• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

激撮 アストンマーチンVantageと晴海のお散歩

激撮 アストンマーチンVantageと晴海のお散歩 週末土曜日、今日の東京は朝から冬晴れの快晴
こんな日はミント号でちょいと走りたいよな~って、ことで久しぶりにアルファを連れて晴海埠頭公園までプチドライブに行ってきました^^

昨日の冬の雨の朝よは打って変わっての冬晴れ~、でしたもの、みなさんもドライブに行かれたりな週末ぢゃなかったでしたか?
今日は首都高は空いていたけど、首都高銀座を降りて晴海通り、普段ならここから5分も走れば晴海なのに、今日は晴海通りがやけに混んでておかしいな、って思っていたら、そう世間では東京モーターショーが開催されていたんですね。
しかも今回から幕張から東京ビッグサイトで行われていたんでしたね。
晴海のオートウェーブ跡地がモーターショーの臨時駐車場になっているなんて聞いてないよ、とその影響でか晴海通りが普段の土曜日に比べてかなりな混み具合

なんだかんだでいつもの客船ターミナル前に着くと、なにやら向こうV8の官能的なサウンドを響かせながら凄いクルマが走ってきたので、思わず激撮準備

アストンは何度かボクのブログにもご登場いただいたことがありますが、こんなきれいなブルーのアストンヴァンテージは見たことないですよ!
って、でもこのカラー、ボクのみんカラ友達のM氏と同じカラーではないでしょうか?

オープンにして気持ちよさげに客船ターミナルの前を行ったり来たり、エンジンの調子をチェックしているかのように走っていたので、連続激撮させてもらっちゃいました^^
やっぱり東京モーターショーにお越しになったのかな?

客船ターミナルから出てきたヴァンテージ


だんだん近づいてきたので、もう1枚パチリ


いあー、今日の冬晴れの青空にドンピシャのブルーのメタリック
ちょっとこんなアストン、見たことないですよ、ボクのミント号のミントグリーンよりも目立っているんちゃいます?
しかも4.7L V8エンジンが奏でる官能的サウンド、これはとてもぢゃないけど、直4の968では真似できないサウンドですよね。
このヴァンテージ、現行モデルでは4.7Lで7300回転という超高回転で426psもの超高性能マシンですからね。
ほんとこの上品なスタイルから超ド級エンジンスペックを発揮しちゃうモンスターマシンを手懐けて走ったら気持ちいいだろうな~^^
ほんと世界のFRキングとも言えるアストンマーチンですよね。
まぁ、たしかに今ではフェラーリもミッドシップからFRモデルへの変わっていますのでFRの双璧でしょうね。
ポルシェも4枚ドアのパナメーラだけでなく、FR2ドアスポーツを復活させてこのイギリス・イタリアの双璧を迎撃して欲しいですよね。

と思っていたらまた戻ってきたヴァンテージ
今度はシャッタースピードを遅くして動きのある写真にしようとチャレンジ


いあぁ、手持ちだと1/60秒だとブレちゃいますね、オーナーの方、申し訳ないです^^;
でも、逆に躍動感ある写真になったような、気がしないでもないけど^^

でも、このヴァンテージ、友達ぢゃないかなぁ、、、?って思った瞬間です。
その話はまた明日のブログにでも(笑

と、今日はこのヴァンテージだけでなく、こんなアルファロメオSZまで登場!!

アルファロメオの最後の後輪駆動というとこのSZのオープン版RZが93年に生産されていたけど、それ以降は限定500台の8Cコンペティツィオーネが登場する2006年までカタログに載ってませんでしたものね。
このSZ、89年から91年まで生産されてた3L V6エンジンを搭載
このエンジンはかつて75にも搭載されてた2バルブのSOHCエンジンから210psを発揮、現代では驚くようなパワースペックではないけど、75のV6karaライトチューンしていますからね、このようなエンジンも楽しそうだよね。
アストンのような甲高いV8サウンドとは違うけど、迫力あるV6サウンドを鳴り響かせて激走していっちゃいました。

ん~、ほんと968も音をもう少し気持ちよく出来たらいいんだけどね。


と、激撮してたらアルファが飽きてきたようなので公園の散歩

何回もここの公園に来ているけるけど、こんな晴海埠頭公園なんて書いてあるの知らなかったわ。
ってことでアルファと記念撮影

広場に行くと、落ち葉が季節を上手に演出してました


そして海の見えるほうへ移動したら、今日は帆船の海王丸という船が停泊してたので、こちらも激撮


アルファとレインボーブリッジ


遠くには東京タワーも


帆船と東京の都会も絵になりません?


冬晴れの太陽が海に反射して輝いていたけど、ほんと東京湾ながら気持ちよさそうな海ですよ。


晴海公園と言えばこのオブジェは外せないでしょ^^


たまにはこんなとこまで足を延ばしての散歩でアルファも楽しそうにしてたので連れて行った甲斐がありました。
ここのところ朝の散歩してて、高齢による衰えをかなり感じていたのだけど、今日は元気に走り回っていたので少し安心。
だって最近の散歩では土手に上る階段で後ろ脚の脚力がないの階段を上ろうとして尻もちとかついてしまうんですもの。


帰りのミント号では遊び疲れしたのか、いつものように助手席の足元で大人しくしてました^^

まだまだ元気で長生きして欲しいものです。


今日の1曲は、海、とくに港に来るとこの歌を思い出します
ボクもまだ高校生のとき、この歌に憧れて港の坂道を駆け下りてみたかったです(笑
渡辺真知子さん【かもめが翔んだ日】


Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2011/12/10 21:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 21:50
ばんみー(・∀・)
一番のりー♪

うおおおすげーすげーwww
これは・・・・www
目立ちすぎだぜブルーマーチン!
こりゃぁすごいね!
派手さじゃうちのキャロと張るなぁww

この子さ、小さかった?

アルファロメオの次にアルファがw
かわいいーアルファ(≧∀≦)
そかー、あれかね、ケガして
あんまり動けなかった時に
筋肉おとろえちゃったのかな(・_・)
コメントへの返答
2011年12月10日 22:26
こんばんは^^

あはは一番のりってボクのブログはそんなにコメントつかないから1番目なんて余裕でしょ(笑


アストンマーチン、しかもこのカラーめちゃくちゃきれいでしたよー!
ミント号なんか残念ですがとても足元にも及びません
まぁ、ミント号はもう20年ですもん。

この上品な派手さがまたカッコよかったなぁ。

そんなに小さくはないよ、ミント号よりは大きいと思うよ

あはは、アルファロメオからのアルファへの繋がりが上手でしょ^^
ん~、多分、この1ヶ月散歩してなかったのが老いを加速させちゃったかな。
人間だって長期入院してたら筋力落ちるでしょ?
それと同じだよね、ましてシニアの年齢だもの。
これから散歩いっぱいして筋力をまたつけられればいいのだけどな。
2011年12月10日 22:12
こんばんは。

SZカッコイイなぁ~
でも、アルファとは言っても、ちょっと感じが違いますよね。
ま、何せザカートの色が濃いですから。

それにしても、このアストン…
あのお方かと思いましたが、違うのでしょうか?
アストンはとても上品なお車ですよね。
正に大人の世界。
僕は品性下劣なので、一生無理です(爆)
コメントへの返答
2011年12月10日 22:32
こんばんは^^


SZ,硬派ですよね!
最近のアルファロメオは女性でも似合うクルマになってますが、最後の男のアルファロメオって感じでしょうか?
硬派なアルファロメオ、いかしてますよね!
ってたしかにアルファロメオのエンジンを搭載したザガートと言うべきモデルといえばそうなんでしょうけど。
こういう熱き血のアルファロメオ、しかもFRですから憧れちゃいます^^

このアストン、、、ほんとびっくり!!
アルファと散歩に行ったらなんとあのお方のマシンにそっくりなアストンが官能的なサウンドを奏でながら走ってくるぢゃないですか!!

ってバレてました?(爆
まぁ、種明かしはまた後日(笑

アストン、本当に貴族階級のクルマですよね。
同じスポーツカーと言っても、ポルシェやフェラーリとはちょっと違うかしら?
って、ディケイドさんもきっとお似合いですよ!
あれだけクルマを愛されてる方ですもの、似合わないクルマなんてないですよ^^
2011年12月10日 23:15
楽し過ぎます♪~(^0^)

コメントへの返答
2011年12月11日 0:54
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


はい、楽しかったですよー!
アルファも楽しんでくれてたし^^

こんな偶然、凄いでしょ?(笑


って、今日は夜にも楽しいひとときがありましたけどね^^

あー、いい1日だったな^^
2011年12月11日 0:07
こんばんは。

晴海にお散歩行かれたんですね~

晴海は昔本当に良く行ったな・・・赤いポールとあのキラキラオブジェは変わってないですね。

昔はまともな食事もできましたよね。

そういえばE30のカブリオレが納車された日は晴海で試運転したな・・・

青いアストンも良いけれど、アルファロメオSZやっぱり良いですね。

アルファ君も晴海埠頭でお散歩できて満足そうですね。
コメントへの返答
2011年12月11日 0:58
こんばんは^^

はい、天気もよかったのでプチドライブで晴海まで。
最近、晴海オフしてないので、またそのうちやりたいですね!
って、冬は寒いから春になってからかな?

晴海の客船ターミナルの5階にニュートーキョーだけど素敵なレストランがあったんですよね。
ボクも家族でよく利用してたんですけど、なくなっちゃいました。
ロケーション最高だったのにな、あそこのディナーに誘えば、女の子もいちころですよ(笑

パパさんのE30カブリオレは晴海で試運転でしたか?
やっぱり晴海はみなさんよく来られていたんですね。

青いアストンはめちゃくちゃカッコよかったですよ!
でも、たしかにSZもいいですよね!
アルファの中でもツウ好みといいましょうか?
硬派なアルファロメオ、素敵です^^

アルファも今日は楽しそうに遊んでました^^
よかったよかった=*^-^*=にこっ♪
2011年12月11日 7:50
今思えばちゃんこさんがぼくのフェラーリが激撮されてるよって教えてくれたのがミントさんのブログでしたもんね~^^

ミントさんとも1度はどこかでお会いしたいですね^^

激撮だけではなく見かけたら声掛けてくださいね、僕もミント号走ってないか良く見ておきます♪
コメントへの返答
2011年12月11日 11:03
おはようございます^^

そうですね、ディケイドさんとご一緒に走られてたとき、反対車線から(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーって叫びながら慌てて激撮してたら、お二人ともみんカラをやられていてこうしてお話させてもらってるってほんとご縁ですね。

偶然の激撮だったので、写真の出来栄えはよくなかったけど、こういう出会いって楽しいですよね^^

そうですね、機会あればご一緒いたしましょう^^

次回どこかでお見かけしたら声を掛けたくても、きっとミント号では追いつけないかも(笑
また偶然の出会いも楽しみですので、白い16Mがいないか探しながら走ってます^^
2011年12月11日 7:51
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です


アストンマーティン♪

まだ乗ったコトので

1度、どんなんか乗ってみたいデス♪

SPCじゃないけど・・・。

ヾ(@~▽~@)ノ
コメントへの返答
2011年12月11日 11:06
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

アストンマーティン、素晴しいクルマですよね!
MINA♪さんも乗ってみたいですか?
ですよねー、こんなに素敵なスポーツカー、やっぱりいいですよね。
ちょっとボクには品格がなさ過ぎてこのクルマにはとても似合うものではないけど、憧れの1台です^^

フェラーリとはちょっと違うけど、官能的サウンドが鳴り響いてましたよ!
2011年12月11日 9:49
おはようございます。

昨日は激撮!ありがとうございました〜
あんな偶然ってあるんですね〜(笑)

また先々プチオフや飲める機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。

最後にお写真、バッチシですね!さすが激撮を普段やられてるだけあります!

僕は・・・(滝汗)
コメントへの返答
2011年12月11日 11:12
おはようございます^^


ほんと昨日の偶然にはびっくり、驚きでした。
たまにアルファと散歩に行く晴海であんな素敵なクルマが走ってるなんて、しかもまさかのちゃんちゃんこさん!!なんですもの。
事実は小説より奇なりですね^^

ボクらのオフは小さな居酒屋やこの晴海だったりしますが、もしお時間あればお気軽に遊びにいらしてください^^
大歓迎です^^

いあ~、写真、難しいです。
あまり褒められる出来ではなく申し訳ないのですが、それもまた激撮ですからね。
最後の1枚がもっと躍動感出るとよかったのに、ブレちゃって申し訳ないです。

走られてる写真、もし必要であれば行っていただければメール添付してお渡しいたしますね^^
2011年12月11日 13:15
激撮しているmintg号の写真は隠れているおまわりさんの覆面カーそっくりに見えました(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:25
こんばんは^^

あはは、ちゃんちゃんこさんのブログでご覧になられましたか?

あんな派手な覆面がいたら一発で有名になちゃってみんなに気づかれちゃいますね(笑

2011年12月11日 15:49
アストンマーティン、未だにお目にかかったことありません(>_<。)

羨ましいです♪

岩手では、まず見ることはナイです…

アルファくん、イイ天気で、散歩出来て良かったですね!
コメントへの返答
2011年12月11日 20:29
こんばんは^^

アストンマーティン、走ってないでしょうか?
まぁ、東京でも滅多に走ってはいませんからね。
アストンかな?って思うとジャガーだったり(笑

ほんとこんなクルマに乗れるなんて羨ましいですよね。
しかもオープンですもの、気持ちいいだろうなぁ、、、

岩手県だと冬の季節はやはりスポーツカーは冬眠されるのが多いのでしょうかね?

おかげさまで、昨日はアルファも楽しそうに散歩してました^^
最近、老いによる衰えが早いようで心配です。
2011年12月11日 17:06
いつも素通りのクルマネタですが、SZは知ってますし好きでした。
懐かしいです!

プラスチックボディだったと思いましたが、艶はありそうですね。
今見ても格好良いです。


アルファくん、元気そうでなによりです。
レインボーブリッジ前で撮った写真、良い感じで好きです。

GFはペット写真も得意そう
コメントへの返答
2011年12月11日 20:35
こんばんは^^


Vesさん、SZあたりのクルマはご興味おありな感じですか?
バイクも楽しいですけど、四つ輪もまた楽しいですよ^^
転ぶことないし(笑

SZは硬派のアルファロメオって感じでこれまたいいですよね^^
こういう直線デザインのクルマも少なくなっちゃいましたから、また新鮮な感じを受けますよね^^
ほんといまでも十分にカッコイイです^^

おかげさまで、昨日は楽しく散歩してました。
1ヶ月、散歩しないで安静にしてたので、老いに追い打ちをかけるように筋力も衰えてしまって、最近は散歩しててもあまり元気ではなかったんですけどね。

GFはほんと簡単に撮影出来ていいですよ^^
あっ、でも、昨日は撮影シーンでペットを選択するの忘れてた^^;

レインボーブリッジの前の柵が邪魔でしたけど、なんとか橋も写ってよかったです^^
ありがとうございます^^
2011年12月11日 18:28
今日は2台ともドストライクど真ん中ですね

アストンは大好きだけど乗るにはそこまでの器ではないから

乗れないけど・・・(買えないし)

SZも特にRZは乗ろうと思った車!

でも買った後が大変そうで買うのやめた車

車って選ぶの難しいね。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:41
こんばんは^^

おっ、この2台はムッシュ先輩のストライクにはまりましたか?

アストン、しかもオープンですからね。
これはオープン好きな先輩には絶好球でしょうね^^
ボクもオープン好きだけど、甲斐性がないのでもう1台ってわけにいかず、、、

アストンも中古になるとお手頃なものもあるけど、中古であっても維持費は変らずアストン級ですものね。
ボクもとてもぢゃないけど無理です^^;

SZとRZだったら、ですよね、もちろんオープンですよね(笑
アルファロメオ、マセラティのビトルボ時代に比べたらそれほど大変でもないのでは?
あー、でもボクの友達が164を所有してたけど、かなり大変だったって言ってました。
やっぱりドイツが安心でしょうか?

クルマ、選ぶの難しいですけど、それがまた楽しいですよね!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation