• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

また降参、わかりません^^;

また降参、わかりません^^; オースチンに似てるけど違うみたいだし、トライアンフとも違う、ましてやホンダS800でもないし、いろいろ考えたけど、どうもわからない、、、
顔が写せなかったのが失敗だったんですけど、ん~、お恥ずかしいけど今回もお手上げのグリコです^^;
これなんだかわかります?

案外、あっ、それ忘れてた、なんてことになりそうな気はするんですけど(笑


さて、激撮ネタもないことなのでと言うわけでもないのですが、やっぱりいろいろな方にご心配いただいてたことなので、ご報告をさせていただきますが、今日、フェデックスの追跡サービスで確認したところ、当初配達予定日は11日になっていたのですが、2日も早く今日の午後に配達完了となってました。
まだMIZWAさんからの連絡はないのですが、これにて今回の整備の部品はやっとのことですが、フェーエルタンクとショック4本は無事にそろったことと思われます。
これでしたら20日のオフ会の日に帰りはミント号で帰れることでしょう^^

長かった、本当に長かったけど待ちに待った日がやってきそうです。
968を降りることはないと信じてやってきましたが、やはりこの半年の間、心の片隅では諦めざるを得ないかな、と思ったことはないと否定は出来ませんが、これでまた968、ミント号に乗れると思うと本当に嬉しいものです^^

ポルシェに乗る前に、よく外国車は部品がないと半年や1年は入院しっぱなしで、走れる期間よりも工場に入ってる期間のほうが長い、なんて聞いたり話したりしていましたが、実際、944を購入してからそのような体験はまだなく、本国発注の部品をせいぜい2~3週間を待ったということくらいだったのでポルシェだったら半年、1年もの入院なんて滅多にあるものぢゃないんだな、なんて思ってはいたのですが、いや~、まさか自分がこんな半年も入院させてしまうとは、(;´д`)トホホでしたが、これでもう安心です^^

さぁ、ショックも交換して足も新車のときに戻ってまた走りが楽しくなりそうです^^
20日のデポでの納車の帰り道、久しぶりのミント号の運転、しかも足も新品でもっともっともっとアクセル踏めよ、なんてミント号に言われそうですが、半年振りの運転なので怖いかも?(笑

あっ、そうだ久しぶりの東名高速、ポーク餅も買わなきゃ(笑

皆さん20日の土曜日、小山デポで会いましょう^^
って、今回はFR-Pの仲間ではお仕事の方が多いのであまり集まらないかなぁ、、、
4~5台でも集まれば軽くワインディングをひと周りのツーリングでもしましょうか?

ミント号で帰りのドライブ、真っ先に聴くのはどれにしようかなぁ?
やっぱりボクはこの曲を聴きながら走ってると運転がもっともっと楽しくなっちゃいます^^



2位に追い上げら中、ちょっとヤバイ? 
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2010/11/09 22:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 23:03
こんばんはw

20日は遅れてでも行ければいいんですが・・・。
自分の中での計画では、昼ぐらいに会社を出て、3時くらいにはデポに行く!なんですけど。
FR-Pが集まることもそうそう無いですし、是非とも行きたいです。

私の場合、すでにMyCSでは怖くて前ほどベタッと踏めません。
う~ん、大人になったなぁ。と、思います。(笑
コメントへの返答
2010年11月10日 0:03
こんばんは^^

20日、3時頃にデポに来られそうですか?
多分、午後なら高速も渋滞してないと思いますから、案外早く来られるかも?
FR-P、今回はどれくらいあつまるかなぁ?
924系にも告知しておこうかな?
まぁ、当日、連絡くださいね^^

いあいあ、そんなあり得ないでしょ~
またすぐに6速6000回転、なんてなるんちゃいます?
ボクはせいぜい5000回転ですけどね(爆

で、画像のクルマはぁ?
2010年11月10日 0:12
こんばんは^^

20日は参加できず残念ですぅ~
でもその後もたくさんオフ会しましょうね♪

写真のクルマ…先日見かけたのとおそらく同じ個体と思います。
http://hide964.jugem.jp/?eid=188
…サンビーム・アルパイン、かな?
コメントへの返答
2010年11月10日 7:10
おはようございます^^

20日は残念ですが、また昼間に晴海やどこかのファミレスなどに集まりましょう^^
夜にボクが出られるといいんですけどねぇ、、、^^;

おー、HIDEさんもうpされてんですね。
ボクのコメントもトライアンフのことだけでしたけど(笑
ほんといろいろ調べてみたけど、似てるけど細部が違ったりでわからなかったですが、わかろうはずもないですね。
サンビームって知らないですもの^^;
こんなマイナーなモデルまでカバーしてるHIDEさん、さすがです!
2010年11月10日 0:22
こんばんは☆

パーツ、日本に入った時点でだいぶ安心しませんでしたか??追跡してるミントさんの姿が絵に浮かぶようです(^-^)もうこれで、よっぽど大丈夫ですね!

また復活オフのお写真なども楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年11月10日 7:14
おっはようございます♪

パーツが入荷したとの連絡でまずひと息して、その後フェデックスを追跡するたびに日本に近づいてきてるのでホッとして、成田で通関許可下りていよいよだ~った思っていたら予定よりも2日も早く配達完了、うれしかったですよぉ~^^
って追跡してるのも楽しかったです^^

船でなくて飛行機でやってきてくれてよかった~(笑

オフ会の様子はまたブログにうpしますのでお楽しみに^^
いつかここポルシェの聖地のオフに993C4sで遊びにきてくださいね^^

2010年11月10日 0:31
こんばんは。このクルマ、オースチンかトライアンフですかね・・・?英国車かな・・・?私は本日山梨に行く時Fantasy聴いてましたよ!この曲、本当に良いですね。20日の土曜日都合が付けばご一緒しましょう。
コメントへの返答
2010年11月10日 7:19
おはようございます^^

写真のクルマはHIDEさんのブログにもうpされていた、サンビーム・アルパインというクルマのようです。
いろいろ調べてみたのですが、似てるものの細部が違うなぁ、ってどれも同じものが見つからず難儀してたのですが、すっきりしました^^

EW&FのFantasy、ボクも大好きで順位をつけるとしたらNO1かな?
ほんとこれだけ美メロな曲は他にないですものね^^
20日はやっぱりEW&Fを聴いて帰ってこよっと^^

20日、来られそうでしたら是非お越しください^^
2010年11月10日 7:17
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
いよいよ、メドがついてきましたねグッド(上向き矢印)良かった、良かったウィンク
画像の車、携帯からだと小さくて、よく分かりませんわ冷や汗
トライアンフ?ビテス?
コメントへの返答
2010年11月10日 7:26
おはようございます^^

ほんとパーツの配達が予定よりも早く到着できてホッといたしました^^
ただ、担当のメカニックさんが昨日まであるイベントに参加されてて代休やら片付けやらで作業は来週からになってしまいます、ってメールをいただきましたので完成まではもうちょっとですね。
でも、いずれにしても20日のオフで納車は大丈夫かと思います^^

画像のクルマ、ボクもいろいろ調べたのですが、どれも似てはいるけど細部が違ったりでコレ!ってのが見当たらず。
でも↑のHIDEさんのコメントでサンビーム・アルパインというクルマだと言うことがわかりました。
イギリスのメーカーですでに存在してないようですが、このモデルは1959年デビューでボクよりも年上のようです^^
2010年11月11日 0:23
こんばんは^^
走行中の激写、さすがですね!
そしてスグに車名を解答されてる、HIDEさんもさすがです!
私もコレはサンビーム・アルパインだと思います。
そして、英国車が一番判別に難しいのでは、と私は思ってます。
数十台しか作られなかったキットカーとか、似たような顔つきで兄弟車たくさん、だったりとか。

今週、来週と2週連続よろしくお願いしますね~^^
コメントへの返答
2010年11月11日 7:10
おはようございます^^

本当はちゃんと顔も摂りたかったのですが、真横からの撮影だけしか出来ず余計にわかりにくくなってしまいました。
HIDEさんの見識も凄いですよね。
ボクはこのサンビームというメーカーの存在すら知りませんでした^^;
リョ~さんもご存知だったとは恐れ入ります。
一見、オースチンかトライアンフかと思ったのですが、ほんとこの時代の英国車はわかり難いですね。

しかしこのようなクルマを維持するのはどうやっているんでしょうかね?
ガソリンタンクにひび入っても交換する部品ないっすよね~(笑

2週続けてのオフになりますが、よろしくお願いします^^
ボクはもう20日小田急のチケットも購入しましたよ^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation