• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

ミント号帰ってきました^^

ミント号帰ってきました^^ はい、みなさんごきげんよう^^

今日はまたまた雨の土曜日、これで何週連続で雨の土曜日かしら?
昨日は都内の小学校や東京大学などでは卒業式があったけど、雨の卒業式になってしまったし、今日も袴姿の女の子を見かけたけど、せっかくの卒業式、生憎の天気で可哀相だなぁ、と思いながら心の中で「おめでとう!」って囁いておきました(笑

そんな小雨の中、銀座のショールームまでミント号のお迎えに行ってきましたよ^^
今回は火曜日に小山デポに搬送されて、今日には退院ということでショートな入院期間で済んでホッとしました。
ただ、今日は寒かったので、エアコンは使ってないので、エアコンが効くかどうかのチェックはしてませんけどね。
明日、息子を送りに羽田までドライブするので、明日は暖かくなってくれればエアコンチェック出来るけどね。

トップ画像は雨も上がって久しぶりな土曜の太陽も顔も出してくれたので自宅に帰ってきたミント号をゴーグリで簡単に磨いたボンネット
ん~、以前よりもまったくもって映り込みの鮮やかさが違う^^
まるでミントグリーンのキャンバスって感じ、イイね!だね(笑

今日、小雨の中、銀座からの帰り道、信号待ちしてるときに見かけたちょっと気になったクルマは
今日は激レアなクルマなわけでないけど、信号待ちで手持無沙汰なときにこういうのも楽しいからね。
まだまだ新しいと思ってしまう、Z32のフェアレディZ
これって89のデビューだもんね、ボクが944s2をデビュー同時に買ったときにZ32もデビューしてよく雑誌で比較されたものだけど、20年以上たってまだまだZ32は現役っぽいってのがさすがだね。
って、まぁ、944s2は91年で生産も終わってるのに比べると00年まで生産されてたんだもの、現役って思っても仕方ないけどね(笑
ってそれでも生産終わって10年以上ですよ、やっぱり旧車の仲間入り、、、かな?


こちらは正真正銘の現役モデル
プジョー308cc でもこれはあまり見かけないよね。
なんかバックミラーに写った姿はなんか威圧感を感じたけど、1.6Lの直噴ターボ、これってFFですよね?アウディのようにクワトロはないのかな?

たしか新車価格で450万ほど?
クーペでありながらカブリオレで2+2のレイアウト、使い勝手はよさそうかしらね?

最後はBMWE46のM3
これは直列のM3っていうのはこれが最後のモデルでしょ
今はM3もV8だもんなぁ
まぁ、初代E30M3好きな人からすると、6気筒っていうのもどうなの?って思うこともあるでしょうけど、3シリっていうとやっぱり6気筒でしょ~って言うファンも多いだろうけどね。
3.2Lで360psって言うんだから、ボクら直4ポルシェからするとライバルとは言えない存在だわ(笑



昨日は仕事帰りに北海道の物産展に寄ってチーズ系スイーツではルタヲのドゥーブルフロマージュとどっちが美味しい?って聞かれちゃうとかなり迷ってしまうという逸品、チーズオムレットを買って帰ってきたので、今朝のデザートに^^

ふんわりとした食感で味はチーズの濃厚な味、これはめちゃくちゃ美味しいですよ。
8個入りで1,050円とお手頃価格もいいかもね。

そして、春休みで帰省してた息子が札幌に帰ってしまうというので、夕食は家族で外食してきたですよ。
と言っても簡単に廻っているお寿司屋さんだけどね(笑

とは言っても100円寿司ちゃいますよ、銚子丸という店に久しぶりに行ったけど、ここは廻ってはいるけど、ネタも本格的でかなり美味しいと思う。
これは車えびなんだけど、注文したら、後ろの水槽から今、獲ってきて握るので少し時間がかかります、って言われたけど、すぐそばの水槽から捕まってしまった車えびを見てしまうと、あ~なんと人間って残酷な生き物なんだろう、って思ってしまう^^;
でも、新鮮でぷりぷりな車エビ、ごめんなさい、めっちゃ美味しかったです。


今日の1曲は春・卒業と言えば定番のこの曲かしら?
今日は荒井由実さんではなく、ハイファイセットで用意してみました。
【卒業写真】
哀しいことがあると、開く革の表紙♪
って革の表紙の失業アルバムってずいぶん贅沢だよね(笑


明日は羽田までプチドライブしてきま~っす。
見かけたら激撮してくださいね~(笑

それではみなさん、ごきげんよう^^

Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 968ネタ | 日記
Posted at 2012/03/24 23:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 0:30
こんばんは

今回は比較的新し目の車の激撮ですね

激撮とは言わずスナップかな?

E46のオープン330Iが最近ちょっと気になってます。

乗り換えるならそれもありかな?なんてね。

ハイファイセットもいい曲たくさん歌ってましたね

その前の「赤い鳥」からのファンですけどね。

コメントへの返答
2012年3月25日 10:05
おはようございます^^

今日はいい天気になったので、ツーリングには絶好の日和になったのでは?

昨日の銀座からのドライブは小雨のなかでしたけどねぇ、、、
はい、昨日の写真は激撮とは言えないですね~(笑
激撮は激レアなクルマを意識してますので^^
って、最近はネタが少ないから適当な部分もありますけどね(苦笑

E46のオープンですか?
まだ新しさも失われてないし、パワーもそれなりにあって街乗りからツーリングまでオールOKですね^^
でも、次に乗り換えるときは是非ポルシェワールドへお越しください^^
カレラのカブリオレならE46と同じように4人乗れますよ^^

ハイファイセット、いい歌をたくさん歌ってましたね。
特にユーミンと組むようになってからは歌にも恵まれてましたよね。
歌の実力も素晴しいし、曲も素晴しかったら敵なしですよね~
ただ、もう復活は出来なくなっちゃったのが残念です。

赤い鳥のもう一派、紙ふうせんの歌もまた探してみま~っす^^
2012年3月25日 1:33
こういう淡い色は雨天や曇天の日の下の方が美しく見えますね。

ユーミン+ハイファイセット+雨、とくれば「冷たい雨」というのもありますね♪

「卒業写真」中学の卒業生を送る会で私のファンの女の子が舞台で歌ってくれたなぁ、、、
いま思えば人生最初で最後のモテ期だった、、、笑
その後、いまで言う受験少年院みたいな所に入ってしまって、グレたり引き籠ったり、、ずっと軌道外れの人生、、、(苦笑)

サンフランシスコも今日は雨です。これからワシントンDCに戻って帰ります♪
コメントへの返答
2012年3月25日 10:12
おはようございます^^

そうなんです、ミントグリーンは晴天の下よりも曇天の下のほうが映えるんですよ。
雨の日にミントグリーンなんて見ると、ハッとしちゃいますよ(笑

12月や1月の雨の日だったら冷たい雨もありなんですけどね、もう3月なので冷たくはなかったので(笑

卒業写真を卒業式のセレモニーで歌ってくれるなんていい思い出ですね^^
モテ期があるだけ素敵ぢゃないですかボクなんか人生50年モテ期なんて思ったことすらないですからね(苦笑

人生、最後にいい人生だったと思えればもうけもんですよ。
まだまだ楽しんでください^^

アメリカ出張もお気をつけて!
2012年3月25日 7:12
ショートスティで良かったですね( ´ ▽ ` )ノ

我が家では718は1ヶ月入院 924は交換部品欠品で退院出来るものの時限爆弾付きです。

お寿司美味しそうですな( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年3月25日 10:15
おはようございます^^

おかげさまで超ショートステイでほんと助かりました。
一昨年なんて7ヶ月もの長期入院だったりしてましたからねぇ、、、
ほんとボクらのクルマはもう部品が出てこなくなるって時限爆弾がありますからねぇ、、、
それでもなんとかこうして20年維持出来たのはよかったです^^


最近、廻るお寿司も二極化してて、こういうお店だとかなり美味しいです^^
2012年3月25日 7:35
NOBUです。

退院おめでとうございますです。mintgさんの968って’92ぢゃなかったでしたっけ?1枚目の画像のクレスト部のボンネット凹んでなくないですか?
コメントへの返答
2012年3月25日 10:17
おはようございます^^

ありがとうございます^^
今回はほんと短期の入院で済んだので助かりました^^
これが本当に電気系統の不具合だったらもうお手上げですもん。

はい、ボクのは92年の2月生産5月納車です。
クレストの凹みは91年生産の92モデルなのでしょうかね?
2012年3月25日 12:35
こんにちは

(*'ー'*)ノ~~ オカエリナサイ└|♪☆ミント号
この次は、御殿場界隈を颯爽と走行しているミント号を劇撮したいです

銚子丸は、私も好きです
コメントへの返答
2012年3月25日 17:27
こんにちは^^

はい、ただいマン!とぉ!! ε=(ノ‥)ノbyミント号(笑

次に御殿場に行くのは5月19日の土曜日です^^
でも、その日は片道だけ。1年点検でそのまま預けてボクは友達のポルシェか小田急ロマンスカーか、で帰ってこなければ(笑

きりかさんも銚子丸に行かれるんですね。
廻っているけど、ごくふつーに美味しいお鮨ですよね^^
2012年3月25日 15:22
こんにちは。

退院しましたか~

エアコンも定期的にコンプレッサーを稼動させた方が良いみたいですね・・・

銚子丸のお寿司は確かに美味しいですね・・・

久々にお寿司が食べたくなりました。



コメントへの返答
2012年3月25日 17:31
こんにちは^^

はい、無事に退院しました~^^

さきほど羽田からの帰りにエアコンの風力ポジションは0にしてたけど、エアコンはオンにしてあるので、つれあいが寒いって言ってました(笑
ガスチャージ、早めにしておいて正解でした^^

銚子丸、廻ってるけど美味しいですよね。
とにかく車エビは生きてるのを捕まえて握ってくれるなんてびっくり!!
可哀相は可哀相でしたけど^^;

今夜はお鮨ですか?(笑
2012年3月25日 16:39
はい(^-^)ごきげんよう~(笑)

Z32、僕が免許取ってからの憧れの車でしたよ~
もちろんR32GT-Rも憧れでしたけど。
結局、スカイラインタイプMも買えなくて、180SXになったんですけどね…冷や汗
コメントへの返答
2012年3月25日 17:35
はい、ごきげんよう~=*^-^*=にこっ♪

ちゃんちゃんこさんが免許を取られたのってZ32デビューの頃だったんですか?
とにもかくにも89~90年って凄い時代でしたよね。
ポルシェは944s2がデビュー、911も964へ
フェラーリも328から348へ進化しましたけど、日本車はもっとすごい!
Z32、R32がデビューして280ps時代に突入したら、NSXもNAで280psですもの。

180SXもシルビアと一緒に5ナンバーの超人気モデルでしたよね。
あの時代が懐かしいです^^

楽しいクルマがたくさんありましたものね~^^
2012年3月25日 19:47
こんばんは^-^

Z32も懐かしい部類に入ってきましたね~。

後輩が乗っていましたが、やはりGT的なところは
S30のころからと変わりませんでしたね。

E46 M3は私がPorscheに向かなければ買って
いたかも・・・・
好きな車の一台ですo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年3月25日 21:28
こんばんは^^

Z32、なんだかんだとデビュー20年以上ですからね。
ボクが免許を取った頃、10年落ちってだけでオンボロなイメージでしたから、20年前のクルマなんて古くさいってしか思わなかったですもん。
Z32はほんと日本を代表するGTカーですよね。
Z31からより鮮明にそのGTカーの性格を強くするようになったと思いますが、Z32でフェアレディも完成形だったんぢゃないでしょうか?

E46 M3 このサイズでこのパワーですからね、ちょっとやりすぎ?
いや、でもほんといいクルマだと思います。
ボクは保守的なのかなぁ?
BMWはV型よりも直列ってイメージが強いので、M3もE46までが好きです^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation