
はい、みなさんこんばんは^^(おはようございます^^ こんにちは^^)
今日のブログは昨日、初めてのVリーグ、バレーボールを観戦してきたので、バレーネタ。
残念ながら昨日はクルマの激撮出来ませんでした^^;
そのかわりと言っちゃなんですが、女子バレーを激撮!!
といきたいのですが、自分の間抜けさ加減にいい加減呆れてしまうとうか、、、
ボクのカメラ、LUMIXにも当然、シーン撮影機能があって「スポーツモード」があるのだけど、バレーボールと言う速い動きの被写体を写すのにスポーツモードというものをすっかり忘れていて、オートモードで撮影していたら、体育館内って明るく見えるのに、絞りが解放気味なのにシャッター速度が遅くてほとんどの写真がぶれぶれ^^;
200mmの望遠にしていたから余計にレンズも暗くなってしまっていたのがいけないんですけどね。
明るいレンズが欲しい~(笑
トップ画像の選手わかりますか?
全日本のエース、東レの木村沙織選手のサーブの瞬間を激撮できました。
そしてブロックとアタックの激撮はコレ。
でも写真としてはほんと失敗、もっともっと上手にならなければ!

この木村沙織選手はスーパー女子高生と呼ばれていた、高校生のときうに全日本に招集されてそれからずっと注目して見たいたけど、いまや全日本のエースだけあって本当に素晴しい!!
二段トスで上がったボールを普通ならそのまま返すのが精一杯だろうと思ったものまでスパイクを打って決めてしまうんですもの。
そのプレーには驚きでしたよ。
全日本代表になってすでぬ7,8年経ってると思うけど、まだ年齢は25歳、いあ~、彼女のプレーはまだまだ伸びるんぢゃないでしょうかね。
そしてもう1人、東レの選手でお気に入りなのはこちらの迫田さおり選手

去年・秋のワールドカップ大会で初めて代表に選ばれてから注目するようになったのだけど、昨日は控えにまわっていて、コート上でのプレーをあまり見れなかったのが残念。
彼女のトレードマークと言えるバックアタックを見ることが出来なかったものなぁ
今年の5月から行われるロンドンオリンピックの世界最終予選ではWさおりんの活躍でロンドン行き切符をなんとしても手に入れてほしいもの。
その2人の2ショットを試合後のクールダウン中に撮影出来ましたよ^^
試合は東レvsJTだったのだけど、3-0のストレートで東レの勝利、試合後の応援席への挨拶で木村沙織選手の笑顔が可愛かったです。
しかし、この木村沙織選手、身長は184cmとめちゃくちゃ高くいのだけど、その身体の細さにびっくり。
テレビで見てるともっとしっかりした身体つきに見えたのだけど、びっくりするほど細くてスタイルは抜群。
そして、東レのWさおりん以外の注目選手はと言うと、JTというか全日本の司令塔とも言うべき竹下選手

そして、将来の全日本候補、というかスポーツ選手としてはという前置きなしで、普通にアイドルのように可愛かった加藤選手(笑
それからこちらもいずれ全日本入り間違いないと思われるオールラウンダー、デンソーの鈴木選手。
スパイクを打つ時の空中での反りかたがはんぱなかったです。
真ん中の6番の選手です。89年生まれの22才ってうちの息子と同い年とはびっくりですよ(笑
最後の写真はオマケでJTのチアリーディングのときの写真だけど、けっして狙って撮ったんではなく高く飛んでいるのをすげーっ!と思ってシャッターを切ったらたまたまこんな写真になってしまいました(爆
まぁ、こんな写真、狙って撮れるようなものぢゃないと思いますけどね(笑
それにしてもバレーボール、いあ~、本当に面白いっす。
だらだらした野球の試合だったら断然バレーのほうが面白いです。
こりゃ、ちょっと嵌りそうですよ。
オリンピックの世界最終予選、チケット買えたら行きたいですね。
昨日はコート脇のアリーナ席での観戦だったので、テレビ中継にぎょーさん映ってました(汗
とは言ってもスカパーのTBSチャンネルですけどね(爆
今日の1曲はバレーボールって言ったらコレでしょ。
ってどっちを思い浮かべます?
アニメの【アタックNO1】か実写ドラマの【サインはV】
春高バレーなら【アタックNO1】だろうけど、昨日は実業団のVリーグだったので【サインはV】にしました。
立木大和の朝岡ユミ役の岡田可愛さんが可愛かったなぁ~(笑
次回はまたちゃんとクルマネタで書ける、、、っかな(笑
みんカラなのにバレーネタでどうもすみません^^;
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
not車ネタ | 日記
Posted at
2012/03/05 22:14:22