• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

元日早々、やっちまった(涙

元日早々、やっちまった(涙 1月1日、新年早々、やってしまいました(汗

実家に新年の挨拶に行ってきた帰り、自宅カーポートに車庫入れしてるときに、ベランダの柱にコツンと(汗

と言っても、触ったかどうか微妙な感じ、本当にコツン程度なのでそんな傷はないと思ったのだけど、降りてふと気になってミント号のリアバンパーを確認したらこんな風になってました(涙


やべー、正月早々こんなことをしてしまうなんて、アホやわぁ

早速FR-P界の頼れるお方に電話に相談したら、なんと968のリアバンパーは本国在庫なし、もしあっても部品代68万ですって(爆
968のリアバンパー、めちゃくちゃ貴重です。
でも、FRP素材のバンパーですが、ほんとコツン程度なのでバンパーに凹みはないので、塗装だけで大丈夫そうなので、まさかの80万コースにはならないかと(笑

剥げ落ちた塗装片を拾ってみたけど、哀しい画像だわぁ


まっ、正月早々に今年の厄をすべて落としたと思えば、残り365日を無事に過ごせますからね。
21日のデポでの餅つき大会に行ってそのまま置いてくるかな?


さて、そんな1月1日もアルファと今年初散歩しているときに激撮も狙ってみました^^

たしか10月頃にも御茶ノ水で激撮させてもらったアルシオーネSVX
あのときは路駐車輛だったので、今日は走行シーンの激撮
その前にいすゞの3代目JT191ジェミニイルムシャーを取り逃がしてしまったのがショックだったけど、SVXでリベンジ出来てホッとひと息
1/160秒とやや早いシャッタースピードだったので、流し撮りとしてはイマイチだけど、この程度のシャッター速度だとまだホイールは回っている感がしてるかな?
手ブレもなくピンも合っているので、自分としては上出来な感じかな?
ジウジアーロデザインのSVX,96年に生産中止になってますから、最終型でも16年目に突入、かなりキレイに乗られてますね。
3.3Lのボクサー6気筒エンジン、GTとしてNAフィーリングのほうが似合うとのことで、排気量を3.0Lから1割増しの3.3Lに設定されたけど、大排気量NAもいいけど、この時代のマセラティのようにツインターボでドッカーンなんてのもいいと、ボクは思いますけどね。
ってただ単にターボ好きなだけですけどね(笑


SVXと同じようにボクサー6気筒エンジンを積んだと言ったら、ポルシェ911ですが、今日はスピードイエローの993もまた正月に見るとは縁起がいい?

風水で言うと黄色は金運にいいといいますからね。

そして今日は360モデナはスパイダーが屋根を空けて疾走

流し撮りはちょっと失敗してスパイダーもブレちゃったけどね。
やっぱりオープンは冬の乗り物だね~
今日はけっして暖かい陽射しはなかったけど、やっぱりそれでも屋根あけちゃう?
ボクのみんカラ友達でもオープン乗りの方もいるけど、冬はオープンの季節だって言ってますもの。
また近々オープンデビューする友達もいますので、購入したら話を聞こうっと^^


それはそうと、昨日の大晦日は年末ジャンボの抽選日
ボクはもうジャンボ宝くじは諦めてロト6に絞って夢を買っていますけど、年末ジャンボで億万長者になった方はいらっしゃいますか?(笑
全国で180人ほどの億万長者が出るらしいっすね。
もし当たったらやっぱりクルマだよね(笑

ところで、クリスマスイブの夜中に救急車で搬送されたときの胃の激痛だけど、どうやら風邪による胃腸が弱まっていたところに食べ過ぎで痛くなったのではないような感じ。
その後、まったく同じ痛みが29日とそして今日、晩ごはん後に激しく痛みが。
もう風邪の症状はなく治っていると思うのに、こう頻繁に胃に激痛って怪しいよね。
さぁ、いったい何が原因なのでしょうか?
29日と今日はほぼ1時間ほど立っていられないほどの痛み。
とくに29日は銀行の挨拶まわりを終えて、軽く鮨をつまんだ程度だったのでお腹いっぱいに食べ過ぎたわけでもなく帰りの電車の中で激痛、全身冷や汗でヤバかったです。
どなたか同じような経験のある方がいらっしゃったらそのときの様子などお聞かせいただけたら助かります。
痛みを感じるのはみぞおちあたりで、胃刺されると言うか締め付けられるように痛みます。
ん~、困ったものだなぁ、、、1月30日に健康診断だからそのときに胃のレントゲンも撮るのでそれまで我慢かな?

さて今日の1曲は30年前の曲でシャカタクの【Night Birds】
80年代はジャズフュージョンが流行って、シャカタクも日本でたくさんのヒットを出しました。
シャカタクはドラマの男女7人夏物語などでもドラマ挿入曲として使われてたよね。
って、若い人には何のこっちゃ?って感じでしょうけど。
当時はなんともお洒落な音だな~って思いながら聴いてました。
今日も懐かしい1曲で癒しの時間をお過ごしください^^



最後に年明け早々のブログではボクの年賀状でご挨拶いたしましたが、今日はKARAからも年賀状が届いたのでKARAの年賀状でご挨拶^^
ってKARAから届いたのではなくファンクラブからだけどね~(爆


あ~あ、しかしやっちまったなぁ、、、
塗装で直るのはいいけど、オリジナルの塗装でなくなるのってショックです(涙

Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2012/01/01 22:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年1月1日 23:09
こんばんみ~(^▽^)/


あ・・・・・
ホントにショックですねww
でも凹みとかないのでまだよかったですよ!!

胃の激痛、シンパイですねwww
胃のケイレンとかでもないんですよね?
アタシもたまに胃が痛くなりますが、
激痛はしんどいですね。
原因が早くわかって、治ればいいのだけど。
1/30までって長いから、早めの診察を受けてください!!
コメントへの返答
2012年1月1日 23:33
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪



、、、涙
ほんとショックですぅ(ノω・、) ウゥ・・・
しかも自宅でだなんて、気の抜きすぎでした。
塗装で直るのはいいけど、オリジナル塗装でなくなるのが本当にショック_| ̄|○ ガクッ

でも、これで今年の厄を落とせたと思えば、、、、ね^^


それにしても、そうなんですよ、今もまだ痛みが残っているのですが、何だろう?
胃のケイレンはないのですが、ただギューッて締め付けられるというか、刺すような痛みです。
医者の友達がいるので、まずは相談してみようかな?

ご心配おかけして本当に申し訳ないです。
主治医で早めに受診してみますね^^
2012年1月1日 23:36
 今晩は
しかし、部品代を聞いてびっくり、腰抜かしそうなくらいです
軽症な様子、不幸中の幸いでした

不用意なことをいえませんが、胃と思っていて、実は「十二指腸」の炎症という事も
あるらしいです

なので、早めの検査を受けられたほうが良いのではないでしょうか?
原因がわかれば、治療もできますし





コメントへの返答
2012年1月2日 0:19
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

あはは、ボクも聞いてびっくり!!
30万くらいかな?って思っていたらその倍以上だもの。
廃車されたクルマを見つけたら、リアバンパーだけでも安く譲ってもらわなきゃ、ですって。
本当に貴重な部品です。

でも、ほんと塗装だけで大丈夫だと思うのですが、夜に見ただけなので、明日よく確認しますが軽傷であって欲しいです。


十二指腸ですか?
ほんとどこが悪いんだろう?
もう若くないから気をつけなきゃ、なんですよね。

やっぱり早めの診察が必要なんだろうな、、、
バリウム、、、嫌だなぁ

ご心配おかけいたし申し訳ないです^^;
2012年1月1日 23:48
こんばんは。

バンパーの塗装は気温が低かったからパリッと剥がれてしまったのかな・・・?

ショックでしょうが怪我がなかったと思ってポジティブに行きましょう。

お腹の痛みは1月30日の健康診断前に出来るだけ早めに見てもらったほうが良いですね。

シャカタクのCDは私もたまに聴いていますがやっぱり良いですね・・・

KARAから年賀状が来て良かったですね。(笑)
コメントへの返答
2012年1月2日 0:23
こんばんは^^

バンパー塗装、ほんとパリパリって剥がれ落ちた感じです。
あ~あ、やっちまった(ノω・、) ウゥ・・・って感じです。

明日、ちゃんと確認してみますが、ここの塗装が剥げただけで軽傷で済むといいのですが、、、
でもオリジナル塗装でなくなるのが悲しいですけどね。

ん~、胃の痛み、ほんと参りました。
昨日、一昨日はなんともなく元気だったんだけど、今日はかなり差し込むように痛くて、、、
でも、3~40分ほど横になっていたらだいぶ痛みも治まってくれたんですけどね。
いったいなんなんだろう?

シャカタク、懐かしいですよね。
とくにこの曲は流行りましたもの。
ジャズフュージョン、お洒落でしたよね。

ふふ^^
KARAの年賀状、ほんと5人とも可愛くて=*^-^*=にこっ♪
2012年1月2日 0:30
ばんみ(・_・)

・・・・ あーぁ・・・

でもまぁ、塗装だけで済むなら
それでヨシだよね!
長く乗ってればいろいろあるし。
うちのシルビアちゃんも実は一回
ボンネット変えてるんだよね。
そんな大きなことがあったなんて
全く記憶にないんだけどねー(・_・)
コメントへの返答
2012年1月2日 12:29
おはようございます^^


あはは、正月早々やっちまった、って感じ。

まぁ、ほんとコツン程度なので何もないだろうと思ったのだけど、まさかこんなに塗装が剥げてるとはね。

大きな事故を起こしたわけぢゃないから、考え方変えてこれで厄落とし、って思うしかないよね。

ε-(ーдー)ハァ
2012年1月2日 0:48
まいどで〜す^^

あ〜これはとってもショックですね〜。
ミントグリーンは傷が特に目立ちますもんね。
私の147はよく見ると小傷がかなりありますが、NEROボディなので目立ちにくく、夜見たら特に奇麗に見えます(笑
良かったらBianchiのチェレステ塗料お貸ししましょうか?(爆

それと、度重なるお身体の不調は是非ともお医者様に看てもらってください。身体から発される何かの信号かも知れませんよ。
コメントへの返答
2012年1月2日 12:37
まいどっ!
おはようございます

ほんとショックですぅ
見事にFRPの地の色が出ちゃってますからね。
たしかに黒だと少しの傷なら目立たなそうですが、ミントグリーンならめちゃくちゃ目立ちますもの。
まぁ、塗装すればいいのだけどオリジナルでなくなるのがなぁ、、、

まぁ、バンパーも凹んでないので、気持ち凹ませないように、これで厄落としと切り替えなきゃ。

Bianchiのカラー同じですもんね^^

それよりも心配なのが身体ですけどね。
毎日痛みが出るのと違って、日によって違うので厄介です。
ほんと検査必要なんでしょうね。
ε-(ーдー)ハァ
2012年1月2日 8:01
部品代68万円ですかヽ(´Д`;)ノ

ぼくも気を付けないとヤバイですね・・・・

どんなバンパーなんだろう、カーボン?
コメントへの返答
2012年1月2日 12:39
おはようございます^^

ポルシェのパーツ、年々値上がりしてますので、昔は30万ほどだったと記憶してたのですが、昨日聞いてびっくり!でした

素材はカーボンでなく、FRPです。
特に968は生産台数も少ないので部品代もそれだけ高くなるんだと思いますが。

ボクスターは部品在庫も豊富でしょうから大丈夫ですよ。
まぁ、いずれにせよ気をつけて運転しなきゃ!ですね。
2012年1月2日 8:32
バンパー、ちょっとショックですね~!

きっとこの後は良い事ばかり起きますよ~!
今年は。

今年もよろしくお願いいたします!!!
コメントへの返答
2012年1月2日 12:41
おはようございます^^

はい、ほんとちょっとした不注意でショックです。
当たった感触あまりなかったんですけど、まさかここまで塗装が剥げてるとは、、、

でも、これで今年のすべての厄落としと考えて気持ち切り替えます。

今年もよろしくお願いします^^
2012年1月2日 8:53
おはようございます^-^

ぁあ~!!バンパーは・・・・・痛い(泣)

欧州車ってバンパー高いんですよね;;
私も気をつけなきゃ(汗)
FRP素材とは・・・知らなかったです。

胃の痛み・・・・詳しいことは判りませんが、
早急に病院に行った方がいいです。

私も胃が強いほうではないですが、
以前、同じような痛みがあり、病院に行ったところ、
胃潰瘍、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍・・・・と
病院でしこたま怒られました;;

検査は恐らく・・・胃カメラ・・・かな?
お大事に!!!
コメントへの返答
2012年1月2日 12:46
おはようございます^^


あ”---っ、って感じ、ほんと不注意でこんなことに。
コツンって程度だったので、まさかここまで塗装が剥げてるとは、、、
まぁ、バンパーが凹んでいるわけではないので、塗装だけで済みそうなのでそれほどお金はかからないと思うけど、それでもオリジナルの塗装でなくなるのがショックです。

クルマもですが、年末から始まったこの胃の痛みがこれまた心配
毎日痛みを感じるわけではなく、たまに痛くなるのがまた厄介です。

胃潰瘍、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍とは大変でしたね。
とにかく落ち着いたら主治医に相談してみます。

困ったものです、(;´д`)トホホ
2012年1月2日 9:11
新車からだとちょっとショックですね。

私は以前スーパーの駐車場で停止中に後ろからバックで(軽く)追突されたとき、少しだけバンパーがへこんで、バンパー交換と塗装、PORSCHEステッカー代でPCに出して50万円でした(約10年前)。100:0なので全額先方の保険負担でしたが。
今回のmintgさんの修理費用予測は2万円。カーコンビニクラブで。特殊な色なので色合わせだけが大変そうですが。。

私も944S2全塗装したいな~。完全ディーラー整備だったので程度は抜群なですが、超複数オーナーなので塗装の状態が酷い。。。
全塗装するくらいなら買い替えと思って、実は996後期か997前期を狙ってたんだけど、IMS問題とスレーブ割れ問題を耳にして恐くて買えなくなっちゃいました。エンジン載せ替え数百万では恐くて踏めない・・・(苦笑)

今冬は風邪?で胃痛は流行っているそうですね。まだ完治されていないのでは?
それとも去年からのいろいろな状況で少し胃が荒れてるのかも。
お医者さんに診てもらってください。

最近、仕事中(会社のオフィス以外)のBGMにYoutubeを聞くのですが、シャカタクはよく聞いています(笑)
コメントへの返答
2012年1月2日 12:55
おはようございます^^

ほんとちょっとした不注意でこんなことになってしまって、、、
コツンって程度だったので、まさかここまで塗装が剥げ落ちてるとは、、、

しかし、944のバンパー、塗装、ステッカーで50万!!ですか?
10年前でその値段なら今だと全部で80万コースもまんざらではないですよね。

さすがにカーコンビニでは塗装ではなく、MIZWAさんでやってもらおうと思います。
21日のデポのイベントに参加してそのまま置いてこようかと。
営業始まったら電話して確認してみます。
でも、最近のデポ、めちゃくちゃ忙しいみたいだからなぁ、、、

s2の全塗装ですか?
前オーナーの保管状態で塗装もだいぶ変わってきちゃいますからね。
でも、全塗装となるとン十万円ですよね。
それもまた大変だなぁ
996,997に買い替えですか?
だったら968の上物を探されたらいかがですか?
911もいいけど、FRポルシェを乗り続けるのもまたいいですよ^^
って水冷をまた狙っているんですものね。

風邪、治ってないのかなぁ?
風邪だったらそれでいいのですけどね。
とりあえず、正月明けて落ち着いたら、主治医に相談してみます。

シャカタク、やっぱりボクら世代には欠かせないですよね(笑
2012年1月2日 9:39
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

なんか早々に当り年ですか?(爆
68万の中古在庫ありますよからね
コメントへの返答
2012年1月2日 12:56
おはようございます^^

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
またツーリング行きましょうね


って、ほんとアホみたいなことしちゃいました
コツンって程度だったけど、こんなに塗装が剥げてるなんて、、、

おっ、68万のパーツの中古ありますか?
頼りになりますぅ~(笑
2012年1月2日 21:40
こんばんわ!!
お友達登録ありがとうございます。
保険を使うなら、バンパー交換前提で、パーツはBOで!!(笑)
塗装のオリジナルは拘らず、常に車は綺麗に乗る事を前提にされる方がいいと思います。
明るい色は、色焼けするので色合わせが難しいのが難点。
(特に金属とプラパーツは新車でも色が違うので、しょうがないです)
早く元通りに直る事をお祈り致します。
お身体は、お休み明けにでも直ぐに病院で診てもらう事をお勧めします。
車も身体も早め早めの治療が気持ちも身体にも優しいですヨ!!
コメントへの返答
2012年1月2日 22:47
こんばんは^^

こちらこそありがとうごあいました^^
数少ないFR-P仲間、これからもよろしくお願いいたします。
また小山デポなどでのオフ会のときもよろしければ遊びにいらしてくださいね!

ミント号の保険ですが、残念ながらすでに20年にもなるので、車輛保険は新車時に数年入っただけで、もう車輛は入ってないのです^^;
なので、実費になりますが、MIZWAさんに安くやってね、って密かにお願いしようかと(笑
まぁ、塗装だけなので、それほど多額な見積もりにはならないかと、、、

出来ることなら新車時の塗装をいつまでも美しく残せておければいいのですが、すで色褪せまではいかないけど、よくよく見ると磨きむらのような感じで美しさには程遠く感じる程度になっているので、いつかは全塗装しなければ、とは思ってはいるのですが、出来ればいつまでもオリジナルで残せるだけ残したかったですけど、今回はもう致し方ありません。
とにかくきれいにしてあげないと可哀相ですからね。
MIZWAさんなら今のボディと色合わせしてくれると思うのでとにかくお任せしちゃいます。

身体のほうも持病の主治医さんがいるので、正月明けにでも相談してこようかと思います。
今日はすこぶる調子もいいので、いつも具合が悪いわけでないのが厄介です^^;

いろいろアドバイス、ありがとうございます^^
2012年1月2日 22:33
あけましておめでとうございます。

なんともそんな剥がれ方をするんですね~。
そして希少だからといってもパーツ代もなんとも…。
1台不動車をストックしてもいいぐらいですね。
(^^;)
コメントへの返答
2012年1月2日 22:52
新年おめでとうございます^^

いあー、参りました。
まさかこんな剥げ落ちるとはねぇ、、、
ほんと新年早々、ショックでした。
でも、もうやっちゃったものは仕方ない、気持ち切り替えて厄落とし出来たと思うようにします。

にしてもパーツ代、信じられませんよね。
ほんと広いガレージがあれば部品取り車が欲しいくらいですよね。
でも、↑のように関西ですが頼れる友人がいるのでちょっと安心です^^
2012年1月3日 10:52
新年明けましておめでとうございます。

新年早々やってしまいましたか…
でも、大きな出費ではなさそうですので、
一安心です。
確かにオリジナルではなくなるかもしれませんが、
それも【味】と割り切った方が良いかもしれません。

僕のモデナですが、今年はきちんとガラスコーティングをしたいと
思いつつも、大きな出費ができそうもないので悩んでおります。
コメントへの返答
2012年1月3日 13:01
新年あけましておめでとうございます^^

いあー、ほんとうにお恥ずかしいというかなんというか、、、
なんせやったのは自宅ですからね。
ほんと不注意のなにものでもない、お恥ずかしい話です^^;

本当にちょこっとコツンって程度だったのですが、まさか塗装がこんなに剥げ落ちるなんて。
オリジナル塗装でなくなるのはショックですが、MIZWAさんで塗ってもらう分にはミント号も文句を言わないでしょう。

でも、今年20年なので、そろそろ塗装も手入れしてあげたほうがいいかもしれませんね。
ちゃんとしたコーティングしようかなぁ?

本当にクルマってお金かかっちゃいますね^^;
でも、それがまた働く意欲にもなるので仕方ないですね^^
2012年1月3日 15:31
元旦からやっちゃいましたかぁ~~。

大事には至らなかったようで何よりで。

それよりも体の方が心配です

痛みがあるようになってからでは

すでに随分悪くなってるのだと思いますよ

素人が余計なこと言って心配させて申し訳ないけど

友達の医者に早く連絡とって

話だけでもまず聞いてもらいましょう

少しでも安心するためにもね。


  「劇撮の失敗より激痛の心配です。」


シャカタクも聞いてましたかぁ~

これもバブリーな思い出かな?

さてポルシェのバンパーの金額を聞いて

次に探す車がポルシェから遠のいてしまいそうですね

もうあまり何台も乗れないので

「いつかはポルシェ」を実現させたいのですけどね。

コメントへの返答
2012年1月3日 17:57
こんにちは^^

あはは、やっちゃいました^^;
ほんといつも車庫入れしてる自宅でってのがボケですよねぇ~
ほんと不注意以外何物でもない、と言う感じですものね。
あ~、アホやな~
ほんとコツンって当たったか当たらないか微妙な感じだったのに、結果はコレですもの。
まさかこんなに塗装が剥げ落ちてるなんて、ショックです。

と凹んでても仕方ないですから、前向きに考えなきゃですね。

身体のほうもまたご心配かけて申し訳ないです。

先ほど、944乗りの変態院長先生と連絡とりまして、今度の土曜日は胃カメラ担当の先生が休みなので、来週になるけど、その前に今週に診察、採血していただくことにしました。
毎日痛みがあるわけでないのが余計に厄介で、調子いい日が続くと検査受けなくてもいいかな?なんて思ってしまうので、余計に怖いことになりそうで。
とにかく今度ばかりは早くに診察受けて安心したいと思います。
先ほど、友人からもメールをいただいたのですが、このような痛みだと胃潰瘍、急性胃粘膜障害というのが疑われるそうです。
自分では感じてないにしても、職場が変わったり、環境の変化でストレスになってる場合があるようです。
とにかく検査して安心したいものですね。

でも、ほんと正月からヘマばかりですが激撮の失敗もショックばかり(笑

この日はブログには書いてないけど、360スパイダーを激撮して油断したら、そのあとすぐに真っ黒なガヤルドが、、、

あ~あ、って感じでした^^;

シャカタク、先輩も聴かれてましたか?
たしかにバブリーな時代に流行ってましたからね。
トレンディドラマの走りの時代でバブリーでお洒落な世界でした、テレビドラマでは。

あはは、ポルシェのパーツ、こんなに高いのは968は特別では?
でも、911系になるともっとハンパないお値段なのかもですね^^;
まぁ、そう仰らず、先輩も是非ポルシェワールドへ!
ぶつけなければバンパー交換必要ないですからね(笑
2012年1月4日 21:42
出遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

新年早々にやっちゃいましたね・・・
そのお気持ちわかります。
僕の車のアルミは妻にガリガリにされてますから・・・(涙)
自分でやったなら何とか・・・
コメントへの返答
2012年1月4日 21:54
新年明けましておめでとうございます^^

って、そーなんですよ、まさかの事態が起きてしまいました。
ちょっと、本当にちょこっとだけコツンって程度だったのに、結果がコレですもの、ショックでした。
でも、バンパーが凹んだりしてるわけではないので、軽く塗装しちゃえば、、、ですね
気持ち切り替えて、です。

こんなドジなボクですがどうぞ今年もよろしくお願いいたします^^
2012年1月11日 0:25
なんと!ショックでしたねー!

でも、見方によってはハートマークに見えないことも?

幸せの黄色いポルシェも見れたし、

きっと良い年になりますよ!


KARAさんからの年賀状、羨ましいです!
コメントへの返答
2012年1月11日 7:07
おはようございます^^

はい、見事にやっちゃいました。
ほんとショックですぅ、、、(;´д`)トホホ
来週、御殿場の主治医のデポでキャンペーンがあるので、それに遊びに行きがてら預けてきて塗装してもらいます。
これを機に気になってたとこも全部きれいにしようかと^^

そーなんですよ、つれあいもハートマークに見えるって言ってました^^

まぁ、いつまでも凹んでいてもしかたないので、気分一新しま~っす^^

KARAの年賀状、可愛らしくて嬉しかったですね(笑

ほんと今年はいい年にしたいですね!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation