてました。(笑)

乗り換え前日には

内装をテッカテカになるまで磨いて、

ガソリンも丁度、無くなったので

満タン給油して、

当日には

外装を本気で磨いたので凄く光ってます。

気持ちの良いお別れ準備が出来ました。


そして、ホンダディーラーへ。


N-ONEとNーVANの2ショット。


こちらが新しい愛車の

N-VANになります。

N-VANさん、これからよろしくお願いします。
m(_ _)m ペコペコ(既に腰が低い(笑))

振り返れば

N-ONEさんが寂しそうにしていました。

さよなら、NーONEさん。
今まで4年間、ありがとうございました。

故障もトラブルもなく、とても快適で良い車両でした。

新オーナーの元でも元気で頑張ってね。(T_T)/~~




N-VANに乗り換えて家に到着したので、

早速、ボンネットオーブン(笑)

慣らし中なのでアクセルをほぼ踏み込んでいませんが、
ターボエンジンなので良く走りそう。

エンジンルームを見渡して隙間を探します。


うーん。

あっ!!


ここがいいかな?


実はN-VANに乗り換えた帰り道、「草戸稲荷神社」に立ち寄って
御祈祷してもらいましたので
エンブレムを貼る場所を探していたのです。

ペタッ キュッキュッ


出来ました。

草戸稲荷神社の神様、NーVANの事を見守っていてくださいね。(祈)


納車日は7/24(土)で凄く暑い日でしたが、
カーナビを装着しないとバックカメラも使用できませんし、
音楽も聞けない(重要)ので
汗だくになりながら装着作業しました。

配線はN-ONEと、ほぼ同じなので簡単に移植する事が出来ます。
(カーナビ取付用ステーが車種毎に違いますけどね。)


左から
「ステアリングオーディオスイッチ用」(20ピン 灰色)、
「メイン配線カプラ」(24ピン 灰色)、
「バックカメラ用カプラ」(青色)
「リバース、パーキング配線カプラ」(灰色)
です。

N-ONEと違うのは一番左側のカプラ。
これはNーONEにはありませんでした。
新型のNシリーズはステアリングにオーディオスイッチが増えているので、カプラが増えたみたいです。
(こちらに合うカプラ配線は買い直しました。)


他に、

左側2個が「テレビアンテナ用カプラ」(灰色)、
「ラジオアンテナ用カプラ」(白色)
こちらも繋ぎます。

テレビアンテナ用カプラは2個でフルセグ用として使用します。
(だっくが使用しているカーナビはワンセグなので
 テレビアンテナは1個しか使用しません。)

こちらのテレビアンテナ用カプラも「ホンダからカロッツェリアへ変換配線」が販売されているのでそちらを購入してます。

ゴソゴソ(装着音)


装着出来ました。(^-^)

動作確認もしまして

N-VANに標準装備されているホンダ純正のバックカメラとの接続も
正しく映りました。

動作確認中はカーナビ周辺のカバーを外していますが、
動作確認後は装着しました。


余談3:
 新車両に乗り換えるということで、
 カーナビも新型に買い直そうかと考えたのですが、
 最近のカーナビは半導体不足による影響なのでしょうけど、
 凄く高いんですよね。
 だっくの使用しているカーナビは3万前後で購入しましたが、
 同じ機能のカーナビを探しても7万以上するので
 NーONEから移植する事にしました。
 (地図データは最新版の2020年データに更新しました。)




N-VANさん、これから末永くよろしくお願いします。m(_ _)m ペコペコ
Posted at 2021/07/29 14:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年07月12日 イイね!

オイル交換(11~14回)【NーONE】

オイル交換(11~14回)【NーONE】以前のブログでNーVANを契約した事を書きました。

納車は7月下旬なので、
それまでの間に、NーONEで整備した内容を書き切ります。

今回のブログはオイル交換のお話。

取扱説明書では5000km毎と、記載されていますが、
だっくの場合、3万kmまでは2000km毎、
3万km以降は2500km毎にオイル交換してます。

早速、書きます。


オイル DIY交換 11回目。
こちらの作業、
約1年近く前の2020年8月30日の作業になります。

まず、

N-ONEの


ボンネットオープン


オイル交換セット

オイルを抜きやすくするために

オイルフィラーキャップを


緩めて


外します。

あとは、スピンナーハンドルを使用して

ドレンボルトを緩めて


手で緩めた後、

取り外すと

オイルが排出されます。
結構、汚れてました。


ドレンボルトは社外品のマグネット付きに変更してあるので
鉄粉を集める効果が期待できます。

なので、汚れ確認。

相変わらず、真っ黒です。

ウエスで拭き取ると、

こんな感じで結構、汚れてました。


外したフィラーキャップとドレンボルトは

綺麗に掃除しておきます。
(一緒に映っているドレンガスケットは新品です。)


ここから定番の簡易フラッシング作業。

今回使用するのは、こちらの2缶。

左側は友人の車のオイル交換した時、余ったオイルを貰ったもの。
右側はNーONEの前回、オイル交換で余ったもの。

合計、1.1Lぐらいになりました。

ここに

新品のオイル缶からも500mlほど追加して


1.6Lになりました。
このオイルをフラッシング用として使用します。

今回は、ちょっと趣向を変えます。
今まではドレンボルトを装着していませんでしたので、そのままエンジン内部を通過するだけでしたが、

今回はドレンボルトを装着します。
(ガスケット装着無しで、手で締めているだけです。)

この状態で、

1.6Lの新品オイルを注ぎます。

この後、エンジンを掛けずに5分ほど放置。

狙いとしては、
今までドレンボルトでせき止めていなかったので
流れ出るだけだったオイルを
オイルパンに留めて、少しでも汚れを絡め取りたい。
との考えで、ちょっと試してみました。(笑)

さぁ、抜きますよ。

ドレンボルトを外すと、

新品オイルなので、少しの汚れが混ざったとしても綺麗な状態ですね。


簡易フラッシングも終了しましたので

新品オイルを注入します。
まず、2L準備して、

添加剤「IXL」も注入します。

オイルジョッキにジョウゴとガーゼをセットします。
ガーゼを使用している理由なのですが、
添加剤IXLは長期間、経過すると固形物が出来てしまうので

取り除くためにガーゼを使用しています。

余談:
 添加剤IXLのメーカー側情報で、
 「固形物は添加しても問題なし」
 との情報があるのですが、
 気分的に嫌なので、取り除いているだけです。

オイルの準備は出来たので、

ドレンボルトに新品ガスケットを装着して


車両に手で締め込んで


トルクレンチで3.5キロで締め付けます。

あとは、

オイルをなみなみと注ぎます。(笑)

2Lほど注入した時のオイルレベルゲージは

真ん中ちょっと超えたあたりですね。

あとはオイル缶に残っているオイルを

ちょっと足してはレベルゲージを確認しながら注入します。

そして、

MAXゲージまで到達したので注入完了です。

オイルフィラーキャップを装着して
エンジンを掛けて数分間、アイドリングさせます。
(オイルを循環させる為です。)

エンジン停止して数分後、
再度、オイルレベルゲージを確認して、オイルがMAXまで入っていればOKです。
(オイルフィルターを交換しなければ、基本的に減る事はありません。
 あと、エンジンを停めて数分待っているのは、
 エンジンに巻き上げられたオイルが
 オイルパンに落ちてくるのを待っている為です。)

最終確認で、

オイルフィルター、ドレンボルト部分からオイルが漏れてなければ
オイル交換、完了です。

ちなみに、11回目のオイル交換時の走行距離は、

「32780km」でした。


ここから12回~14回目のオイル交換内容なのですが、
一連の作業内容は上記で書きましたので、
上で書いた内容と違う事だけ書きます。

まず、12回目。

12回目のオイル交換から、
いつも使用している「カストロールEDGE」ではなく、


「ホンダ純正オイル NEXT」に変更しました。

変更した理由として、
エンジンルーム内に、

「推奨オイルラベル」が貼ってありまして、
今まで入れていたオイルと、どれだけ違うのか体感したかったのです。

結果、
今までのオイルより「エンジンが軽く回る」様になった感覚が確かにありました。

今まで入れていたオイルの粘度は「0W-20」を入れていました。
「ホンダ NEXT」の粘度は缶に表示されていませんが「0W-8」らしいです。
粘度がこれだけ違えばエンジンが軽く回る感じを実感出来るでしょうね。

余談2:
 「ホンダ NEXT」の粘度が「0W-8」ですが、
 「ホンダ GREEN」も低粘度の「0W-16」みたいです。

12回目の作業が2020年10月でしたが、
その後の平均燃費が若干、良くなったのも「ホンダ NEXT」オイルのお陰なのでしょうね。

走行距離は

「34876km」
で、11回目から2096km走行後のオイル交換でした。(早)


13回目は
「オイルフィルター」を交換していました。

本来、オイルフィルターは2回に一度は交換する物なのですが、
2000km~2500でオイル交換しているので
うちのNーONEは3回に一度のサイクルで交換しています。


純正のオイルフィルターに


フィルターレンチを装着して


スピンナーハンドルで緩めて外します。


新品のフィルターはPIAA製の「ツインパワーマグネットオイルフィルター」
(2層のろ過フィルターにマグネットまで内蔵されている豪華仕様です。)

説明書にも書いてありますが、車両に装着する前に、

Oリング部分にオイルを塗っておきます。

オイルを塗る理由は「Oリングが車両に触れた時のズレ防止」と「Oリングの劣化防止」の意味が含まれていると思われます。


オイルフィルターが外れている状態で、エンジンを掃除した後で


オイルフィルターがエンジンに触れるまで手で締め込みます。

使用するオイルフィルターによって違いますが、
PIAA製のオイルフィルターは3/4回転締め込みます。

ツインパワーマグネットオイルフィルターの外周部分には
1~4の数字が書かれていて3/4回転締め込む時の目安になります。

手で締め込んだ状態が

「2番」なので


フィルターレンチとスピンナーハンドルを使用して3/4回転締め込みます。

締め込んだ後は

「1番」になりました。

13回目の走行距離は

「37277km」でしたので、
12回目と比較して2401kmで交換しました。(またしても早い。)


最後の14回目。

14回目で変わった事は、

社外品のドレンボルト(マグネット付き)を使用していましたが
段々とボルト頭の角が削れてきたのでノーマルに戻しました。

ちなみに、この時、排出したオイル
サムネ画像にもしていますが、

2000km以上走行しているのに、かなり綺麗でした。

14回目の走行距離は
「39513km」でしたので
13回目と比較して2236kmで交換しました。(笑)


余談3:
 今日(7/12)時点で42000kmぐらいまで走行しているので
 明日(7/13)、NーONE所有時の最後のオイル交換予定です。



前回のブログに書きました「PCから追記」の件と、
「916のコグドベルト交換」は少々、お待ちください。m(_ _)m

N-VANの納車日が迫っているので、
N-ONEの事を先に全て書き切らせてください。
Posted at 2021/07/12 20:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年07月01日 イイね!

23年経過しました【DUCATI916】

23年経過しました【DUCATI916】1998年7月1日にうちのDUCATI916が新車で納車されてから23年も経過しました。

■この1年でこんなパーツを付けました!
装着したいパーツは既に所有しているのですが、
この一年はコロナの影響と、町内会役員していた為、パーツ装着作業が出来ませんでした。(涙)

■この1年でこんな整備をしました!
昨日(6/30(水))の話ですが、
自分でコグドベルト(タイミングベルト)交換してました。
この内容はみん友さん限定で近々ブログに書きます。

■愛車のイイね!数(2021年07月01日時点)
245イイね!
皆様のお陰でここまで来れました。
ありがとうございますm(_ _)m ペコペコ

■これからいじりたいところは・・・
クラッチ廻りの部品交換が出来ていないので今年はそこから触ります

■愛車に一言
今年はコロナが終息してからツーリング行きます。(だっくの願望含)
それと、これから先も一生の付き合いをよろしくお願いしますm(_ _)m
(相変わらず腰が低い)

>>愛車プロフィールはこちら




ここからPCでの追記です。

この一年の間のメインな話は、
やっぱり

コグドベルト(タイミングベルト)を自分で交換した事です。

エンジンの重要な部分(組み方を間違えたらエンジンがご臨終です。)なので
今まで、ずっと大阪のショップ「motoVITA」で作業して貰っていたのですが
閉店してしまいましたので
自分でDIY作業する事を決意して作業した結果、
無事に交換できました。(^-^)
(この時はエンジン掛けて動作確認のみ実施。)

コグドベルト交換の話は、別にブログで書きますから
楽しみにしていてくださいね。

以前のブログにチラッと書きましたが、
コロナワクチン接種が始まった事で
接種の翌日に体調を崩す人が多かった為、
急に仕事が忙しくなって、休日出勤の嵐でした。

その為、しばらく916の試走も出来なかったのですが、
2日前に

ようやく試走で30kmぐらい走ってみて問題ない事まで確認出来ました。

これで、次回交換まで走る事が出来ますよ。(^o^)


2日前の試走時、気温が30度ぐらいまで上がっていたのですが、
以前、交換した強化ラジエターが効いているのだと思いますが

水温は信号待ちの走行していない時でも
エンジンの適温である90度を越えることなく
安定していました。

ラジエター交換する前は、この気温で走行すると水温が100度越える事が多かったです。


前回、車検を受けた時に
ハイビーム側のヘッドライトの光量がギリギリで通過出来ました。

原因はハイビーム側(左側)レンズの内側が曇っている事により、
光量が足りなくなっているみたいでした。

コグドベルト(タイミングベルト)交換する際、外装を外すので
ついでにヘッドライトも外して
バルブを外すと大きな開口部があるので、
内側をガラスクリーナーで磨いたら


こんなに綺麗になりました。
これで次回の車検は大丈夫なハズ。

昨年の一年間はこんな作業してました。

DUCATI916さん、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m ペコペコ
Posted at 2021/07/01 12:03:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | DUCATI916 | 日記

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
ホンダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:32:05

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation