
トップ画像はいつも見かけるフェラーリ512TR
ちょうど信号が赤信号になったときなので停車する寸前に激撮
シャッタースピードは1/40秒 絞りはF22 ISO400
停車寸前なのであまり躍動感ある写真に出来なかったのですが、この日は動きのある写真の激撮にトライしてみた。
その前にこの512TR,ボクのブログを見ていただいてる方にはもう馴染になっていると思いますが、どうも週末になるとこの国道を上り車線、下り車線を走っているのを見かけて、そのたびに激撮しているのですが、昨日はついにオーナーさんに激撮してる瞬間がバレてしまいました(笑
そう、このトップ画像を激撮したあと、こちらを見てたのでお互いにピースサインでご挨拶
信号が青になって発進する姿も激撮しようと場所を移動してカメラを構えていると、

リトラを上げてくれたんです!!
でもね、邪魔なんだよー、ってこれは何?ミニバンに詳しくないので、わからないのですが、外側の車線のミニバンが見事に邪魔してくれました。
せっかくリトラを上げて発進してくれたのに。
この512TR、絶対にご近所さんだと思うので、いつかナンパして一緒に走りにいきたいものです^^
と、この写真、ブレていると思いますが、この日のトライはシャッター速度を遅くして撮っていたのですが、この写真はただのボケた写真に見えるけど、いくつか自分なりに上手く撮れたもの、失敗したものをブログにうpして、皆さんのご意見は拝聴いたしたく^^
ご批判、ご感想など聞かせていただけたら幸甚でございます^^
まずは自分なりに上手く撮れたな、と思える激撮
シャッター速度1/40 F22 ISO400 ボルボ
シャッター速度1/40 F22 ISO400 R34スカイライン
シャッター速度1/60 F22 ISO400 R32スカイライン
これらは自分としてはパーンしての撮影で被写体もブレてなく走ってる動きを上手く表現出来たと思う作品です。
でも、こうしてみると1/60秒だとちょっと動きが足りないでしょうか?
次は失敗作
シャッター速度1/40 F22 ISO400 ランチアデルタ
シャッター速度1/40 F22 ISO400 180SX
シャッター速度1/40 F22 ISO400 エクリプス
デルタは目の前で気づいたので、シャッターチャンスを逃してしまって、こんな大失敗
180SXとエクリプスは1/40秒で動きを強調しようと思うと、逆にこんな感じで被写体もブレてしまう、ということにもなるので、シャッター速度を選ぶのも難しいところです。
特に180SXは被写体の位置が悪いですしね^^;
成功した写真のように被写体のクルマを上手くブレないようにパーン出来るようになればいいんですけどね。
これから激撮もただ、走ってくるクルマを撮影するのではなく、このような写真にもトライしてみたいと思います^^
またパーンしないで、カメラを固定してシャッター速度を遅らせた写真だとこんな写真になってしまいます。
シャッター速度1/50 F22 ISO400 セリカ
シャッター速度1/80 F22 ISO400 セルシオ??
シャッター速度1/100 F20 ISO400 フーガ?スカイライン???
このようにカメラを固定しちゃうと、被写体がいったい何のクルマなのかわからなかったりしちゃうんですよね。
セリカの写真なども走ってる感じがしていいとは思うけど、何のクルマかわからないってのはやっぱりよくないですよね。
こんな感じでこれからも激撮ブログを楽しんでいきたいと思います。
ボクのブログを見て思うことがあればどうぞ忌憚のないご意見いただけますと励みになりますので、よろしくお願いしま~っす^^
※愛車コンクール
【ミント号】のご投票はこちらでお願いしま~っす^^※
今日の1曲はこれまた懐かしい昭和の歌から。
昭和47年のヒット曲、故朱里エイコさんの【北国行きで】
ボクはまだ小学生でしたけど、この曲を歌う朱里エイコさんの美脚にうっとりしたものでした(爆
いやいや、そうぢゃなくて朱里エイコさんのパンチの効いた歌にうっとりしてました^^
もうお亡くなりになってから7年も経つのですね。58歳での死は早過ぎでした。
でも、こうして歌声は残っているのっていいことだよなぁ、、、
ボクが死んでも何も残らないんだもの(苦笑
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2011/12/20 00:01:34