
いや~、天気予報どおり夕方から冷たい雨が降ってる東京です。
11月だと言うのに氷雨のような雨っすよ
ってまだ本格的な寒さに身体が慣れていないから余計そう思うのでしょうけど。
この雨に濡れて風邪なんかひかないように気をつけたいのですね。
今日はこんなに寒い夜になりましたが、昨日の代々木体育館は熱かったですね。
バレーの世界選手権で日本がなんとアメリカを破っての32年ぶりに世界選手権でメダル獲得
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪
って、ボクらが高校生までの頃は世界大会でメダルを獲るのは当たり前のことだったけど、長い長い冬の時代を過ごしてきましたよ。
でも、ほんと溜飲を下げてくれましたよ^^
この勢いで来年のW杯でも3位以内に入ってロンドン五輪の出場権を獲得して欲しいものだ。
とバレーの話でなくてクルマの話ね。
昨日はセリカやレジェンドだけでなく、散歩してるときにフェラーリ360を2台激撮に成功
もう360は何度もブログにうpしてるのでブログに敢えて書かなくてもいいのだけど、昨日はタイトルどおり赤のクーペと黄色のスパイダーを激撮したのでちょっと並べてみようかと^^
フェラーリ定番の赤とこれまた新たに定番カラーになりつつある黄色
どちらもスポーツカーらしいカラーリングだけど、どちらが好きかと強いて決めるなら、ボクは黄色っすね。
今でこそ黄色を選ぶ人はこの日本でも増えたと思うけど、黄色って赤に匹敵するスポーツマインド満載のカラーだと思います。
まぁ、黄色に限らずミントグリーンもだけどね(爆
それに憧れのスパイダーときたらやっぱりこの場合は黄色に軍配っすね。
ってあくまでも個人の趣向ですから、けっして優劣を言うてるわけではなく、ボク個人の好みの話。
赤いクルマのオーナーの方のクレームは一切受け付けませんよ(爆
と、今日はもう1台赤いクルマも貼っておこっと。

これも赤が超似合うというか、日本ではほとんど赤?ってイメージのアルファロメオ155
この直線基調のデザイン、今ではあまり見かけないデザインですが、直線基調もカッコいいものだね。
この155はボクのミント号と同じ92年にデビューして97年まで生産されてたということで、生産終わってすでに13年たってるわけですが、やはり10年を過ぎると厳しいのかなぁ?
アルファロメオは以前に比べてかなり販売を伸ばしているかと思うけど、この155あたりももう見かける機会が減っちゃいましたよね。
職場の後輩がこれを新車で購入してたけど、苦労はしてたみたいだけどね(笑
ところで、今日、みんカラのマイページのデザインが変更になったけど、これが最悪です。
ボクはブラウザはFirefoxを使っているのだけど、IEでは不具合ないと思うけど、Firefoxだと左右のバランスがなってないですよ。
これってボクのPCの何かの設定の問題?
それにしても酷すぎです
IEだと

こんな感じで問題ないのだけどこれがFirefoxだと

これですもの、最悪でしょ?
マイページ等の変更をするなら、Firefoxのブラウザにもちゃんと対応して欲しいものです。
まぁ、そうは言ってもみんカラは無料で使わせていただいているので、carviewさんに苦情は言えませんけどね。
もし今後開発する時間があるなら、Firefoxユーザーにも使い勝手いいようにして欲しいものです。
先日スタイリスティックスのゆうつべを貼ったら友達の方からこの歌をよく演奏されると聞いたので、探してきました。
スタイリスティックスのバラードではNO1のバラードぢゃないでしょうかね?
新宿のディスコでのチークダンスを思い出したりしてね(笑
2位に追い上げら中、ちょっとヤバイ?
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2010/11/15 21:30:23