• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

アルファと涙のアベニュー

アルファと涙のアベニュー 今日もクルマネタがないのでブログは休もうかと思ってはいたのですが、昨日のブログにサザンの初期の曲がいいってコメント頂いたので、今日、ゆうつべでサザンの初期の歌をいろいろ聴いていたのですが、そこであ~、あったねぇ、懐かしいなぁ、、、
と思う曲があったのでそれを時代に隠れた名曲としてブログに残しておきたくなって^^

とその前に久々にブログにアルファを出演させよっと。
何シテル?では毎朝の散歩のときのアルファを出演させているのですが、ブログに出演するのは久しくなかったような、、、
毎年、夏になると地元の花火大会の日、花火の音に怯えきったアルファが出演するのだけど、今年の花火は10月に延期になってしまったので、夏の恒例がなかったですからね(笑
ちなみに去年の夏の恒例のアルファはコレ

トップ画像のアルファはまぁ、親バカなんですけどね、この腹這いになった姿がめっちゃ可愛くてカメラもローアングルというか床に置いてアルファを撮影してみました。
アルファも今年の8月に11歳の誕生日を迎えて、やはり年を感じることが多々あるのだけど、以前は元気に二本足で立って歩いていたりしたのだけど、最近は立ち上がろうとしても途中で断念したりと、足腰に老化が来てるなぁ、と思うことがしばしば。
人間で言えば60歳を過ぎたシニアですからね、老化はどうしてもやってきちゃいますって。

まぁ、かつては小型犬の平均寿命は12~3歳って話も聞いてるけど、どうやら最近は15~6歳までは生きる犬も多いみたいだから、アルファもあと4~5年は元気に生きてもらわなければ^^

顔のどアップ、、、
て何の犬だかわからんって(爆


さて、標題の時代に隠れた名曲はサザンの【涙のアベニュー】
これはサザンの3枚目のオリジナルアルバム タイニイ・バブルスに収録されていて、ちょうどボクが高校卒業と同時に発売されたので、ほんと多感の時代の思い出が詰まったアルバムですが、中でもこの涙のアベニューにはやられちゃいましたね。
『何ゆえ恋する ふたりなんだもの、、、』
まぁ、恋もしましたし、アルバイトにも明け暮れてたし、その当時の愛車ブルーバードで友達と海にも行ったっけなぁ、、、
なんか高校卒業したばかりの小僧がこの歌を聴いて、世界が違うもんだと思ったものです。


ただ、サザンの名曲ランキングにはこの歌は入ってないみたいだけどね。
あなたの好きな歌はランキングに入ってましたか?


ところで台風ですがますます状況が悪くなってますね。
この調子だと土曜日は大阪まで行って、ランチしてカラオケでもしてからまた夜は宴会してそのまま夜行列車で帰ってくることになりそうです(汗
っつうか、新幹線走るのか、それさえ微妙ですよね、あ~あ がっかりぃorz
今年唯一の甲子園のナイターだったのにな、ほんと残念

こうなると10月のツーリングは絶対に好天に恵まれてくれなきゃだわ(笑

OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン  首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 時代に隠れた名曲 | 日記
Posted at 2011/09/01 20:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 21:10
こんばんは☆
何だかアップ見るの久しぶりな感じかもです!
ベターっとしてるとこ、かわいいですね(・ω・´)
っていうか、ほんとにアルファたんが好きで堪らないんですね(^-^)

アルファたんも、ミントさんも、ミント号も、まだまだ元気にがんばって下さい!それから、大切な奥様と(^-^)全てが揃ってこそ、ミントさんってイメージですから!

実はサザンってあんまり聴かないんですけど、彼は、こっち系の歌を歌わせたら最高にカッコいい人だと思ってます。なかなか日本人で、こう歌い上げることのできる人って少ないので。。
コメントへの返答
2011年9月1日 22:04
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

そーなんですよ、何シテル?では活躍してもらってるアルファ、ブログに登場は久しぶりです。
って、でもこのトップ画像のアルファ、めっちゃ可愛いでしょ?
なんと言ったらいいのかな?
ほんと安心しきった姿でしょ、可愛いよね~^^
って可愛さの押し売りしちゃいけないけどね^^;

はい、まだしばらくはアルファもミント号もボクもつれあいも息子も元気でいると思いますよ^^
まぁ、一番危ないって言ったらボクだろうけどね(笑

日和さんはサザンとかはあまりお聴きになられませんか?
桑田さん、本当に才能だけでなく、歌唱の実力もあると思います
あの独特な歌い方で聴きにくいと思う方もいると思うけど、歌は上手ですよね。
日本の音楽界の宝だと思います^^
2011年9月1日 21:55
涙のアベニュー、私のサザンの中ではベスト5に入ります。
あれから30年? 最近、港の見える地に最近引っ越した私です。
この前までユーミンの里の山の中に住んでましたけど。
そのひとつ前は、「中央フリーウェイ」の歌詞で有名なビール工場の傍に住んでました(笑)
作家でもミュージシャンでもデビューから5作目までの作品は荒削りでも素材の味がよく出てていいですね。
コメントへの返答
2011年9月1日 22:16
こんばんは^^

おっ、よかったぁ~
今日も選曲はGoo!でしたか?
44loveさんにとってベスト5ってなるとかなりツボに嵌ってもらえましたか?
久しぶりに今日、この歌を聴いたのですが、ほんと19,20才の頃を思い出してました。
1980年ですから、ほんと30年ですね。
あの頃は何も努力もしてなかったけど、不思議と人生に不安などまったく考えてなかったです。
30年後の自分も想像したことなかったですけどね、、、

44loveさんはユーミンの歌に沿ってお住まいを移動されてるみたいですね(笑
港の見える街はいいですね。

あー、作家のことですが、ボクは村上春樹さんが大好きなのですが、最近の彼の著書は一般には売れてますが、どうも初期の頃のような引き込まれる力がなくなってしまったなぁ、、、と思ってます。
2011年9月1日 22:42
こんばんは。

アルファの腹這い姿可愛いですね。

うちの娘が最近、散歩中の犬を見る度、「うちもワンコ飼いたい!」を連呼します。(笑)

息子が小さい頃には実家の犬も元気で生きていたのですが・・・

機会があればまた飼いたいな・・・

現在こちらでは、ものすごい雨が降ってます。(驚)

台風の今後の進路が気になりますね。

サザンの「涙のアベニュー」・・・隠れた名曲でなく名曲ですね・・・(この曲のギターソロ、かなり好き)

私も若い頃よく聴いてました。

懐かしい・・・




コメントへの返答
2011年9月2日 9:09
おはようございます^^

この腹這いしてる姿、ボクもほんまに可愛いと思ってしまいます^^
何も警戒してない、ほんと心を許しているんだな~、って飼い主として嬉しいですよ^^

おっ、お嬢さん、犬が欲しくなりましたか?
実家にワンちゃんがいると遊びにいったときにふれあうことが出来るからいいですけど、今はいないんですか?
ほんと動物を飼うということは生き物とのふれあいを通じて学ぶことがたくさんあっていいのですが、また心配も多いですからね。
でも、ほんと可愛いからな~、子供は世話をしないから、いかにママの協力を得られるか、ですね^^

昨夜は夜中にすごい雨でした。今は青空も見えてるけど突然な雨が降ってきたり、、、
本当に台風の天気は目まぐるしく変わるので大変です。
明日、大阪晴れてくれないかな~、ってほぼ1日雨みたいですけど(涙

あはは^^;
たしかに時代に隠れてない名曲ですね^^
カテゴリがこれしかなかったもので(笑
でも、若い人には知られてないのかなぁ?
こんな名曲なのに、ランキングに入ってないんですよね。
本当に素敵な1曲だと思います。
2011年9月1日 23:07
こんばんみ~(^o^)v


アルファ♪ホント~カワイイ~o(*⌒―⌒*)o

アタシも一緒に腹這いになってアルファの横に寝たいです~(^-^)v

台風(`◇´)ゞまともに来そうですね(汗)
コメントへの返答
2011年9月2日 9:13
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

ふふ、可愛いでしょ~^^
なんて親バカしてます(笑

MINA♪さんも横で腹這いになってお昼寝しちゃいますか?
でも、きっとMINA♪さんがそばにいたらアルファは大喜びしてこんな大人しく寝てないですよ(笑


台風、本当に刻々とヤバい状況になってますよね。
なんとか急にスピード速めて今日中に抜けてくれたらいいのにな~
( ̄_ ̄|||) しょぼ~ん
2011年9月2日 0:05
こんばんは^^

アルファくん、お久しぶりです^^

いつまでも元気でいて下さいね。

で、涙のアベニューですが、僕も「バラッド」をかなり聴いた人間なので、パパさん同様に「全然隠れていない」名曲だと思いまーす♪
コメントへの返答
2011年9月2日 9:19
おはようございます^^

久々のアルファ登場です^^
って、それだけクルマネタがないってことなんですけど(爆

11歳ですからね、確実に体力は衰えてはいるのですが、まだ元気に過ごして欲しいものです。
あと4,5年は今のまま遊べる元気でいて欲しいです^^

あはは^^;
ですよね、時代に隠れてはない、本当に素敵な名曲ですよね。
ただ何故かサザンのランキングではあまり見かけないかと、、、
若い人はこういう旧い曲はあまり聞かないんでしょうかね?

またサザンの名曲をピックアップしま~っす^^
2011年9月2日 0:43
我が家のペパーミントも何とか夏を乗り越えられました

アルファ君も元気で長生きしてください

サザンファンの私ですがこの曲はそれほど何度も聞いてないですね

なぜでしょう? でもいい曲ですよ

本日は痛み分けという事で。井端のアホが・・・
コメントへの返答
2011年9月2日 9:31
おはようございます^^

年を取ってくると、ほんと夏の暑さが怖いですよね。
ボクはまだ夏の暑さで元気になれる身体ですが、アルファは暑さが苦手で、朝の散歩でもすぐにへばってました。
涼しくなってきてまた元気になってくれるといいのですけどね^^

あとどれくらい元気でいてくれるでしょうか?
って、いきなりボクのほうがポックリ逝っちゃったりして(笑

ムッシュさん、この曲はあまり聴かれませんか?
ボクも久しぶりに聴きましたが、よく聴いてた若い頃を思い出してジーンときちゃいました。
ボクも青春してたんですよ、こう見えても(笑

昨日は岩瀬の記念すべき300セーブを地元名古屋で!という空気を読めず、普通はチャンスで打たないあの選手がKY発揮で何故かあの場面でタイムリー
ほんと申し訳ないです^^;
でも、そのあとの走塁はやはり新井ですよね。
あの送球エラーでホーム突入出来ないなんて、、、やっぱり野球センスはそれほど高くないみたいです(笑
名古屋で1勝1敗1分けなら上出来な3連戦でした^^
2011年9月2日 0:46
アルファ君11年ですか。
ギネスの記録だとたしか29才(人間だと132才)がレコードだったと思いますが
少しでも長く一緒にいたいものですね。

犬は人間の年齢に例えれば1年間で4才年齢を重ねていきますから
健康状態に気をつけて大事にしてあげてください。
ペットも車も治療より予防の時代です。

私は仕事がペット関連ですので、お困りの際は何なりとお申し付けを。
コメントへの返答
2011年9月2日 9:39
おはようございます^^

そーなんです、8月13日に11歳になったんですが、誕生日の日にお祝し忘れてました(爆

ギネス記録で29才ですか!?
それは凄い、凄すぎですよね。
ほんと出来るだけ長く一緒にいてほしいけど、病気になってどこか痛い思いとかしてたら可哀相、とも思ったり。
アルファの前にチワワがいて16才まで生きていたのですが、最後は癌を患って苦しそうにしてたのを見るとやはり可哀相で、、、
犬は痛みとかを人間のように伝えられないのが見ていても辛いです。
なんてそんなことを言ってるようぢゃ、飼う資格ないのかも知れませんが^^;
これからも少しでも元気でいられるように気をつけていきます^^
ほんと予防ですね^^
あっ、人間もですね(笑

やはりペット関連のお仕事でしたか?
幕張のイベントって仰ってたHPを見るとペット関連だったので、そちら関係のお仕事なのかな?って思ってました。
何かの折にはご相談させていただきますね^^
ありがとうございます!
2011年9月2日 8:27
明日、心配ですね。
どうか新幹線だけでも走ってもらいたいですね。
先日、大阪の親戚が父の葬儀に来てくれた時に
大雨でやはり新幹線(ひかり、こだま)が止まってしまい
間に合いませんでした。
でものぞみは走っていたとのことですので明日大丈夫だといいですね。
でも台風となると別なのかなぁ・・
とにかく今回の台風にはやきもき・・ですね。

アルファ・・これからも元気で長生きしてね☆
コメントへの返答
2011年9月2日 9:46
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

もう半分以上諦めの境地です。
明日の朝、四国に上陸。
大阪は1日暴風雨のようです。
行かないほうがいいかなぁ、、、
って、新幹線が走らないような気もしますけどね。

試合は200%ないと思うので、ランチしてカラオケでもして夜は宴会
そして夜行で帰るという何のために行くのか。
でも、大阪行っても暴風雨だからランチも出来ないかも?
ただ、新幹線切符がチケット屋で買った回数券でキャンセルしても9日までしか使用できないのでキャンセルも出来ない状況なんですよねぇ、、、
1/10000の確率に賭けてみましょうか?
急にスピードあげてくれないかなぁ?

ありがとうございます!
まだまだアルファも老け込むほどの高齢えはないと思うので、しばらくはこのブログのアイドル犬としてたまに登場します^^
2011年9月2日 16:11
サザンは勿論好きなのですが、横浜の風景が散りばめられていて見入ってしまいました。

汽車道~赤煉瓦~日本大通り~山下公園~元町は、休日の犬との散歩ースになることもあります。

台風は速度が遅いせいか、西側に多少逸れたせいか、横浜の今現在は雲の合間から青空が・・・
コメントへの返答
2011年9月2日 17:32
こんにちは^^

この歌の舞台になってるのは横浜ですから、やぱり横浜の絵が似合いますよね。
こういったゆうつべを見て思うのはそのアップ主のセンスの良さを感じてしまいます。
もちろん、1枚の写真だけで曲をアップされてるのもありますが、このような写真集にしたときのセンス、ほんと素敵なものがたくさんあります。

ボクにはその才能がないので残念ながらこんな動画を作れないのですけど^^;


台風に本当に翻弄されました。
今日の東京はほとんど晴れた青空ですが、時よりザァーって降ってきたり、、、
結局明日はおとなしく自宅待機になりそうです^^;

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation