• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

北米製スパイダーは日本車(笑

北米製スパイダーは日本車(笑 アメジストカラーがお似合いのミツビシ・エクリプス スパイダーGTS

これも職場のそばのコインパーキングにいました^^
そう、この前のプジョー309と同じ場所にね。
でも、こちらは朝だったので、ちゃんと撮影出来ましたけどね。

エクリプスの3代目、2000年に北米でデビューして、その4年後に日本デビューとなったこのスパイダー
スタイルからしてあめりか~んではありますが、エンジンは3LのSOHC24バルブで196psとパワー自慢なスポーツカーではないけど、やっぱり雰囲気はマッチョなあめりか~んですよ(笑
実際にこのスパイダーはどれほど日本に導入されたのかわからないけど、04年、05年の2年間に500台が販売目標だったらしい。
まだ、旧車とはとても言えないけど、日本に500台だとしたら、やっぱりかなりレアなクルマだよね。
とは言うものの、ボクのブログでも過去に2~3度は登場いただいてはいますけどね(笑

あるインプレを読むと『「アメリカンスポーツごっこ」をしているような心持ちなのだった。』らしい。
しかも新車価格は315万という輸入スポーツカーからしたらかなりリーズナブルなお値段で購入出来たらしいけど、あまり走ってないから、フェラーリよりも目立つかも?だって(笑

ただ、これってFFなんだよね、、、
これがカマロのようにFRでV8でも積んでもっと存在感を主張してればもっとアメリカらしくてよかったような気がするけど、そこが日本メーカーだからそこまでは無理か。

それにしてもこのアメジストなカラーはなかなか品があっていいな^^
ボクももうこんなおっさんなんだから、こういうカラーのクルマを乗りこなさなきゃ、なんて思うけど、やっぱりいつまでも気は若々しく、いやバカバカしく(笑)、明るくパステルカラーのクルマに乗ってるほうがいいか(爆

ところで、明日、明後日は大学受験のセンター試験ですね。
どうも日本海側、とくに北陸地方はかなりな大雪だと、テレビのニュースでも言ってましたが、ほんとこのセンター入試の頃って天気に翻弄されちゃうことが多いよね。
うちの息子の時は、現役、浪人と2回受けたけど、東京ではこの時期に雪が降るってことは滅多にないからよかったけど、明日の日本海側、北日本の受験生は大変そう。
ほんと早め早めの対策をして落ち着いて受験できるといいね。
ここはみんカラなので、高校生が登録されてる方はあまりいないだろうし、またセンター入試前日にネットで人のブログを見るなんてことはしないでしょうけど、自分の実力を出し切れるようにがんばって欲しいものです。
受験生がいる家庭ってほんと緊張するもんね。
ボクも息子が受験のときは風邪なんかひこうものなら、家での居場所もなくなってしまうようなものでしたもの(笑
息子はセンターでしくじってしまって、結局志望校変更を余儀なくされ、とうとう北の大地まで都落ち、まぁ、彼的には第三志望校あたりの大学に行けたので、都落ちしてもまぁ、よかったでしょうけどね。
みんなが第一志望に合格することはないでしょうけど、これから春に多くのサクラが咲くといいですね。
2年前のことだけど、思い出すなぁ~(笑

がんばれ受験生!! d(@^∇゚)/ファイトッ♪



2位に追い上げら中、ちょっとヤバイ? 
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2011/01/14 23:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

オイル。
.ξさん

フロントグリル新調
たけダスさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 0:03
こんばんは。このコインパーキングはレア車遭遇率高いかも・・・?エクリリプスは左ハン4WDのMTまでが良かったな・・・FRでV8積んでもう少しワイドボディが良いな。いよいよ受験シーズンですね・・・コンビニには合格の文字の入ったお菓子がいっぱいあふれてます。
コメントへの返答
2011年1月15日 10:57
おはようございます^^

あはは、たしかにここのコインパーキングでけっこう激撮させてもらってるかも(笑

ほんとこのスタイルだったら、FFでなくて4WDでよりスポーツ性を強調してほしかったですね。
V6と言ってもSOHCなのが残念。
SOHCだったらV8OHVでまんまアメリカンにしちゃったほうがよかったですよね^^

受験シーズンになると、受験にあやかった商品が山積みですよね。
キットカットってきっと勝つぞ、で売れてるけど、きっとカット(足きり)されちゃいますよ(爆
2011年1月15日 2:18
こんばんは☆

この色!実は今度の本番のドレスに使おうと思っている色です!まだ探してないけど。。早くオーダーしなきゃ(´Д`)まぁこの色一色ではありませんけどね(笑)まだまだ秘密です!

カマロも登場しちゃってまたまた私ブログ?なんて自己満(笑)

私は受験の苦労を味わった事がありません。。音大に入る為の準備は相当必死でしたが。結局、高校・大学とも全て面接のみでクリアしてしまったのです(´Д`)
本当は先生には大学は東京を受けろって言われてたんですよ、実は(笑)ただ病気の事もあって独り暮らしは危険だったので県内になりました。。もし東京に行ってたらミントさんとすぐ逢えてましたね(^-^)
コメントへの返答
2011年1月15日 11:10
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

おっ、アメジスト色のドレスですか?
この色ってほんと落ち着いてて上品なカラーですよね。
きっとぴよえ。さんお似合いだろうな^^
決まったらまた見せてくださいね^^
でも、大変だな~、ドレスをオーダーするのもボクらの安物スーツとは比べ物にならないでしょ?
最近、スーツは着なくなったきたけど、スーツを買うのも最近はすっかり既製ばかりでオーダーしなくなっちゃいましたもの^^;

カマロは実は、ボクもアメリカ車では一番好きなんですよ^^
カマロとコルベットだったら所有してみたいアメリカ車なんです^^

ぴよえ。さんは面接のみで合格してたんですか?
優秀だな~^^
でも、音大となると学科の試験よりも実技が大事なんでしょうから、そこに至るまでの技術を磨くのがほんと大変なんでしょうね。

東京の音大と言ったら、国立だったらもちろん芸大だけど、私立でも国立音大、東邦音大、上野音大などありますよね^^
芸大や上野音大だったらうちからけっこう近いんですよ。
もしぴよえ。さんが上京して1人暮らしがNGなら我が家に下宿しちゃいます?(笑


2011年1月15日 14:34
僕が共通一次試験を受験した会場は某国立女子大学でした。
大きな階段教室の部屋でニュース用にテレビカメラなんかも入ってきて緊張感が倍増しました。
もう2度と女子大なんかに足を踏み入れることはないだろうな~なんて思いながら受験しましたね~。
(笑)
コメントへの返答
2011年1月15日 16:04
こんにちは^^

おっ、女子大で受験だったんですね?
って、女子大の場合、男子のトイレはどうなんだろう?なんてことを心配しちゃいます(笑

昨日は報ステでセンター入試のニュースで息子の大学の中継があって、うれしかったです^^
雪が凄かったなぁ、って息子が二次で受験のときもハンパない雪に驚きましたけどね。

Gucciさんもニュースに姿映ってたかも知れませんね^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation