
いわゆる、長期夏季休暇中で毎日が忙しいのか暇なのかよくわからない状況ですが(笑
今日は午前中にハローワークなる役所に行ってきて、生涯初めて失業保険なるものの手続きをしてきましたよ。
ずっと保険料を払ってるだけだったので、その分、少しは取り戻さなきゃです(笑
まぁ、本格的な就活はお盆明けからになるので、それまでは長期夏季休暇を楽しむつもりで焦らずに過ごしていたいと思います^^
と言ってもどうも天気のほうが夏らしくないのがねぇ、、、
昨日も30分ほど激しい雨が降ったと思ったら青空になったり、安心して外にいられないですもんね。
夕方からは久しぶりに東京ドームで阪神の応援に行ったらしょっぱい試合だったし、、、(笑
ただし、試合後のレトロ家でのもつ鍋はやっぱり美味しくてしょっぱい試合も忘れさせてくれますわ^^
ほんと東京ドーム、読売の本拠地そばなのにこんなお店を見つけられたのはラッキーでしたわ。
今ではみんカラ友達とのオフ会場所にもなってますものね^^
というわけでってなにがというわけでなのかわかりませんが(笑
今は久しぶりに「アメリカングラフティ」のDVDを取り出して映画鑑賞
この映画は1973年、製作 フラシンシス・コッポラ 監督 ジョージ・ルーカス という巨匠の若かりし頃の作品
内容はアメリカ・サンフランシスコ郊外の町を舞台にして、アメリカ人の誰もが持つ高校生時代の体験を映像化した作品。
ある夜、ひと晩のワンナイトストーリものだけど、ボクはこういう映画が大好き^^
物語が長い期間のよりもたったひと晩の物語を2時間ほどの時間にギュッと凝縮してあるのって集中してみられるんですよ、ボクはね。
この映画はボクの中ではランキングNO1の映画
それに映画全編に散りばめられたオールディーズがまたいいもんね~
1960年代のヒット曲と実在のDJ、ウルフマン・ジャックを本人役で登場させているんですよね。
もう古い映画なので、ご存知ない方がほとんどかも知れませんが、おススメ出来る映画なので、もし何かの機会があればご覧になってみてくださいね^^
そうそう、一昨日、ちょっと用事があって品川駅のえきなか・エキュートにあるカフェに行ってきたのだけど、そこでキャラメルチョコレートパフェなるものを食べたのだけど、久しくパフェなるものを食べてなかったので楽しみにしてたのに、出てきたパフェがこんなんなんですよ?
パフェって言うと、縦長のグラスにアイスクリームと生クリームで飾られたデザートなイメージなのに、オサレかもしれないけど、ちょっとこれはパフェって言えないよね~
ってだからと言って、ぢゃあ何?って言われたら困っちゃうんだけどさ(笑
今宵は、退職した会社の先輩が送別会ぢゃないけど、食事をご馳走してくれるというので夕方から出掛けてきま~っす^^
そして、明日は待ちに待ったKARAのファンミーティングだわ。
うん、やっぱり長期夏季休暇は遊びで忙しいかも(爆
今日の1曲はアメリカングラフティからLittle Darlin'
OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン 首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
not車ネタ | 日記
Posted at
2011/08/05 15:22:58