• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

E90も泣くよ

E90も泣くよ










アルファと散歩ちゅうに見かけた光景
一見、普通のコインパーキングに止まってる323iだと思いますが、この323i、パーキングの枠内に止めずに、ちょっとずらしてフラップが上がらないようにして駐車してますよ。
ほら、こんな感じにね




ここのパーキング、20分で100円、さすがに都心とは違って安いよね。
1時間の駐車でもたったの300円。コーヒー1杯分の駐車料金だけど、
そんな料金も払えない?
払いたくない?

BMWと言うと一般的にはプレミアムカーと呼ばれるメーカーだけど、そんなクルマに乗っていながら、このオーナーの心は貧しいというか卑しいというか、、、
こんな止め方をするのであれば、まだ違反覚悟で路駐してるほうがましだよね。
って、こんな止め方する人にそんな覚悟も持ち合わせていないだろうけどさ。
いや~、メーカーもお客にこんなのがいるとBMWの評判を落としかねないから困るよなぁ
しかも、最新モデルのE90だもんね。
まぁ、最新モデルとはいっても323は2008年に日本での販売は終わってしまってるけど、それにしても中古で購入したとしてもまだ市場価格では300万近くすると思うけど、それだけの金があっても20分100円のお金もないなんてね。
って、それだけの金がないなんてあるわけないだろうから、このオーナーはただただ心が貧しい、卑しいだけだね。
自分はどんなに落ちぶれてもこんな卑しいことはしないで生きていきたいものだね。
100円のお金がたとえなくても、心は貧しく生きたくないよね、男だったらプライド持って生きなきゃな。

今日、4月24日は息子の誕生日
ということで、今日も晩飯はつれあいと外食。
そう主役の息子がいないけど、誕生日祝いをしてきました(爆

今日は先週がイタリアンだったので、対極的なめっちゃ下町らしく「もんじゃ」です。
って、もんじゃを食べる予定ではなく、中華で餃子を食べようと思っていたのだけど、もんじゃ屋の前を通ったら無性にもんじゃが食べたくなって。
同じ粉モノ文化の大阪の友達はお好み焼きをおかずにごはんを食べるなんてこと平気にしてるけど、もんじゃは邪道だとか言って食べないみた。
でも、お好み焼きももちろん美味しいけど、このもんじゃもめちゃくちゃ美味しいっすよ。
こんな美味しいもんじゃを食べない大阪人も可哀想に思えちゃいます(笑

今日はもんじゃの前に1人390円の野菜放題でサラダ、野菜焼きが食べ放題だっていうので、最近異常気象で高騰ぎみの野菜を山盛りで焼き焼き。


野菜は毎日たくさん食べるようにしてるので、この野菜食べ放題はありがたいです。
まぁ、食べ放題と言っても、この歳になっても好き嫌いが多いから、食べられる野菜も限られているけどね^^;

そしてメインのもんじゃは、ベビースターもんじゃに生えびとにんにくスライスをトッピング
具をよくかき混ぜて鉄板に土手をつくってもんじゃを流し込みます





二人前のもんじゃはこうしてみるとでかいよね、これを食べちゃうってすごいと思うけど、もんじゃって基本水なんであっと言う間に食べられちゃいます(笑





焼きあがったら、こうしてハガシにくっつけてアツアツのままいただきまぁ~っす
もんじゃの一番美味しいのはこのおせんべいって言われるところ。
このおせんべいがカリカリに焼けてて美味しいんだよねぇ~






ただ、アツアツなので猫舌の人はもんじゃは苦手かもね。
でも、もんじゃって下町文化の代名詞みたいなもlのだけど、大阪のお好み焼き、広島の広島焼きにひけを取らない粉をつかった焼きモノですよ。
って、ホーットケーキのほうがいい?って(笑

最後に今日見かけたデカイ羽をつけたポルシェ930ターボ、ルックぢゃないと思うけど、、、





カラーはパープル系が入った紺色、ん~、930はデカイ羽も似合うけど、、、けど、、、やっぱりノーマルオリジナルが個人的には好きだな。
でもやっぱりポルシェはいいよね、911は個人の好みでいろいろな意見があるけど、やっぱり空冷モデル、いいよね~^^
しかもターボだもんね、944もそうだけどやっぱりターボって言うとポルシェでは特別だよね。


首位陥落、復帰目指してひとつ応援よろしくです^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 ポルシェカテ首位奪取へご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2010/04/24 22:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

穴場
SNJ_Uさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 0:11
こんばんはw

世の中、色んな人がいますねぇ。
給食費を払わないのに立派な車に乗ってる人も居ますし。
モンスターなんとかなんてひどいもんですよ。全て自分を正当化しようと一生懸命。
ここのマレーシアの会社にも居ますよ。そんなおバカさんが。まぁ、相手、他人になんと思われようとも自分が良ければすべてヨシ。悲しい人たちです。と、自分的には思います。まぁ、その人たちからしてみればこれが普通なので基本的には係わらない方が無難かも。感性の違いですな。

関西人ですが、もんじゃは食べますよ。もち、おかずとしてね♪
ただ、お好みと違って焼きあがってるかどうかの判断が出来ないので家内が居ないと食べれません。
味はお好みよりも種類も多くてイイですよね。でも、ご飯とセットね。

足は自分でも不思議なくらい回復しました。
やっぱり、毎日、野菜を食べなきゃですよ。このところ、マレー食が多かったので体調を悪くしたのかも?
頑張って野菜をたべましょう。
コメントへの返答
2010年4月25日 11:30
おはようございます^^

まあね、ほんと色んな人がいるよねぇ。
自分の常識が世の中の常識だと思い込むんでるヤツもたくさんいてるし。
給食費を払わないで、子供手当てを貰おうとしてるヤツとか、何百人もの難民の子供を養子縁組して数千万の子供手当てをもらおうとか、ほんとみっともない連中が多くてまともに働いているのがバカみたいに思えてくることもあるけど、自分はそんな人間にはならないようにとプライド持って生きていきたいのです。

つーか、もんじゃがなんでおかずになるのさー?(笑
たこ焼きをおかずにしたりとほんと関西の食事は独特だよね。
先日、ランチのときに話があったけど、中にはチャーハンをおかずにごはん食べてるなんて人の話があったけど、それよりはまだお好みがおかずのほうがいいけどね(爆

次回の帰国時のオフはもんじゃにする?
ただしごはんは抜きでね(爆

足も順調のようで何より。
僕は今日、起き上がったときに目眩がして、ふらついたと思ったら思いっきり倒れてました(汗
しかもそこから立ち上がってもまた倒れたなんてちょっと情けないっす(汗
2010年4月25日 0:53
こんばんは。BMWのオーナーさんお財布忘れてきたのかな・・・?駐車場の管理会社の人に発見されたら5万円くらい督促されるかも・・・?息子さんお誕生日でしたか・・・おめでとうございます。私はもんじゃしばらく食べてないです。息子さん北海道では何食べているんでしょうか?デカ羽系のポルシェ迫力ありますね。
コメントへの返答
2010年4月25日 11:37
おはようございます^^

あーなるほどね、お財布忘れたんでしょうかね?

駐車場の管理会社に通報しようかとも思ったけど、何も僕が電話料金払ってまですることじゃないからって放置してきたけど、まぁこんな人間もいてるんだなとブログで晒してみました(爆

もんじゃ。実は僕も久しぶりなんですよ。
って半年ぶりくらい?
下町なのでいくつかお店があるのだけど、そんなしょっちゅう食べたりはしないんですよね。
昨日は突然、あ、もんじゃ食べたい!!って思っちゃいましたが。

息子は誕生日だったけど、向こうでは学食ですませていると思いますよ(笑
日曜日以外は学食で1日1,000円分を食べられるカードを購入してるので安心してます。
別に本人は誕生日だからって普段と変わらないんぢゃないかなぁ?
つれあいがおめでとうのメールしても返ってこなかったし(爆

ポルシェはデカ羽が似合いますかね?
2010年4月25日 1:15
まいどです^^

とんでもないですね!これは駐車違反でしょう〜w

もんじゃは…ちゃんとしたものを食べた事ないかも?
関西にはあまりもんじゃを食べさせてくれるお店がないですし…。

息子さんのお誕生日おめでとうございます。
お祝いにタイガースもV♪
コメントへの返答
2010年4月25日 11:43
まいどっ!
おはようございます^^

でしょでしょ~、これはほんと恥ずかしいよねー、自分はこうはなりたくないですよ。
ほんと卑しい人がいるもんですね。

もんじゃ、やっぱり関西には根付かないんでしょうかね?
お好み焼きは全国区だけど。
梅田の美舟で何度かお好みは食べましたが、やっぱりお好みは美味しいですよね^^
でも、東京下町の食文化もんじゃも美味しいです^^

昨日は息子の好きなライオンズも勝ってW☆でよかったよかった^^
新井君も大活躍でしたね^^
2010年4月25日 1:17
E90のオーナーさん、異常なほど車両感覚の鈍い人なんではなかろうかと・・

そう信じましょう!そんだけ苦労している可哀想な人と思えば、同情こそすれ腹も立ちませんよ(んなわけないか)
ワタクシも、最近はこういう人たちに眉をひそめるのに疲れてきたので、上記のように発想の転換を図る工夫をしています。

昔、問題になった桃井かおりのCMのキャッチ、「世の中、○○が多くて疲れません??」を今更ながらに思い出した画像でした。

野菜¥390焼き放題は安い!
月島にもこんなお店あるといいんですけど
コメントへの返答
2010年4月25日 11:47
おはようございます^^

なるほど、車輌感覚のない人なのね?
こんな人のそばは走りたくないなー(爆

別に僕が損害を蒙っているわけではないので腹を立てる必要はないかと思うけど、こんな輩はネットで晒してみるのもいいでしょう、と思って思いっきり晒しました(爆
でも、駐車場のオーナーはこんなのばかりが増えたら困っちゃいますよね。
やっぱりまともに生きること、これが大事ですよね~
まぁ、俗に言う、いいクルマに乗っていればそれだけこういう行動は目立ちますからね~

野菜 390円で焼き放題だけでなく、食後のフルーツデザートも食べ放題なんですよ(笑
うちの地元でもんじゃオフしますか?
2010年4月25日 10:52
こんにちは^^

ありゃりゃ、こりゃひどい。
でもここまで離れてると…なにか別の目的(理由)があったのかも?直前でガス欠とか(笑)
最近あまり見ませんが、昔はときどき、クルマの下になんか板みたいのをかませたり、巧妙にクルマをずらしたりして、明らかにインチキしようとしてるクルマを目撃しました。ほんと、世の中いろんな人がいますね。あんまり関わりたくないですが^^
コメントへの返答
2010年4月25日 11:50
こんにちは^^

でしょでしょ、これってみっともないよねー
とくにプレミアムカーとして売り出してるクルマでこんなことされちゃうと、メーカーもガッカリだよね。
って、うちの会社もすごく関わっているメーカーなので余計にそう思ってしまうけど。

以前六本木で見かけたのは、MBのCだったかなぁ?
フラップの上に後輪を乗せて止めているのを目撃しましたよ。

まぁ、このような人がもし我々のようなクルマ好きだったとしても友達にはなりたくないですねぇ、、、

いろんな人がいるけど、卑しい心の持ち主さんとは関わりたくないものです。
2010年4月25日 14:50
いやぁ~非常識甚だしいですね。。。
子供達には見せたくない光景です。

どうしてこんなことになってしまったのか、、、、
考えさせられます。

こういう輩、いつの時代にもいたのでしょうか、
それとも長期にわたる不況のせい?
うーん、悩むなぁ、、、

一時間300円でしょ、、、
ナンバーが切れているのがせめても情けでしょうか 
コメントへの返答
2010年4月25日 16:24
こんにちは^^

ほんと子供にはこういう光景は見せたくないですよね。
ズルした人間が得をするような世の中であっては絶対にいけません。
子供たちにも真っ直ぐプライドを持てる生き方を親や大人から学ぶわけですからね。

このBMW,どんな人が乗ってたのかなぁ?
まさか子供乗せてたりして?
そうするとまたそういう大人に育っていっちゃうから困ったもんです。

いやいや、不況と言っても、500万のクルマを乗ってるわけですからね、1時間300円、不況でその金もないなら、売っちゃったほうがよいかと(笑

ナンバー、本当なら晒してもいいかなって思ったけどさすがにそこまではねぇ、、、

正直者が損をするような社会にならないようにしたいものです。
2010年4月26日 6:53
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
粉モンと930のネタと来たら、私としては反応しない訳にはいきませんねグッド(上向き矢印)冷や汗
たまに、お好み焼き定食を食べますよ、まぁ週1ぐらいですがうまい!(爆)もんじゃは、一回食べてお腹壊して以来、食べてませんわげっそり
930は、カッコいいですねぴかぴか(新しい)オーナーのひいき目でしょうが冷や汗私の車も、やっと車検&ミッションオーバーホールから帰ってきましたわ。かなりかかりましたが、これで安心して乗れますわダッシュ(走り出すさま)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月26日 7:31
まいどっ!
おはようございます^^

ははは、やっぱりお好み焼きは定食、おかずにしてごはんnですか?
週1はたまにとは言わないで、しょっちゅう食べてる、と言っていいんぢゃないですかぁ?(爆
もんじゃでお腹を壊されたって、それはもんじゃのせいではないと思います。
きっとその中の肉や魚介類の生ものがよく火が通ってなかったとか?
もんじゃも美味しいですからまたトライしてみてください^^

930の人気は根強いですからね。
ほんとポルシェと言えば、このスタイルだったのが長年続いていたのでそれだけファンも多いですよね。
これからも大事にされてずっと乗り続けてくださいね!
2010年6月29日 6:53
mintg様

こんにちは。

時間が有れば、どの様な人物が所有者か?
見てみたいですね♪(笑)

当人不在のパーティー♪なんて素敵なんでしょう!

もんじゃ焼き まだ未体験です。
東京へ行く度 食べに行きたい!とは 思っては
いるものの、、、、
今度 お願いします♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 8:05
おはようございます^^

ほんとこんなことする恥ずかしいオーナーの顔を拝んでみたかったものです。
きっと教養はまったくないけど、なにか金儲けに長けててこんなクルマを買っちゃった人なんでしょう(爆

もんじゃ、美味しいけど、どうも関西の方は受け入れられないようで(笑
是非、東京下町の味をご堪能くださいませ^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation