
はい、みなさんごきげんよう^^
今日はまたまた雨の土曜日、これで何週連続で雨の土曜日かしら?
昨日は都内の小学校や東京大学などでは卒業式があったけど、雨の卒業式になってしまったし、今日も袴姿の女の子を見かけたけど、せっかくの卒業式、生憎の天気で可哀相だなぁ、と思いながら心の中で「おめでとう!」って囁いておきました(笑
そんな小雨の中、銀座のショールームまでミント号のお迎えに行ってきましたよ^^
今回は火曜日に小山デポに搬送されて、今日には退院ということでショートな入院期間で済んでホッとしました。
ただ、今日は寒かったので、エアコンは使ってないので、エアコンが効くかどうかのチェックはしてませんけどね。
明日、息子を送りに羽田までドライブするので、明日は暖かくなってくれればエアコンチェック出来るけどね。
トップ画像は雨も上がって久しぶりな土曜の太陽も顔も出してくれたので自宅に帰ってきたミント号をゴーグリで簡単に磨いたボンネット
ん~、以前よりもまったくもって映り込みの鮮やかさが違う^^
まるでミントグリーンのキャンバスって感じ、イイね!だね(笑
今日、小雨の中、銀座からの帰り道、信号待ちしてるときに見かけたちょっと気になったクルマは
今日は激レアなクルマなわけでないけど、信号待ちで手持無沙汰なときにこういうのも楽しいからね。
まだまだ新しいと思ってしまう、Z32のフェアレディZ
これって89のデビューだもんね、ボクが944s2をデビュー同時に買ったときにZ32もデビューしてよく雑誌で比較されたものだけど、20年以上たってまだまだZ32は現役っぽいってのがさすがだね。
って、まぁ、944s2は91年で生産も終わってるのに比べると00年まで生産されてたんだもの、現役って思っても仕方ないけどね(笑
ってそれでも生産終わって10年以上ですよ、やっぱり旧車の仲間入り、、、かな?
こちらは正真正銘の現役モデル
プジョー308cc でもこれはあまり見かけないよね。
なんかバックミラーに写った姿はなんか威圧感を感じたけど、1.6Lの直噴ターボ、これってFFですよね?アウディのようにクワトロはないのかな?

たしか新車価格で450万ほど?
クーペでありながらカブリオレで2+2のレイアウト、使い勝手はよさそうかしらね?
最後はBMWE46のM3
これは直列のM3っていうのはこれが最後のモデルでしょ
今はM3もV8だもんなぁ
まぁ、初代E30M3好きな人からすると、6気筒っていうのもどうなの?って思うこともあるでしょうけど、3シリっていうとやっぱり6気筒でしょ~って言うファンも多いだろうけどね。
3.2Lで360psって言うんだから、ボクら直4ポルシェからするとライバルとは言えない存在だわ(笑
昨日は仕事帰りに北海道の物産展に寄ってチーズ系スイーツではルタヲのドゥーブルフロマージュとどっちが美味しい?って聞かれちゃうとかなり迷ってしまうという逸品、
チーズオムレットを買って帰ってきたので、今朝のデザートに^^

ふんわりとした食感で味はチーズの濃厚な味、これはめちゃくちゃ美味しいですよ。
8個入りで1,050円とお手頃価格もいいかもね。
そして、春休みで帰省してた息子が札幌に帰ってしまうというので、夕食は家族で外食してきたですよ。
と言っても簡単に廻っているお寿司屋さんだけどね(笑

とは言っても100円寿司ちゃいますよ、
銚子丸という店に久しぶりに行ったけど、ここは廻ってはいるけど、ネタも本格的でかなり美味しいと思う。
これは車えびなんだけど、注文したら、後ろの水槽から今、獲ってきて握るので少し時間がかかります、って言われたけど、すぐそばの水槽から捕まってしまった車えびを見てしまうと、あ~なんと人間って残酷な生き物なんだろう、って思ってしまう^^;
でも、新鮮でぷりぷりな車エビ、ごめんなさい、めっちゃ美味しかったです。
今日の1曲は春・卒業と言えば定番のこの曲かしら?
今日は荒井由実さんではなく、ハイファイセットで用意してみました。
【卒業写真】
哀しいことがあると、開く革の表紙♪
って革の表紙の失業アルバムってずいぶん贅沢だよね(笑
明日は羽田までプチドライブしてきま~っす。
見かけたら激撮してくださいね~(笑
それではみなさん、ごきげんよう^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
968ネタ | 日記
Posted at
2012/03/24 23:50:25